こんにちは!
九州大学医学部発 大学受験塾 ”竜文会”です。
前回、修猷館高校の紹介を思いつきでしてしまったので、
その流れで負けず劣らない名門公立高校「福岡高校」の紹介をしたいと思います。
ちなみに”竜文会”は、福岡高校か最も最寄りの塾になります。
これを機に覚えてもらえると幸いです!!!
福岡高校とは
福岡高校は福岡市内にある公立高校です。
前回紹介した「修猷館高校」「筑紫丘高校」と並んで「御三家」と称される進学校になります。
福岡高校も名門進学校になりますので多くの生徒が志望していますね!
福岡高校の偏差値
そんな進学校である福岡高校の偏差値ですが、72となっています。
(出典:https://www.minkou.jp/hischool/school/4027/)
修猷館高校と同じく、70超え、進学校確定です笑
あ
そういえば、偏差値についてあまり知らない人が多いのでいつか記事にしますね。
無料LINE登録で豪華7大特典をGET!
①超有料級!九大合格の得点戦略
②一生忘れない 英単語の覚え方
③九大医学部150人のイチオシ問題集
④九大模試数学1位の 数学問題集大全
⑤九大英語のすべてがわかる本
⑥九大英語の読み方
⑦合格の秘訣を公開!合格体験記
他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!
福岡高校の特徴
まずは合格実績から見ていきます!
福岡高校の合格実績(2020年)
【旧帝国大学】()内は現役合格者数
東京大学 5名(4名)
京都大学 13名(8名)
大阪大学 6名(5名)
北海道大学 0名(0名)
東北大学 1名(0名)
名古屋大学 1名(1名)
九州大学 100名(72名)
【難関私立大学】()内は現役合格者数
慶應義塾大学 6人(2人)
早稲田大学 17人(10人)
福岡高校の合格実績(2019年)
【旧帝国大学】()内は現役合格者数
東京大学 3名(1名)
京都大学 10名(5名)
大阪大学 12名(9名)
北海道大学 2名(0名)
東北大学 2名(0名)
名古屋大学 1名(1名)
九州大学 102名(61名)
東京大学にも合格者を出しており、また地元の九州大学へは100名以上が進学しますね。
流石の進学校です!
福岡高校では九州の高校に特徴的な朝課外も行われておりますが、朝課外の効果もあるのでしょうか?
とこの書き方では、私が朝課外が意味あるみたいになってしまします。
ですので、先にいっておくと私は朝課外には大反対です。
全く効果はないと思っています。上の記事に理由をまとめていますので、よかったら参考にしてください。
※ あくまで個人的な意見なのであしからず笑
あ
福岡高校の部活動
さて、そんな福岡高校ですが、みんな勉強だけでなく部活動にも励んでいます。
私の大学の後輩にも文武両道を体現している人がいました。
福岡高校は多くの人が部活も頑張っているイメージですね!
あ
まとめ
本日は福岡高校についてすごい簡単にですが、紹介してきました。
何かお聞きしたいことがある方などはぜひお問い合わせください。
九州大学医学部発 竜文会
そんな福岡高校の最も近くにある大学受験塾は”竜文会”になります
”竜文会”は、九州大学医学部卒の講師が指導・運営しており
難関大学合格に必要なサポートを最も効率よく行います。
・個人に最適なカリキュラム作成
・問題演習ベースの最効率の授業
・完全質問対応などのサポート
他にもたくさんのサポートが受けられます!
福岡高校からの帰り道に、一緒に勉強して行きませんか?