• HOME
  • 先生のあいさつ
  • 生徒の声
  • 成績UPの秘訣
  • コース紹介
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ

竜文会〜九州大学医学部発・福岡市の大学受験塾・予備校(学習塾)〜

  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 生徒の声
  • 成績UPの秘訣
  • コース紹介
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 生徒の声
  • 成績UPの秘訣
  • コース紹介
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ

九州大学芸術工学部の入試科目と配点、倍率を解説!他大学とも徹底比較

九州大学芸術工学部の入試科目や配点をまとめました! 「公式HPや他のサイトを見ても、いまいち分かりにくい」 と思ったことはありませんか?   そこで、この記事ではかなり分かりやすく表にするだけではなく、大事ことを強調して話していきます。 「九州大学芸術工学部の入試科目や配点」について、すべてが分かる記事になっています。   また、最後には他の大学の芸術工学部との入試科目・配点の比較を行っています。 芸術工学部が設置されている大学はかなり少ない。 中原先生 志望校選びの参考にもなるのでは ...

数学を学ぶ理由 大人になっても役に立つ数学とは?

数学を学ぶ意味とは?なぜ数学を学ぶのか?〜数学は人生を明るくする〜

数学に時間をさく余裕がない場合は、この先を読まないほうがいいかもしれません。 読んだらすぐにでも数学を勉強したくなってしまいます。   「なんで、数学なんか勉強しないといけないの?」 と思ったことがありませんか?   まあ、絶対に思ったことがあると思います。 私も高校生の時には何百回も思ったことがあります。 中原先生 なのに、1番得意なのが数学というのは奇跡的なことです。笑   数学に限らず、 「化学も物理も意味がない・・・せいぜい役に立つのは英語くらいでしょ?」と考えていま ...

【2022年】九州大学の合格最低点を徹底分析!下がった理由を分析

「2022年の九州大学の合格最低点が知りたい!」   というあなたのために、 この記事では、「2022年の九州大学の合格最低点」について私が考えるすべてのことをお話ししていきます。   ただ合格最低点を載せるだけではありません。   前の年と比べてどうなのか? なぜ、そのような合格最低点になったのか? それぞれの科目で何点ずつくらい取ればいいのか? 今後、合格最低点はどうなるのか?   といったことまで深く考えていきます。 合格最低点をどのように捉え、「合格するため ...

九州大学理学部 入試科目・配点を徹底調査

九州大学理学部の入試科目と配点、倍率を解説!他大学とも徹底比較

この記事では、九州大学理学部の入試科目・配点をまとめています!   他のサイトよりも分かりやすく記載していきます。 さらには、九州大学理学部と他の大学の比較もしていきます。 中原先生 東京大学や京都大学といったレベルの高い大学や、九州大学と同じレベルの大学とも比較します。   九州大学理学部の情報が分かるだけでなく、志望校選びの参考にもなるのでぜひ最後までご覧になってください。   この記事でわかること 九州大学理学部の入試科目 九州大学理学部の配点 九州大学理学部の倍率 & ...

九州大学医学部 入試情報総まとめ これを見れば九州大学医学部の全てがわかる

九州大学医学部の入試情報〜合格に必要な情報を総まとめ〜

あなたはラッキー。 九州大学医学部医学科を目指している人には超おすすめ。   九州大学医学部医学科の情報をまとめました。 「偏差値」や「合格最低点」といった入試情報から、「九州大学医学部に合格するための勉強法」。 さらには、九州大学医学部の「大学生活」までなんでも掲載。   九州大学医学部の入試に関わる情報を詳しく話します。 中原先生 九州大学医学部医学科を卒業した私だから知っている㊙︎情報もお話ししていきます。   この記事でわかること 九州大学医学部の入試情報 九州大学医 ...

