- HOME >
- 中原 遼太郎
中原 遼太郎
ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。 現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。
「九州大学に合格するのにどれくらい勉強すればいいの?」 「実際に合格した人たちって1日何時間勉強してたの?」 今回は、あなたのこんな悩みにお答えしていきます。 最初に1つお願いがあります。 「成績を本気で上げたい」「絶対に九大に合格したい」という気持ちがある場合のみ、これから先を見るようにしてください。 この記事では一切甘い話はしません。 「とりあえず1日2時間勉強すれば十分!」なんてことは話さないつもりです。 『九大受験』という現実をありのまま話し、合格するため ...
「九州大学に塾なしで合格できるの?」 今回は、あなたのこんな質問にお答えしていきます。 はっきり言いますが、 『塾に通う=成績が上がる』ではありません。 塾に通うことで、成績の上がり方が悪くなる人もいます。 一方、「塾に行けば、九大に受かったのに・・・」と後悔する人もいます。 まあ、要は人によって『塾に行くべきかどうか』は変わってくるということ。 ということで、今回は『九州大学に受かるためには塾に行くべきか』という問題に対して、かなり詳しく話していき ...
「勉強のやる気がなかなか湧かない・・・」 「勉強のモチベが上がる言葉をかけてほしい」 とお悩みのあなた! この記事では、あなたの勉強のやる気を爆上げする『名言』を熱く語ります。 た〜だ、名言ってめちゃくちゃあるんですよね。 勉強を頑張るあなたに聞いてほしい名言だけでも、書き出すには紙が足りなくくらい! そんな膨大な名言の中から、私が特に大好きな名言を3つ! 紹介していきたいと思います。 あなたの心にも響いてほしい。 だから、馴染みのある漫画とかアニメ ...
「九大に受かるための勉強法が知りたい!」 この記事では、あなたのこんな質問に徹底的に答えていきます。 「九州大学に絶対合格したい」 という気持ちに応えるべく、 『九州大学合格に向けて取り組むべき勉強法』を他サイトよりもはるかに詳しくお話しします。 この記事でわかること 九州大学の勉強法・対策【数学】 九州大学の勉強法・対策【英語】 九州大学の勉強法・対策【物理】 九州大学の勉強法・対策【化学】 九州大学の勉強法【過去問の使い方】 九州大 ...
「九州大学の数学で高得点を取りたい」 「数学が苦手だからなんとかしない」 そんなあなたのために、「九州大学の数学で高得点を取る勉強法&対策」を徹底解説していきます。 2022年・2021年と九州大学の数学は難化傾向。 これまでに予備校が提唱してきた対策も変えていく必要があります。 今回は、 九州大学の過去問を徹底分析、また実際に九州大学医学部医学科に数学を得意科目として合格した経験から導き出した 「九州大学の数学で高得点を取る勉強法」をお話ししていきます。 &nb ...
「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」 こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお金を払っても教えてくれない『超有料級』の内容を書いたつもりです。 「なんとなく英語で点数が取りたい」なんて気持ちでは、オーバーワークになります。 「九州大学の英語で絶対にいい点数が取りたい!」と強く思う人だけが見てください。 九州大学・英語の勉強法を話す前に ここまで ...
「九州大学の化学でライバルに差をつけたい!」 「九大の化学で高得点を取る方法を教えてほしい」 そんなあなたの気持ちに答えましょう! 今回は、『九州大学の化学で高得点を取るための勉強法や対策』を徹底的にお話ししていきます。 ここだけの話ですが、 九州大学の化学は、難易度はそこまで変わりません。 つまりしっかり勉強すれば、安定して高得点が取れるようになるわけです。 「九州大学の化学は安定して高得点が狙える」ことがわかっただけでもラッキー。 中原先生 これであなたの合格 ...
