こんにちは!
九大医学部発 大学受験 個人塾 竜文会です。
今回の記事は普段の記事とは全く違った記事になりますが、他の塾の紹介記事を書いていこうと思います。
他の塾の記事を書くことはないのですが、こちらの塾に関しては理念や経営など共感できる点がたくさんありましたので紹介させていただきます!
この度紹介させていただく塾は、
大学合格サポート塾 マナビバ 福岡!
という福岡市中央区薬院で経営されている塾になります。
それでは塾の紹介と私が素晴らしいと感じた点を紹介していきます。
大学合格サポート塾 マナビバ福岡とは!
では、まずマナビバ 福岡という塾の簡単な説明をしていこうと思います。
マナビバ 福岡は慶應義塾大学卒の塾長が一人でされている個別指導の個人塾みたいです。
(私としては個人塾という点で評価が高いです、、笑)
スタッフを雇っているのではなく、生徒数を限定して完全に塾長が一人で指導されているみたいです。
(この点も非常に大事ですよね!後でまた話しますが、、)
他にもたくさんの魅力的なサービスがHPに書いてあり、まとめると
・一人一人のカリキュラムが組まれる
・適切な個別指導が行われる
・塾長自身が生徒一人一人をサポートしてくれる
・塾長はしっかりした学歴の持ち主で信頼に足りる
・塾の雰囲気が家庭的ですごく勉強しやすそう
といった感じでしょうか。
他にもたくさんの私が素晴らしいと感じた点があるのですが、わかりやすいように上の点に関して説明していきますね!
マナビバ 福岡の素晴らしい点
一人一人のカリキュラムが組まれる
マナビバ 福岡では一人一人のカリキュラムが志望大学を考慮して組まれるということで、他塾にはあまりないいい点だと思います。
そもそも多くの塾・予備校が授業のクオリティを上げて集客している中で、このようなサービスは生徒にとって一番いいものだと思います。
私は生徒の成績を上げるために塾ができるのは授業数を増やすことでは決してなく、自学の密度を高めることと考えていますので、このカリキュラムは非常に理にかなっていると思います。
このカリキュラムは生徒のモチベーションにもつながりとてもいいと思います。
先にする内容が分かっていれば、「あとこれだけこなせば合格できる!」と生徒の勉強の意欲にもつながるのではないでしょうか?
また、最近の高校生は何をすればいいかわからないから「とりあえず塾で授業受けよう!」という考えの人も多いと思います。
そのような高校生に指針を与える意味でもカリキュラム作成は非常に大事な要素だと思います。
(個人塾でしか難しいのですが、、、)
適切な個別指導が行われる
ここで大事なのは適切かつ適度ということだと思います。
やはりカリキュラム作成などのサービスも大事なのですが、教えることも塾の本質です。
そこで大事なのは頻度です!
授業ばかりでは自学の時間が全くなくなり、成績が伸びることはありません。
(これが現代の教育が間違っている主な理由な気がしますが、、学校で授業は行なっているのに同じの2回は必要ないです、、)
マナビバ 福岡では、個別ばっかりというわけではなく、必要な時間だけ個別を入れるといったスタイルなようです。
自学の時間もしっかり取れると思うので非常に素晴らしいことだと思います。
また、慶応卒の塾長自らが指導を行うようなので、質も確保されており理想的な指導形態と言えるのではないでしょうか。
塾長が一人一人をサポートしてくれる
これは最も大事な点だと思います。
カリキュラムもここの入ると思うのですが、塾がするべきなのは生徒の自学の密度を高めてあげることです。
(授業以外の自習の向上が成績を上げる唯一の手段です。)
つまり生徒をサポートして積極的にコミュニケーションをとり、いい方向に導いてあげる存在いが塾には不可欠であり、アルバイトでチューターを雇う塾・予備校にはこの存在がありません。
その点マナビバ では塾長が生徒一人一人を把握して、サポートしてくれるとのことで塾のあるべき模範のようなものだと思います。
常にサポートして頼れる人がいるのといないのとでは学習効率は非常に変わってきて、大学受験の結果までも変わってきます。
塾長が直接指導するため費用が安い
私はこの点も非常に大事な点だと思っています。
多くの塾・予備校では経営と指導を別の人が行うため無駄な費用が発生し、教育を受ける側には良くない状況になっていると思います。
マナビバ 福岡では、塾長自らが指導に当たるため費用も非常に抑えられていると個人的には多います。
費用がかかるから、受けたい教育を受けることができないといった状況を現代の教育業界が作り出している中、非常にありがたい存在と思います。
塾の雰囲気が家庭的で良い
これは写真を見て感じたのですが、自分の家のような感じがして生徒も非常に勉強しやすいのではないかと感じました。
(ぜひ参考にさせていただこうと思います。)
というような感じでマナビバ 福岡は私が考える塾のあり方を実践しており、また家庭的な雰囲気などいいなと思う点も多く、今回紹介させていただきました。
本来ならリンクも貼りたいのですが、勝手にはまずいかなと思いやめておきます笑
もし今回の記事で興味を持っていただいたらお問い合わせフォームかLINEでのご連絡をお待ちしております。