こんにちは!塾長の中原です!
本日は塾であまり教えてもらえない医学部生の恋愛事情について少しお話しします(笑)
ただし!大分主観的で偏見なので注意してくださいね(笑)

そもそも医学部生はモテるのか?
まず医学部生はモテるのか?
多くの人が様々な意見を持っていると思います。
「医学部生は将来有望だから人気でしょう?」
「医学部生ってなんか怖くない?」 などなど
結論から言いますと、ただ大学生活を送っているだけではモテません泣
というか、正確に言うと人によります!
周りの人も医学部生ですから自分だけ特別ではないのですね(笑)
だからモテたい人はその世界から出ましょう!
ちなみに世の中には医学部の人と合コンしたいという人もいますので、
需要は少なからずあると思います。
私も地元の友人に開催を頼まれたこともあります(笑)
![「ビールで乾杯する男女」の写真[モデル:大川竜弥 Lala]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/JSK542_kanpai_TP_V.jpg)
初期研修医になると環境が変わる?
医学部時代に付き合ったことが無い人も(主に男子ですが、)
初期研修が始まり、医師になると付き合い始める人が多いです。
さすが男性医師の結婚率はとても高いだけありますね(笑)
つまり、医学部生と医師は天と地ほど違うと思いましょう!
どのくらいの人が付き合っているのか?
では具体的な医学部生の恋愛の話をしましょう!
注:これはあくまで九大医学部のお話しです。
私の大学では、付き合っている人の割合は
男性 4割、女性 3割といったところでしょうか?
私の学年の男女比は9:1でしたから、おそらく他の大学に行くと話は変わってくるでしょう(笑)
ではどのような人と付き合っているのか?
女性は同級生や部活の先輩などが多く、いずれも医学科の人が多いです。
男性は同級生から、部活の後輩、他の学部の人また他の大学の人など様々です。
これを見ると少し男性の方が選択肢が広いのかもしれません、、、
加えて、女性は大学の時に付き合っていた人と結婚する傾向が高いですね。

まとめ
今回は医学部生の恋愛について説明してきましたが、参考になったでしょうか?
あくまで主観的な話なのでそこは注意して読んでいただければ幸いです。
この記事をかいた塾長の記事もあるのでよろしければ読んでください!