「九州の大学はどこが難しいのか知りたい」 「自分の目指している大学ってどれくらいの難易度なんだろう」 こんなあなたの悩みを解決します! 今回は、『九州の大学のランキング』をお話しします。 『九州で1番難しい大学』や『意外にも〇〇大学が難しかった』など、九州にある大学の難しさを決定します! 「九州の大学に進学したい!」 と考えている人にとって、役に立つことをお約束します! 絶対に最後まで読むようにしてください。 この記事でわかること 九州の医学部のラン ...
「九州で1番入りやすい医学部はどこだろう?」 「とりあえず九州の医学部ならどこでも!」 というあなたのために、 今回は『九州の医学部ランキング』についてお話しします。 『九州の医学部で1番簡単な大学』から『1番難しい大学』までをすべて、ランキングで発表。 また、配点や問題の難易度を考慮した際に合格しやすい大学を徹底的にお話しします。 「とりあえず医学部に行きたいけど、どこが合格しやすいか教えて欲しい!」 という人にピッタリのお話です。 この記事でわかること 九州の ...
「九州大学に合格するには、共通テストで何点取ればいいの?」 と悩んでいるあなたのために、 今回は、『九州大学の共通テストボーダー』についてお話しします。 早いうちから、志望校に合格するのにどのくらいの点数を取ったらいいかを知るのは大事です。 共通テストでどのくらいの点数を知っておくかで、勉強の時間配分が変わってきます。 特に国語や社会にどのくらいの時間を割けばいいか、がかなり変わります。 中原先生 入試直前で焦ることのないように、今のうちから研究しておきましょう。 この記事では ...
慶応義塾大学 理工学部 現役合格 おめでとう! 今回は、慶應義塾大学理工学部に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 合格を掴み取った秘訣を聞いていきます! 慶応義塾大学理工学部に合格した生徒について 名前:R.Kさん 高校:早稲田佐賀高校 選択科目(理科):物理・化学 (社会):地理 得意科目:英語 苦手科目:化学 なぜ慶應の理工学部を目指したのか? もともとは、とりあえず高い目標、と思って九大の医学部を志望校にしていました。 でも何 ...
九州大学医学部現役合格 おめでとう! 今回は、九州大学医学部医学科に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 高校+塾をうまく活用し、最後まで自分を信じ抜くことで掴み取った合格。 40年以来初の九州大学医学部合格を掴み取った秘訣を聞いていきます。 九州大学医学部医学科に合格した生徒について 名前:R.Tくん 高校:Y高校 部活:科学部 選択科目(理科):物理・化学 (社会):地理 得意科目:化学 苦手科目:地理・国語 なぜ九大医学部を目指した ...
「物理も今年ヤバい・・・」 「去年と全然違う、全くできなかった・・・」 数学が難化しまくった九州大学ですが、 なんと物理も難しくなりました! ずっと物理は解きやすい問題が出題されていた九州大学ですが、 これから受験する生徒は気を引き締めなくてはなりません! この記事では、2023年の九州大学の物理を徹底的に分析し、 各大問の難易度や合格するために必要な点数をお話ししていきます。 中原先生 九州大学に合格したい人は絶対に読んでこれからの勉強に活かしてください! &n ...
「大問4は周りのみんなも白紙だった・・・」 2023年の九州大学の化学は有機化学が難しいセットでした。 残りの大問は2022年と同じくらいでしたが、 たった1題の難化により、全体的に難しく感じた、そんな年です。 この記事では、2023年の九州大学の化学の問題を徹底的に分析します。 大問毎の難易度から、どれくらいの点数を取れば合格できるのかといったことまで、隠さずに全てをお話しします。 あなたが九州大学に合格したいなら絶対に読んでほしい受験生に必見の記事です。 この ...
「去年よりも数学やばい・・・」 「数学本当に終わった・・・もう1年浪人だ・・・」 史上最高クラスに難しかった2022年の九州大学の理系数学。 なんと2023年はさらに難化することになりました。 Twitterを始め、ネット上での反応は「難しい」ばっかり。 多少の難化の場合は、「簡単になった」という人もいたりします。 ただ2023年の数学は1人も「簡単になった」と話す人がいませんでした。 この記事では、 史上最高の難易度をさらに更新することになった2023年の九州大 ...