九州大学『総合型選抜』の入試情報を詳しく解説してみた【最新版】

この記事でわかること

  • 九州大学の総合型選抜とはどのような試験なのか?
  • 総合型選抜が実施されている学部
  • 総合型選抜の試験内容
  • 総合型選抜は難しいのか?

「九州大学の総合型選抜について教えてほしい!」

中原先生

この記事ではこんな悩みを解決します

『九州大学の総合型選抜』のすべてが分かるように詳しくお話しします。

この記事を読むだけで総合型選抜のことが理解できることをお約束します。

受験を考えているなら絶対にお力になれると思うので、最後までお付き合いください。

中原 遼太郎

九大受験に特化した学習塾
竜文会』代表

『竜文会』開校後、初年度には国立大学医学部や九州大学に合格者を輩出。

2年目には旧帝大医学部にも合格!

九州大学の過去問を20年分以上分析して指導カリキュラムを作成。

九州大学医学部に現役合格した経験を生かして、『学習計画の作成』や『LINEでのいつでも相談』による1人1人のサポート・九州大学に特化したハイレベルな演習で「九大受験生」をサポート。

経歴

もっと知りたい方は中原先生の紹介へ!

※ 当ブログでは、九大受験生や親御様の悩みをリサーチした上で、表面的な悩みだけでなく根本的な悩みを解決できるようなコンテンツ制作を心がけています。コンテンツ制作は、中原遼太郎(九州大学医学部卒・竜文会代表)が担当。制作の流れや想いに関しては、コンテンツ制作ポリシーページを参考にしてください。


目次

そもそも九州大学の総合型選抜とは?

最初に、そもそも総合型選抜とは何なのか?についてお話しします。

まず、九州大学には様々な入試形式が存在します。主なものとしては、次のようなものがあります。

九州大学の入試形態

  • 一般入試
  • 総合型選抜Ⅰ・Ⅱ
  • 学校推薦型選抜

まあ、ざっくり言いますと、総合型選抜とは評定が不要な『推薦入試』のようなものです。

試験の内容としては、通テスト(不要な学部もある)+学部ごとの試験す。

中原先生

昔でいうところのAO入試がこれにあたります

ちなみに学校推薦型選抜とは、定が一定数必要であり、かつ学校から許可がおりないと受験することができません。これが、大きな違いでしょう。

九州大学のHPを見ると、総合型選抜にはⅠとⅡがあります。これは気にする必要はありません。自分が受験する学部の試験内容を確認するだけで大丈夫。

九州大学の総合型選抜は評定が必要?

