• HOME
  • 先生のあいさつ
  • 生徒の声
  • 成績UPの秘訣
  • コース紹介
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ

竜文会〜九州大学医学部発・福岡市の大学受験塾・予備校(学習塾)〜

  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 生徒の声
  • 成績UPの秘訣
  • コース紹介
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 生徒の声
  • 成績UPの秘訣
  • コース紹介
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ

author

慶應義塾大学 合格体験記

慶應義塾大学・理工学部に現役合格!余裕すぎて心配0の理想の生徒!

慶応義塾大学 理工学部 現役合格 おめでとう!   今回は、慶應義塾大学理工学部に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 合格を掴み取った秘訣を聞いていきます!     慶応義塾大学理工学部に合格した生徒について 名前:R.Kさん 高校:早稲田佐賀高校 選択科目(理科):物理・化学       (社会):地理 得意科目:英語 苦手科目:化学   なぜ慶應の理工学部を目指したのか? もともとは、とりあえず高い目標、と思って九大の医学部を志望校にしていました。 でも何 ...

九州大学 医学部 合格体験記

九州大学医学部に現役合格!親子で掴んだ涙の合格【合格体験記】

九州大学医学部現役合格 おめでとう!   今回は、九州大学医学部医学科に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 高校+塾をうまく活用し、最後まで自分を信じ抜くことで掴み取った合格。 40年以来初の九州大学医学部合格を掴み取った秘訣を聞いていきます。     九州大学医学部医学科に合格した生徒について 名前:R.Tくん 高校:Y高校 部活:科学部 選択科目(理科):物理・化学     (社会):地理 得意科目:化学 苦手科目:地理・国語   なぜ九大医学部を目指した ...

九州大学2023年 物理を徹底解説!

ヤバい難化?2023年の九州大学の物理を完全分析!〜難易度や目標点〜

「物理も今年ヤバい・・・」 「去年と全然違う、全くできなかった・・・」 数学が難化しまくった九州大学ですが、 なんと物理も難しくなりました!   ずっと物理は解きやすい問題が出題されていた九州大学ですが、 これから受験する生徒は気を引き締めなくてはなりません!   この記事では、2023年の九州大学の物理を徹底的に分析し、 各大問の難易度や合格するために必要な点数をお話ししていきます。   中原先生 九州大学に合格したい人は絶対に読んでこれからの勉強に活かしてください! &n ...

九州大学2023年 化学を徹底解説!

九州大学2023化学を徹底分析!各大問の難易度や合格ラインを大暴露

「大問4は周りのみんなも白紙だった・・・」 2023年の九州大学の化学は有機化学が難しいセットでした。 残りの大問は2022年と同じくらいでしたが、 たった1題の難化により、全体的に難しく感じた、そんな年です。   この記事では、2023年の九州大学の化学の問題を徹底的に分析します。 大問毎の難易度から、どれくらいの点数を取れば合格できるのかといったことまで、隠さずに全てをお話しします。   あなたが九州大学に合格したいなら絶対に読んでほしい受験生に必見の記事です。   この ...

九州大学2023年 数学を徹底解説!

九州大学2023の理系数学の難易度を分析!超難化で涙する受験生続出!

「去年よりも数学やばい・・・」 「数学本当に終わった・・・もう1年浪人だ・・・」   史上最高クラスに難しかった2022年の九州大学の理系数学。 なんと2023年はさらに難化することになりました。   Twitterを始め、ネット上での反応は「難しい」ばっかり。 多少の難化の場合は、「簡単になった」という人もいたりします。 ただ2023年の数学は1人も「簡単になった」と話す人がいませんでした。   この記事では、 史上最高の難易度をさらに更新することになった2023年の九州大 ...

熊本大学 医学部 合格体験記

熊本大学医学部に現役合格!憧れ続けた医学部へ【合格体験記】

熊本大学医学部現役合格 おめでとう!   今回は、熊本大学医学部医学科に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 熊本大学医学部合格を掴み取った秘訣を聞いていきます。     熊本大学医学部医学科に合格した生徒について 名前:S.Kさん 高校:沖縄県立開邦高校 部活:軽音部・クイズ研究会 趣味:ピアノ・マンガ 選択科目(理科):物理・化学     (社会):日本史 得意科目:英語 苦手科目:数学・物理   なぜ熊大医学部を目指したのか? 沖縄に住んでいて、交通の利便 ...

