九州大学に落ちたら浪人すべきか?そもそも浪人覚悟で受けるべきか?
この記事で解決できるお悩み
- ・九大に落ちたら浪人すべきか?
- ・浪人覚悟で九大を受けるべきか?
- ・浪人して100%九大に合格する方法
はっきり言いましょう。
「九大に落ちたら浪人するべきか」と悩んでいる時点で負け組確定です。
答えなんてすでに決まっています。
それなのに、
「今のままでは九大には受かりそうにない。でも、浪人するのは家庭的にも難しいし、そもそも浪人しても確実に受かる保証はない。浪人すべきなの?」
なんて悩んでませんよね?
確かに気持ちはめっちゃ分かります。
でもね、こう悩んでいる時間が無駄。
さらにはあなたの人生が失敗の方向に傾きかけていることに気がついた方がいい。
『九大に落ちたら浪人すべきがかどうか』
これに正しい選択を出来るかどうかは、あなたの人生の分岐点。
ちょっと大袈裟に言うと、まさに天国に行くのか、地獄に落ちるか。
そこで、正しい答えを特別に教えます。
九大に落ちたら浪人しろ!
いきなり結論を言います。
九大に落ちたら浪人すべき!
また、浪人覚悟で九大を受験する。
これが唯一の正解です。
九大に落ちたら絶対に浪人した方がいい理由は2つ。
① 1億円もの大金を失うことになるから
② 滑り止めで進学する大した大学がないから
今から1つずつ説明していきますが、
九大に落ちたとして、浪人以外の選択肢はありえない。
また、基本的には浪人覚悟で九大を受験すべきです。
浪人して九大を目指さないと1億円失う
九大に落ちたら浪人すべき1つ目の理由は、
1億もの大金を失うから。
「は?」って感じですよね。
気持ちは分かります。
九大と佐賀大の生涯収入の違い
では、ここで質問です。
九大に落ちたらどこに進学しますか?
後期試験で佐賀大学や熊本大学。
私立ならMARCHや同志社あたりでしょうか。
仮に佐賀大に進学するとして、
九大卒と佐賀大卒の生涯収入がどれほど違うかご存知ですか?
少なくとも5,000万円。
場合によっては1億円もの差になることも普通です。
九大卒の方が、年収1,000万円や2,000万円を目指せる有名企業に就職できる可能性が格段に高いので当然のことです。
浪人で失うお金なんて小さい
それなのに「浪人したらお金がかかるから」という理由で、九大を諦めるのは勿体無い。
浪人してかかる費用ってどのくらいですか?
塾や予備校の費用が100〜200万。
生活費や食費は浪人しようが大学にしようが発生するので実質ゼロ。
大学で一人暮らしすることになれば、むしろ生活費は高くつきます。
たかが、100〜200万ですよ。
100〜200万のために、将来の1億円を捨てる。
これってめちゃくちゃ勿体なくないですか?
100〜200万もキツイというご家庭もあると思うので、その場合は宅浪(自宅で浪人)すればいい。
もちろん、確実に九大に受かるためには塾や予備校に通うのを勧めますが・・・。
2浪、3浪しようが九大を目指せ
絶対にやって欲しくないのは、
無理矢理、現役にこだわって地方の国立大学に進学すること。
2浪しようが3浪しようが、九大に進学した方が絶対にいい。
生涯収入が一気に増えるので余裕で取り戻すことができます。
「お金がないから」という理由で迷っているならなおさら浪人すべき。
下のランクの大学に進学すると、結局は損をすることになります。
九大の滑り止めに大した大学がない
九大に落ちたら浪人すべき2つ目の理由は、
滑り止めに大した大学がないから。
先ほども言いましたが、
後期試験なら佐賀大学や熊本大学。
私立ならよくて同志社大学やMARCHあたりでしょうか。
中には、お金や家庭の事情で、
福岡大学や西南学院大学に進学する人もいます。
九大を目指して頑張ってきたのに、福大や西南でいいの?
私なら絶対に嫌だった。
ずっとハイレベルで頑張ってきた自分のプライドが許しません。
何がなんでも浪人して九大に受かります。
「後で後悔するかも」という可能性を残すくらいなら、浪人した方がマシ。
そう思いませんか?
浪人して九大を目指す上で大事なこと
「確かに浪人してでも九大を目指すべきだな」と思い始めたあなたに大事なことを伝えます。
「浪人したら九大は受かるでしょ」と甘く考える受験生が多いですが、現実は厳しい。
実際、九大を目指して浪人を始めた半分以上の人は九大を諦めることになります。
あなたにはこうなって欲しくはありません。
そのために、今この瞬間も九大に受かるための努力を惜しまないでください。
あなたが今、高3なら来年合格するために全力で勉強する。
「4月から勉強すればいいや」なんて考えでは九大には絶対に落ちます。
優秀な現役生に負ける未来しか見えません。
英単語、英文解釈、数学の問題を1問でも多く解く。
あなたがすべきことはたくさんあります。
浪人の春を迎えた段階で1科目でもいいから合格レベルに到達してください。
実際、竜文会の生徒でも入会してくる浪人生には1日でも早く勉強を始めてもらいます。
そして、4月の段階で「英語は合格点が取れる」という状態を作る。
これができると、九大の合格可能性は2倍、3倍、いや10倍に跳ね上がります。
「九大に落ちたら浪人すべきか?」なんて考えている時間がもったいない。
今すぐ全力で勉強して、浪人したら100%九大に受かる状態を作る。
これが一番大事なことではないでしょうか?
そして、あなたが九大に受かる可能性を100%に近づけるために『九大合格10大特典』を特別にご用意しました。
ちょっとだけ中身を見せると・・・

この記事でも感じていただけたように、
九大に受かるか、もっと言うと人生で成功するかは考え方がすべて。
そこで、九大医学部に余裕で合格した私が伝える『勝者の思考法』。

浪人が始まる4月までに英語を完成することができれば、九大合格は一気に近づく。
そこで、九大英語を攻略する方法を1冊で徹底解説しました。
『九大英語の攻略本』
これらを始め『九大合格10大特典』の受け取り方は、
下の緑色のボタンをタップし竜文会の公式LINEをご登録ください。
2〜3つの簡単なアンケートにお答えいただき、メールアドレスをご登録いただくことで、今すぐに10大特典がメールで届きます。
今日この瞬間があなたの人生の分岐点であることは間違いありません。
一緒に九大合格をつかみとりましょう。