「九州大学の総合型選抜は通知表の評定が必要ですか?」と聞かれることがあります。

勘違いしている人が多いですが、評定は不要です。評定が必要なのは、『学校推薦型選抜』。総合型選抜は評定は不要です。

ただ、九州大学に合格するくらいに勉強しておけば評定はクリアしているはず。なので、評定を気にしているようでは九州大学の合格は厳しいかもしれません。

九州大学で総合型選抜が実施されている学部

では、『総合型選抜』の詳しい話に入っていきましょう。

まずは総合型選抜が実施されている学部を紹介します。とはいっても、ほとんどの学部で総合型選抜が行われています。

なので、総合型選抜が行われていない学部をお話しします。

九州大学で総合型選抜が行われていない学部

  • 医学部医学科
  • 医学部生命科学科
  • 薬学部

この3つ以外の学部・学科に関しては総合型選抜が実施されています。

それぞれの学部の試験内容などに関しては、1つずつ丁寧にお話しするのでじっくり読んでください。

九州大学の総合型選抜の特徴

各学部の話をする前に、総合型選抜の試験の全体像をお話しします。

総合型選抜はⅠとⅡに分かれますが、この2つは試験日程や試験方式が微妙に変わってきます。

総合型選抜Ⅰの特徴

総合型選抜Ⅰの特徴は、ざっくり言いますと共通テストが必要ない試験です。つまり、共通テストの前に合否がわかります。

具体的に日程のお話をすると、

総合型選抜Ⅰの日程

出願9月上旬
1次合格発表10月中旬
2次選抜10月末
合格発表11月下旬

また、試験の内容を簡単にまとめておくと

  • 1次選抜:調査書などの書類審査
  • 2次選抜:学部ごとの個別試験

詳しい試験内容に関しては、各学部ごとに紹介しているのでそちらを参考にされてください。

総合型選抜Ⅱの特徴

次に総合型選抜Ⅱですが、こちらは共通テストの受験が必要になってきます。また、共通テストの点数が合否に影響します。

具体的に日程のお話をすると、

総合型選抜Ⅰの日程

出願9月上旬
1次合格発表12月中旬〜下旬
共通テスト1月中旬
2次選抜1月下旬
合格発表2月中旬

共通テスト後に2次選抜があるので、合格発表は遅くなります。それでも、一般入試の2次試験の前には合否が分かります。

ⅠもⅡも同じですが、特徴としては、出願が一般入試より早いこと。

そして、合格発表が一般入試が実施される前に行われることです。

勘違いしてほしくないのですが、総合型選抜=受けたら誰でも合格する試験、ではありません。試験を突破しなくてはなりません。

中原先生

総合型選抜=簡単、という単純な考え方はやめましょう

九州大学・総合型選抜Ⅰの各学部の入試情報

ではここからは、各学部の入試情報をお話ししていきましょう。

まずは総合型選抜Ⅰです。総合型選抜Ⅰが行われているのはたった2つの学部。

総合型選抜Ⅰがある学部

  • 共創学部
  • 教育学部

他の学部を目指している方は、総合型選抜Ⅱでお話しするのでそちらを参考にしてください。

※各学部をクリックすると、詳細な情報を見ることができます。

共創学部の入試情報

共創学部の総合型選抜Ⅰ

総合型選抜Ⅰ・共創学部

募集人数20人
既卒4浪まで
第1次選抜①調査書、②志望理由書、③活動歴報告書
第2次選抜①プレゼンテーション
面接
 プレゼンテーションに関する個人面接1人10分

教育学部の入試情報

育学部の総合型選抜Ⅰ

総合型選抜Ⅰ・教育学部

募集人数7人
既卒4浪まで
第1次選抜①小論文試験、②調査書
第2次選抜①講義に対するレポート
②討論
 180分
③小論文
 約240分
④面接
 個人面接を実施

九州大学・総合型選抜Ⅱの各学部の入試情報

続いて、総合型選抜Ⅱの入試情報を学部ごとにお話ししていきます。

※各学部をクリックすると、詳細な情報を見ることができます。

理学部の入試情報

理学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・理学部物理学科

募集人数7人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書、②志望理由書
第2次選抜①共通テスト(100点に圧縮)
 国語
 数学ⅠA・ⅡB
 英語(リーディング+リスニング)
 理科(物理は必須、化学・生物・地学から1科目)
 社会(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②課題探究試験(100点)
③個別面接(100点)
中原先生

理学部物理学科では、共通テスト900点が100点に圧縮されます!

総合型選抜Ⅱ・理学部化学科

募集人数8人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(100点に圧縮)
 国語
 数学ⅠA・ⅡB
 英語(リーディング+リスニング)
 理科(化学は必須、物理・生物・地学から1科目)
 社会(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
面接(100点)
 個人面接で1人25分程度
中原先生

理学部化学科では、共通テスト900点が100点に圧縮されます!また化学が必須になっています。

総合型選抜Ⅱ・理学部地球惑星科学科

募集人数7人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書、②志望理由書
第2次選抜①共通テスト(200点に圧縮)
 国語
 数学ⅠA・ⅡB
 英語(リーディング+リスニング)
 理科(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
面接+小論文(100点)
 小論文のテーマ「自然現象について興味を持ったこと」
中原先生

理学部地球惑星科学科では、共通テスト900点が200点に圧縮されます!

小論文のテーマはあらかじめ決まっているので、何を書くかを準備していくことが大事です。

総合型選抜Ⅱ・数学科

募集人数7人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書、②志望理由書
第2次選抜①共通テスト(200点に圧縮)
 国語
 数学ⅠA・ⅡB
 英語(リーディング+リスニング)
 理科(物理は必須、化学・生物から1科目)
 社会(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
面接
1人15分の個人面接
③課題探究試験
 数学5問
中原先生

理学部数学科では、配点はなく①〜③の順位で合否が決まります!