佐賀大学医学部 合格体験記

佐賀大学医学部に現役合格!合格の秘訣は苦手科目の克服!【合格体験記】

佐賀大学医学部現役合格 おめでとう!   今回は、佐賀大学医学部医学科に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 ずっと学年1位。努力し続けた彼女に佐賀大学医学部現役合格の秘訣を聞いていきます。     佐賀大学医学部医学科に合格した生徒について 名前:小林さん 高校:東明館高校 部活:放送部 趣味:ハンギョドンのグッズ集め 選択科目(理科):物理・化学     (社会):地理 得意科目:化学 苦手科目:物理   成績の推移 定期テストも模試も校内では1位でした。 ...

公文は大学受験に役立つのか?公文に通わせた方がいい秘密を大公開!

公文は大学受験に役立つのか?公文に通わせた方がいい秘密を大公開!

「公文は大学受験に役に立つのだろうか?」 「公文だけで大学受験は戦えるのか?」 とお悩みのあなた。   この記事では、『公文が大学受験に役に立つ』かどうかを徹底的に解説していきます。 私も公文には3歳から小学校4年生まで通っていました。 (公文歴7年のベテランです笑)   その後は進学塾に通い始め、ラ・サール高校→九州大学医学部と歩みました。   ちなみに、この記事は公文を「褒め称える」記事ではありません。 『公文が大学受験に役に立つ』ということを、遠慮なしにぶっちゃけます。 ...

九州大学物理の難易度や傾向を徹底分析!対策まで丸わかり

九州大学・物理の出題傾向や難易度を徹底分析〜九大物理9割オーバーが解説〜

「九州大学の物理でどんな問題が出されるか知りたい!」 「九大物理ってどのくらい難しいの?」   と思っているあなた!   今回は、九州大学の物理を徹底的に分析した結果をお話しします。   「どんな問題が出やすいか?」 「どんな問題が解きやすいのか?」 といった㊙︎情報まで、隠すことなくお話しします。   九州大学の物理の『出題傾向』や『難易度』について書いた、決定版の記事です!   中原先生 しかも「物理は〇〇点とったら合格する」といった「合格点」の情報も ...

九州大学英語の難易度や傾向を徹底分析!対策まで丸わかり

九州大学・英語の出題傾向や難易度〜九大医学部卒が徹底分析〜

『九州大学の英語が気になる』あなた!   あなたはとても強運な人です。   この記事では、『九州大学・英語』について徹底的に解説していきます。 『九州大学・英語の出題傾向』や『九州大学・英語の難易度』が丸わかり!   なんといっても、 10年分以上の過去問を実際に解いて、 あなたが合格できるように分析した結果を惜しまずに話していきます。   この記事だけ見れば大丈夫! 中原先生 他の記事に載っていないような情報もたくさん載せています。   この記事でわかる ...

九州大学化学の難易度や傾向を徹底分析!対策まで丸わかり

九州大学・化学の出題傾向や難易度を徹底分析〜出し惜しみは一切なし〜

「九州大学の化学の難易度を知りたい!」  「九大の化学ってどんな問題が出るの?」    と気になっているあなた。    中原先生 もしかしたら、とってもラッキーかもしれません!    なんと『九州大学の化学』の過去問10年分を徹底的に分析しました。  そして分析結果を今から発表していきます。    『九州大学・化学の頻出分野』や『九州大学・化学の問題の難易度』といったことから、『何点とれば合格できるのか』といったことまで徹底的にお話ししていきます。    こういってはあれですが、、、  正直予備校の㊙︎情 ...