九州大学史学の入試科目・配点を徹底分析

九州大学歯学部の入試科目と配点、倍率を解説!他大学とも徹底比較

「九州大学歯学部の入試科目を知りたいけど、他のサイトはなんか分かりにくい」   というあなたのために。 他のどんなサイトよりも分かりやすく解説します。   共通テストの社会は「どの科目」で受験できるのか? 細かい科目ごとの配点 さらには他大学との比較まで   九州大学歯学部の入試科目・配点についてのすべてをまとめました。   この記事でわかること 九州大学歯学部の入試科目 九州大学歯学部の配点 九州大学歯学部の倍率 九州大学歯学部をあなたが目指すべきか   ...

九州大学医学部の入試科目・配点を徹底調査

九州大学医学部の入試科目と配点、倍率を解説!他大学との徹底比較も

「九州大学医学部医学科の入試科目や配点が知りたい!」 というあなたのために、この記事では九州大学医学部医学科の入試科目や配点をすべて解説していきます。   しかも、ただ入試科目とか配点を並べるだけではありません。 (そんなありきたりな記事は面白くもありませんからね笑)   九州大学医学部医学科とレベルが近い大学についてもお話ししていきます。 もし「九州大学医学部医学科を目指してるけど、2次試験がちょっと不安」なんて人は、自分に合ったぴったりの志望校が見つかるかもしれません。 &nbsp ...

九州大学医学部の魅力・強み 

九州大学医学部の魅力や強みを暴露!卒業生にしか分からない㊙︎情報

九州大学医学部ってやっぱりモテるの?   なんて、大学生の時に地元の友達にふと聞かれました。   (いやモテないよ・・・) なんて心の中では思いつつ、 「まあ、そこそこね〜」って答えちゃいました。   中原先生 まあ、見栄をはっちゃいましたが 若かったということで許してください笑   「モテる」かどうかも含めて、 九州大学医学部の魅力や強みを紹介していきます。   6年間もの間、九州大学医学部にいたからこそ分かる㊙︎情報! とくとご覧あれ。   ...

九州大学 全学部 入試科目・配点まとめ

【最新】九州大学の入試科目・配点!これさえ見ればすべて分かる

九州大学の入試科目の決定版! この記事では、九州大学の入試科目(+配点)を各学部・各学科ごとに詳しく記載。 しかも各学部ごとに、特徴や受験する上での注意点もわかりやすくお話しします。   九州大学公式HPを参考に作っているので、信頼感もバツグン! 他のどのサイトよりも分かりやすくお話ししていきます。   この記事でわかること 九州大学・各学部の入試科目 九州大学・各学部の配点 九州大学を受験する上で注意すべき選択科目   この記事を書いた人 中原 遼太郎 九大受験に特化した学 ...

九州大学 農学部 入試科目、配点を徹底分析

九州大学農学部の入試科目と配点、倍率を解説!他大学との徹底比較も

九州大学農学部を考えているあなたのために!   九州大学農学部の入試科目や配点をお話ししていきます。 勉強を始める前に、情報を集めるのは大事。 この記事ではかなり詳しく紹介していきますのでもう安心。   しかも、入試科目や配点を載せるだけではありません。 他の大学の農学部とも比較しました。   あなたの志望校決定の役に立つことは間違いありません。   この記事でわかること 九州大学農学部の入試科目 九州大学農学部の配点 九州大学農学部の倍率 九州大学農学部をあなたが ...

九州大学 全学部 合格最低点 まとめ

【最新】九州大学の合格最低点がすぐに分かる!推移も分かりやすく掲載

  九州大学の合格最低点をまとめました! ざっと過去10年分!   九州大学の合格最低点を完全網羅! もう、細かいデータなんて見る必要はありません。 過去10年分をグラフ付きで掲載します。 10年間で、九州大学の合格最低点がどのように推移しているかも見た瞬間わかります。   最後には、全学部の合格最低点を比較してランキングを作成。 あなたが目指す学部の合格最低点も分かるし、 学部を悩んでいる人は、目指す学部を決めるのにも役立ちます。   この記事でわかること 九州大 ...

