よくある質問

竜文会は九州大学受験に特化した塾です。大手予備校や他の塾と異なることもあるため、ご入会前にご質問をいただくことがあります。

よくいただくご質問と回答をまとめました。ぜひご覧いただき不安や疑問を解消していただきたいと思います。

授業・合格戦略について

竜文会で頑張りたいですが、授業についていけるか心配です。

体験授業を用意していますので、まずはそちらを受講していただければと思います。体験授業を受けてみて「これなら、頑張ったらついていけそうだな」と感じたら絶対に大丈夫です。竜文会に入ることであなたの成績はどんどん上がっていきます。

逆に「何を言っているかわからない」「頑張ってもついていけそうにない」と思うようでしたら、入会はおすすめしません。

いずれにしても体験を受ける前に自分で判断するのではなく、まずは体験を受けてみて竜文会の授業のレベルを実感していただくことが一番です。

竜文会の授業と学校の授業は両立できますか?

両立できるので安心してください。竜文会の方針が『学校の授業に足りないところを+αで補っていくこと』であり、これが九州大学に合格する最短ルートだと考えています。ですので、勉強の基本は学校の勉強になります。

また、竜文会では1対1の個別面談で、学校の授業と竜文会の授業の時間配分や取り組み方について丁寧にお話しします。消化不良にならずじっくりと取り組むことができるので、ご安心ください。

竜文会の授業と部活は両立できますか?部活をやめなければいけませんか?

人生に一度きりしかない学校の部活ですので、推奨しています。部活も頑張って勉強も頑張る。これが理想です。

ただ、「部活で疲れ果てて、1日30分しか勉強ができません」となってしまうと、私たちもサポートできません。

あなた自身が、勉強も部活も両方頑張る!という熱い気持ちを持って取り組んでもらえたら、絶対に成績は上がり、部活との両立もできます。

実際に竜文会の半分以上の生徒は、勉強も部活も両立して頑張っています。

合格戦略とは、何を教えてもらえますか?

合格戦略とは、あなたが最も効率よく成績を上げて、最も効率よく九州大学に合格できるための学習計画や勉強法、得点戦略です。

  • どのように勉強していくか(勉強法や復習の仕方)
  • 学校の勉強をどのように九大入試に生かしていくか
  • どの問題集に取り組んでいくか
  • その問題集はいつまでに終わらせるか
  • 各科目の勉強時間はどのように配分するか
  • 過去問演習はいつからするのか

など、これらをすべてお伝えします。

また、合格戦略は一度作ったら終わりではなく、入会直後の初回面談で初回バージョンを作成します。

その後は2週間おきに面談を行なっていきます。

  • 学習の進捗
  • 模試やテストの成績
  • 勉強や受験に関するお悩み

などをお聞きしながら、どんどん合格戦略をアップデートしていきます。

九大入試の当日まで、あなたの勉強を全力でサポートするので、ご安心ください。

学習計画はすべての科目で作ってもらえますか?

すべての科目で作ります。九大入試はすべての科目で総合点での戦いです。1つの科目だけが得意でも合格はできません。逆に、得意な科目がなくても科目ごとのバランスを考えて勉強することで合格する難易度は一気に下がります。

ただ、この情報はほとんどの受験生は知りません。すべての科目であなたにベストの得点計画を作って、それに基づいて勉強時間を配分する。そうすることで、九州大学は比較的簡単に攻略することができます。

竜文会では授業は「数学」「理科」「英語」だけですが、「国語」「社会」についても、どんな問題集をするか、どういった勉強をするか、共通テスト演習はいつからするか、についてしっかりとお話しします。

実際に過去の理系の生徒たちも、共通テストの国語や社会で困っている生徒はほとんど見られません。

というのも、直前期で焦らなくてもいいように計画的に勉強する計画を立てるからです。

すべての科目についてアドバイスをして、すべての科目の勉強バランスを最適にする。そして、最短で九州大学の合格を目指す。これが合格戦略です。

あなたが九州大学に合格するために必要なことのすべてを知ることができる、と思ってください。

今使っている問題集は変えないといけないですか?

変えなくて大丈夫です。竜文会では、今あなたが使っている問題集を元に合格戦略を考えていきます。

塾によっては、全く新しい問題集を解くように言われることもありますが、実はこれは非常に効率が悪いのです。

なので竜文会では、今まであなたが使ってきた問題集の進捗を聞いて、あなたがどのように使っていくのがベストか、一緒に考えていきます。

もちろん、今の問題集では合格するためにレベルが足りないようであれば、違う問題集を使うこともあります。その場合でも、理由をお話ししてお互いに納得した上で問題集を変更するので、一方的に問題集を変えさせられることはありませんので、ご安心ください。

わからない問題は質問できますか?

竜文会の授業でわからない問題があれば、プロ講師に直接質問ができます。気軽にLINEで質問できますし、納得いくまでお答えするのでご安心ください。

日々の勉強でわからない問題に関しては基本的には質問は受け付けておりません。ただ、学力に合った最適な合格戦略を立てていくので、わからない問題は基本的にあまり出てこないはずです。

途中から入っても授業についていけますか? 