入塾後半年で偏差値12UP!竜文会の生徒インタビュー

半年で偏差値12UP!成績が上がった理由や勉強法をインタビュー

入塾後わずか半年で偏差値12UP!   そんな竜文会の生徒に 成績が上がった理由や勉強法をインタビューしてみました!   「半年で偏差値12UP」の生徒とは? 名前:井出 祟太くん 高校:九州高校 学年:2年生 オンライン受講 選択科目(理科):物理・化学     (社会):地理   成績の推移 進研模試の偏差値(12以上UP) ※高1の1月に入塾   偏差値の推移内訳 総合:60.8 ➡︎ 73.2(12UP) 国語:50.3 ➡︎ 67.0(17UP) 数学:6 ...

九州大学の全学部の足切りを徹底分析 一目でわかるよう一覧にして紹介

九州大学の『足切り』を徹底分析!一瞬で分かるようにまとめました

「九州大学は足切りが実施されるかどうか知りたい!」というあなた。   この記事では、『九州大学の足切り』について他のどのサイトよりも詳しくお話ししていきます。   どの学部で足切りが実施されるのか? 過去足切りの実施はされたことがあるのか?   など、詳しく解説していきます。   この記事でわかること 九州大学の足切りの有無 足切りのある学部とない学部 足切りは実際に行われるのか     九州大学で足切りがない学部 まずは、『九州大学の中で足切り ...

九州大学芸術工学部の偏差値や難易度を徹底解説!全国・九州の大学との比較も

九州大学芸術工学部の偏差値や難易度を徹底分析〜分かりやすく解説〜

「九州大学芸術工学部の偏差値を教えてください!」というあなたのために。   この記事では、『九州大学芸術工学部の偏差値』を詳しく話していきます。 ただ偏差値をお話しするだけではつまらないので、 他の大学の芸術工学部とも比較しながらお話ししていきたいと思います。   中原先生 あなたの志望校決定のお役に立てることをお約束します!   この記事でわかること 九州大学芸術工学部の偏差値 九州大学芸術工学部の難易度 九州大学芸術工学部の九州ランキング 九州大学芸術工学部の全国ランキン ...

九州大学 偏差値ランキング

九州大学の偏差値をランキング形式で発表!〜九州の他の大学との比較も〜

「九州大学の中ではどの学部が難しいのか知りたい!」 というあなたのために!   九州大学の偏差値ランキングを発表します。 ランキング形式で九州大学の全ての学部・学科の偏差値を発表。 一目でどの学部が難しいかが分かります。   さらに、「九州大学って九州で1番難しいの?」と疑問に思いませんか。 確かに、地方大学でも医学部は難しい。 ということで、九州のすべての国立大学と九州大学を比較したランキングも発表しましょう。     九州大学偏差値ランキングについて 偏差値ランキングを発表する前に大事なことをお話しし ...

1 2 3 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

中原 遼太郎

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。 現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

Twitter

Tweets by ryubunkai

ブログ記事

  • 九州大学
    • 九州大学 入試情報
    • 九州大学 勉強法
    • 九州大学 医学部
  • 合格体験記
  • 塾・予備校
    • 塾 おすすめ
    • 塾 裏側(闇)
  • 大学受験
    • 大学受験 医学部
    • 大学受験 合格へ
    • 大学受験 模試
    • 高校別 進学実績
  • 生徒紹介
  • 科目別勉強法
    • 化学の勉強法
    • 数学の勉強法
    • 英語の勉強法

最新の記事!

慶應義塾大学 合格体験記
慶應義塾大学・理工学部に現役合格!余裕すぎて心配0の理想の生徒!
九州大学 医学部 合格体験記
九州大学医学部に現役合格!親子で掴んだ涙の合格【合格体験記】
九州大学2023年 物理を徹底解説!
ヤバい難化?2023年の九州大学の物理を完全分析!〜難易度や目標点〜
九州大学2023年 化学を徹底解説!
九州大学2023化学を徹底分析!各大問の難易度や合格ラインを大暴露
九州大学2023年 数学を徹底解説!
九州大学2023の理系数学の難易度を分析!超難化で涙する受験生続出!