九州大学農学部 合格最低点

九州大学農学部の合格最低点を徹底分析!何点とれば合格できるか解説

「九州大学農学部の合格最低点が知りたい」 というあなたにはピッタリの記事です。   今回は、九州大学農学部の合格最低点についてお話ししていきます。 しかもそれだけではございません。   あなたが「九州大学2次試験本番で取るべき点数」や、「それぞれの科目で何点ずつ取ったらいいのか」についても解説していきます。   「九州大学農学部の得点戦略」について全てが分かる、 九州大学農学部に合格したい人には必見の記事になっています。   この記事でわかること 九州大学農学部の合 ...

2022年九州大学物理を徹底分析

九州大学物理2022はカンタン?難易度や合格ラインを徹底分析

2022年の九州大学物理のすべて。   難易度から理想得点、そして合格ラインまで! この記事では、「2022年九州大学物理」のすべてを包み隠さずにお話ししていきます。   中原先生 これから九州大学を受験しようと考えている受験生に役立つことは間違いありません!   この記事でわかること 九州大学物理2022の難易度 九州大学物理2022の合格ライン 各大問ごとの難易度や理想得点   この記事を書いた人 中原 遼太郎 九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表 『竜文会』 ...

九州大学医学部の合格最低点 推移や得点戦略を徹底解説

九州大学医学部の合格最低点 を徹底分析!合格のための得点戦略も解説

「九州大学医学部の合格最低点が知りたい!」というあなたのために、 九州大学医学部の合格最低点を分析しました。   ただ、合格最低点を載せるだけではありません。   合格最低点の近年の傾向 何点とったら受かるのか? 合格点を取るための戦略 これらを徹底的に分析してお話ししていきます。   お約束しましょう。 あなたが九州大学に合格するために絶対に読むべき! そんな記事になっています。   この記事でわかること 九州大学医学部医学科の合格最低点 九州大学医学科医学科の合 ...

九州大学医学部の偏差値や難易度は?九州ナンバーワンの九大医学部の難易度を具体的に解説!

九州大学医学部の偏差値は〇〇?難易度を具体的に徹底解説!

九州大学医学部の偏差値ってなんですか?   とよく聞かれます。   そのたびに「70だよ」と答えているのですが、 「70ってどのくらい難しいんですか?」 と聞き返されます。   なんとなく「70は高そう」と思うようですが 中には「な〜んだ。70はもう超えてるから余裕かも」なんて人もいますね。 聞いてみると「70は進研模試の偏差値」だったりします。 まあ、進研模試でこの偏差値なら100%不合格でしょう。 (奇跡が起きても合格は難しい・・・そんなレベルです。)   とい ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

中原 遼太郎

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。 現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

Twitter

Tweets by ryubunkai

ブログ記事

  • 九州大学
    • 九州大学 入試情報
    • 九州大学 勉強法
    • 九州大学 医学部
  • 合格体験記
  • 塾・予備校
    • 塾 おすすめ
    • 塾 裏側(闇)
  • 大学受験
    • 大学受験 医学部
    • 大学受験 合格へ
    • 大学受験 模試
    • 高校別 進学実績
  • 生徒紹介
  • 科目別勉強法
    • 化学の勉強法
    • 数学の勉強法
    • 英語の勉強法

最新の記事!

慶應義塾大学 合格体験記
慶應義塾大学・理工学部に現役合格!余裕すぎて心配0の理想の生徒!
九州大学 医学部 合格体験記
九州大学医学部に現役合格!親子で掴んだ涙の合格【合格体験記】
九州大学2023年 物理を徹底解説!
ヤバい難化?2023年の九州大学の物理を完全分析!〜難易度や目標点〜
九州大学2023年 化学を徹底解説!
九州大学2023化学を徹底分析!各大問の難易度や合格ラインを大暴露
九州大学2023年 数学を徹底解説!
九州大学2023の理系数学の難易度を分析!超難化で涙する受験生続出!

メニュー

  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 成績UPの秘訣
  • 生徒の声
  • コース紹介
  • 新高1の方へ
  • オンライン希望の方
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ・イベント
  • お問い合わせ
  • 生徒専用ページ
慶應義塾大学 合格体験記

2023/3/27

慶應義塾大学・理工学部に現役合格!余裕すぎて心配0の理想の生徒!