もちろん大丈夫です。 

例えば数学ですと、単元ごとに演習を積んでいきます。ですので、「2次関数」の途中から入塾された場合も、次の「場合の数」の単元では基本的なところから扱うので、困ることなくスムーズに学習することができます。(理科も同様です)

また、竜文会では過去の授業を録画で見れるようにしています。

ですので、高2から入会された場合も高1の授業を受講できます。(ただし、別途料金がかかりますので、遅く入会した方が得ということはありません。)

面談でも竜文会の授業についていけるようしっかりサポート致します。ですので、ご安心ください。

宿題はありますか?

必須の宿題はありません。ですが、余裕があるなら問題は事前に解いてくることをおすすめしています。というのも、事前に取り組んだ方が授業の効率よく受けることができるからです。宿題をしてこないからといって怒ることはありません。 

共通テスト対策はしますか?

もちろんです。九大受験では共通テストも大事。ですので高3の12月から必要に応じて行います。

共通テストと2次試験の合計点で最高点を目指します。

また、合格戦略で全科目の共通テスト対策についてはしっかりお伝えします。

模試は実施していますか? 

竜文会では実施しておりません。ただ、どの模試を受講するかはこちらでアドバイスします。

たくさんの模試の中からどの模試を受けたらいいか悩むことはありません。ただ、ご自身で申し込んで各予備校に受けにいってもらう形になります。 

大手予備校との違いはなんですか?

細かく挙げればたくさんありますが、一番の違いは、生徒一人一人の勉強を、トータル的にサポートできるところだと思います。

実際に指導する講師が普段の勉強もサポートすることで、無駄なく勉強を進めることができます。

九大受験に特化して、人数を制限しているからこそ、この違いが出せます。

入塾について

九大を目指していますが、今からでも間に合いますか?

これははっきりとお答えすることはできません。現在の勉強時間や成績などわからない中で、入会させるために「大丈夫、今からでも間に合います」という無責任なことは言えません。

ただ、九大に受かりたいのであれば、合格可能性など気にせずに勉強するしかありません。間に合わないから頑張らない、では合格可能性はゼロです。頑張れば合格可能性は出てきます。

もし、このままでは間に合わないと思っているのであれば、やるべきことは、今からすべての時間を勉強に捧げること。これが合格可能性を最大にするたった一つの方法です。

とはいえ、どのぐらい合格可能性があるか知りたいと思うので、体験授業の際にあなたの成績や勉強の進捗状況を聞いて、詳しいお話をさせていただきます。

なので、まずは体験授業の受講をおすすめします。

入塾テストはありますか?

入塾テストはありません。ですが定員に限りはあります。原則として先着順になりますので、ご了承ください。 

また、入塾テストは行なっておりませんが、現在の成績では難しいと判断した場合、入塾をお断りするケースがあります。

ただし、ご自身で成績の判断をするのはお辞めください。

毎年、「自分の成績ではダメだと思った」と、自分で判断して入塾を迷われる生徒さんがいます。

九大合格の可能性が十分ある成績なのに、入塾が遅れることで仕上がりが間に合わず「あと数ヶ月早く入会してくれたら、間に合ったのに…」という生徒さんが毎年います。

ですので、まずは体験授業を受けていただき、その後の面談で「今の成績で大丈夫か」「合格可能性はあるか」など、お話をしましょう。

※成績の基準が知りたいという方は「九州大学合格が狙える成績の目安」をご覧ください。

入塾後に自分に合わないと思ったら?

全額返金保証制度があるのでご安心ください。いかなる理由でも入塾後30日までは、いただいた月謝を全額お返しさせていただきます。 

月謝・費用について

月謝以外に費用はかかりますか?

全くかかりません。竜文会では、季節講習などを実施することなく教材販売もしておりません。

月々の月謝だけがかかる、わかりやすい料金形態にしました。余計なものは一切かかりません。

教材費はどのくらいかかるのでしょうか?

授業で使用する演習教材(プリント)は月謝に含まれております。 

また、原則として合格戦略(学習計画)は学校や日常で使われている教材をベースに作成いたしますので、基本的には問題集などを購入する必要はありません。

ただし、今の問題集では合格するためにレベルが足りないようであれば、違う問題集を使うこともあります。

その場合でも、理由をお話ししてお互いに納得した上で問題集を変更するので、一方的に問題集を変えさせられることはありませんので、ご安心ください。

※竜文会での教材販売は一切しておりませんので、書店などで購入していただくことになります。 

月謝の支払いは月々でしょうか?

月々での支払いが基本になります。基本的に受講月の先月の25日までに所定の口座にお振り込みください。

また、一括でのお支払いも可能ですので、ご相談ください。

月の途中での入塾の場合は月謝はどのようになりますか? 

月謝は週割りで計算いたします。そのため、月の途中での入塾でも余計な費用が発生することはありません。

「3週目で入塾すると月謝がもったいないから、来月まで待とう」など思わず、1日でも勉強する時間がもったいないので、早めの入塾を推奨しております。 

まずは体験授業を受けましょう!

「絶対に九大に合格したい!」
あなたに本気の気持ちがあるなら是非とも竜文会で一緒に頑張りましょう。

体験授業を受けたからといって、必ずしも入塾しなくても大丈夫です。
無料で体験できますので、自分に合うか、本当に自分に必要か、確認してみてください。

体験授業を受ける