メニュー

  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 成績UPの秘訣
  • 生徒の声
  • コース紹介
  • 新高1の方へ
  • オンライン希望の方
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ・イベント
  • お問い合わせ
  • 生徒専用ページ
慶應義塾大学 合格体験記

2023/3/27

慶應義塾大学・理工学部に現役合格!余裕すぎて心配0の理想の生徒!

慶応義塾大学 理工学部 現役合格 おめでとう!   今回は、慶應義塾大学理工学部に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 合格を掴み取った秘訣を聞いていきます!     慶応義塾大学理工学部に合格した生徒について 名前:R.Kさん 高校:早稲田佐賀高校 選択科目(理科):物理・化学       (社会):地理 得意科目:英語 苦手科目:化学   なぜ慶應の理工学部を目指したのか? もともとは、とりあえず高い目標、と思って九大の医学部を志望校にしていました。 でも何 ...

ReadMore

九州大学 医学部 合格体験記

2023/3/28

九州大学医学部に現役合格!親子で掴んだ涙の合格【合格体験記】

九州大学医学部現役合格 おめでとう!   今回は、九州大学医学部医学科に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 高校+塾をうまく活用し、最後まで自分を信じ抜くことで掴み取った合格。 40年以来初の九州大学医学部合格を掴み取った秘訣を聞いていきます。     九州大学医学部医学科に合格した生徒について 名前:R.Tくん 高校:Y高校 部活:科学部 選択科目(理科):物理・化学     (社会):地理 得意科目:化学 苦手科目:地理・国語   なぜ九大医学部を目指した ...

ReadMore

九州大学2023年 物理を徹底解説!

2023/3/21

ヤバい難化?2023年の九州大学の物理を完全分析!〜難易度や目標点〜

「物理も今年ヤバい・・・」 「去年と全然違う、全くできなかった・・・」 数学が難化しまくった九州大学ですが、 なんと物理も難しくなりました!   ずっと物理は解きやすい問題が出題されていた九州大学ですが、 これから受験する生徒は気を引き締めなくてはなりません!   この記事では、2023年の九州大学の物理を徹底的に分析し、 各大問の難易度や合格するために必要な点数をお話ししていきます。   中原先生 九州大学に合格したい人は絶対に読んでこれからの勉強に活かしてください! &n ...

ReadMore

九州大学2023年 化学を徹底解説!

2023/3/21

九州大学2023化学を徹底分析!各大問の難易度や合格ラインを大暴露

「大問4は周りのみんなも白紙だった・・・」 2023年の九州大学の化学は有機化学が難しいセットでした。 残りの大問は2022年と同じくらいでしたが、 たった1題の難化により、全体的に難しく感じた、そんな年です。   この記事では、2023年の九州大学の化学の問題を徹底的に分析します。 大問毎の難易度から、どれくらいの点数を取れば合格できるのかといったことまで、隠さずに全てをお話しします。   あなたが九州大学に合格したいなら絶対に読んでほしい受験生に必見の記事です。   この ...

ReadMore

九州大学2023年 数学を徹底解説!

2023/3/19

九州大学2023の理系数学の難易度を分析!超難化で涙する受験生続出!

「去年よりも数学やばい・・・」 「数学本当に終わった・・・もう1年浪人だ・・・」   史上最高クラスに難しかった2022年の九州大学の理系数学。 なんと2023年はさらに難化することになりました。   Twitterを始め、ネット上での反応は「難しい」ばっかり。 多少の難化の場合は、「簡単になった」という人もいたりします。 ただ2023年の数学は1人も「簡単になった」と話す人がいませんでした。   この記事では、 史上最高の難易度をさらに更新することになった2023年の九州大 ...

ReadMore

  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 成績UPの秘訣
  • 生徒の声
  • コース紹介
  • 新高1の方へ
  • オンライン希望の方
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ・イベント
  • お問い合わせ
  • 生徒専用ページ

竜文会〜九州大学医学部発・福岡市の大学受験塾・予備校(学習塾)〜

© 2023 竜文会〜九州大学医学部発・福岡市の大学受験塾・予備校(学習塾)〜