慶応義塾大学 理工学部 現役合格 おめでとう!   今回は、慶應義塾大学理工学部に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 合格を掴み取った秘訣を聞いていきます!     慶応義塾大学理工学部に合格した生徒について 名前:R.Kさん 高校:早稲田佐賀高校 選択科目(理科):物理・化学       (社会):地理 得意科目:英語 苦手科目:化学   なぜ慶應の理工学部を目指したのか? もともとは、とりあえず高い目標、と思って九大の医学部を志望校にしていました。 でも何 ...

ReadMore

九州大学 医学部 合格体験記

2023/3/28

九州大学医学部に現役合格!親子で掴んだ涙の合格【合格体験記】

九州大学医学部現役合格 おめでとう!   今回は、九州大学医学部医学科に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 高校+塾をうまく活用し、最後まで自分を信じ抜くことで掴み取った合格。 40年以来初の九州大学医学部合格を掴み取った秘訣を聞いていきます。     九州大学医学部医学科に合格した生徒について 名前:R.Tくん 高校:Y高校 部活:科学部 選択科目(理科):物理・化学     (社会):地理 得意科目:化学 苦手科目:地理・国語   なぜ九大医学部を目指した ...

ReadMore

九州大学2023年 物理を徹底解説!

2023/3/21

ヤバい難化?2023年の九州大学の物理を完全分析!〜難易度や目標点〜

「物理も今年ヤバい・・・」 「去年と全然違う、全くできなかった・・・」 数学が難化しまくった九州大学ですが、 なんと物理も難しくなりました!   ずっと物理は解きやすい問題が出題されていた九州大学ですが、 これから受験する生徒は気を引き締めなくてはなりません!   この記事では、2023年の九州大学の物理を徹底的に分析し、 各大問の難易度や合格するために必要な点数をお話ししていきます。   中原先生 九州大学に合格したい人は絶対に読んでこれからの勉強に活かしてください! &n ...

ReadMore

九州大学2023年 化学を徹底解説!

2023/3/21

九州大学2023化学を徹底分析!各大問の難易度や合格ラインを大暴露

「大問4は周りのみんなも白紙だった・・・」 2023年の九州大学の化学は有機化学が難しいセットでした。 残りの大問は2022年と同じくらいでしたが、 たった1題の難化により、全体的に難しく感じた、そんな年です。   この記事では、2023年の九州大学の化学の問題を徹底的に分析します。 大問毎の難易度から、どれくらいの点数を取れば合格できるのかといったことまで、隠さずに全てをお話しします。   あなたが九州大学に合格したいなら絶対に読んでほしい受験生に必見の記事です。   この ...

ReadMore

九州大学2023年 数学を徹底解説!

2023/3/19

九州大学2023の理系数学の難易度を分析!超難化で涙する受験生続出!

「去年よりも数学やばい・・・」 「数学本当に終わった・・・もう1年浪人だ・・・」   史上最高クラスに難しかった2022年の九州大学の理系数学。 なんと2023年はさらに難化することになりました。   Twitterを始め、ネット上での反応は「難しい」ばっかり。 多少の難化の場合は、「簡単になった」という人もいたりします。 ただ2023年の数学は1人も「簡単になった」と話す人がいませんでした。   この記事では、 史上最高の難易度をさらに更新することになった2023年の九州大 ...

ReadMore

  • HOME
  • 先生のあいさつ
  • 成績UPの秘訣
  • 生徒の声
  • コース紹介
  • 新高1の方へ
  • オンライン希望の方
  • 合格実績
  • ブログ
  • お知らせ・イベント
  • お問い合わせ
  • 生徒専用ページ

竜文会〜九州大学医学部発・福岡市の大学受験塾・予備校(学習塾)〜

© 2023 竜文会〜九州大学医学部発・福岡市の大学受験塾・予備校(学習塾)〜