総合型選抜Ⅱ・生物学科

募集人数5人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書、②志望理由書(合わせて100点)
第2次選抜①共通テスト(600点)
 数学ⅠA・ⅡB
 外国語(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(物理・化学・生物・地学から2科目)
②調査書+志望理由書(100点)
中原先生

理学部生物学科科は、配点のほとんどが共通テスト!ある意味シンプルで平等な試験かもしれません。

医学部保健学科の入試情報

保健学科の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・看護学専攻

募集人数10人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(75点)、②志望理由書(25点)
第2次選抜①共通テスト(350点に圧縮)
 国語(50点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(50点)(物理・化学・生物・地学から1科目)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②小論文(200点)
 900字程度
③面接(200点)
 個人面接またはグループ面接
中原先生

看護学専攻は共通テストの理科は1科目だけで受けることができます。

総合型選抜Ⅱ・放射線技術科学専攻

募集人数6人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(75点)、②志望理由書(25点)
第2次選抜①共通テスト(400点に圧縮)
 国語(50点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②小論文(200点)
 900字程度
③面接(200点)
 個人面接またはグループ面接
中原先生

共通テストの配点が大きく、共テでどれだけ点数が取れるかが大事です。

総合型選抜Ⅱ・検査技術科学専攻

募集人数6人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(75点)、②志望理由書(25点)
第2次選抜①共通テスト(400点に圧縮)
 国語(50点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②小論文(200点)
 900字程度
③面接(200点)
 個人面接またはグループ面接
中原先生

共通テストの配点が大きく、共テでどれだけ点数が取れるかが大事です。

歯学部の入試情報

歯学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・歯学部

募集人数8人
既卒1浪まで
第1次選抜①調査書(50点)
②課題講義に対するレポート(200点)
 大学の講義を実際に受ける
第2次選抜①共通テスト(550点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(200点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物から2科目)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経、現代社会、倫理、政治経済から1科目)
中原先生

歯学部では大学の講義を受けてレポートを書くという珍しい試験が実施されます。

工学部の入試情報

工学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・電気情報工学科

募集人数8人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(40点)、②志望理由書(60点)
第2次選抜①共通テスト(400→100点に圧縮)
 国語(50点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(100点)
 個人面接で1人30分
③実技(100点)
 プログラミングまたはエレクトロニクスに関する実技を伴う質疑応答

総合型選抜Ⅱ・材料工学科

募集人数3人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(400→100点に圧縮)
 国語(50点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(100点)
 個人面接で1人25分

総合型選抜Ⅱ・応用化学科

募集人数4人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(400→100点に圧縮)
 国語(50点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(100点)
 個人面接で1人20分

総合型選抜Ⅱ・化学工学科

募集人数2人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(450→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(100点)
 個人面接で1人20分

総合型選抜Ⅱ・融合基礎工学科(物質材料コース)

募集人数2人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(650→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(200点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(200点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(30点)
 個人面接で1人20分
③課題探究試験(70点)

総合型選抜Ⅱ・融合基礎工学科(機械電気コース)

募集人数2人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(650→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(200点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(200点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(試問あり)
 個人面接で1人15分
中原先生

面接はA〜Dの4段階、共通テストはA〜Cの3段階で評価されて、総合的に合否が判定されます。

総合型選抜Ⅱ・機械工学科

募集人数7人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書、②志望理由書(合わせて総合的に評価)
第2次選抜①共通テスト(750→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(250点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(250点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(100点)
 個人面接で1人15分

公式HPに「面接」及び「大学入試共通テスト」の各得点のいずれかにおいて、本学科での修学に支障があると判断される場合、不合格となることがあります、という記載があります。

中原先生

少し抽象的ですが、数学ⅠAが10点のようにめちゃくちゃ悪い科目があるとやばい!という認識でいいかと思います。

総合型選抜Ⅱ・量子物理工学科

募集人数2人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(650→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(200点)ⅠA・ⅡB
 英語(100点)
 理科(200点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②課題探究試験+面接(100点)
 個人面接で1人25分

公式HPに「面接」及び「大学入試共通テスト」の各得点のいずれかにおいて、本学科での修学に支障があると判断される場合、不合格となることがあります、という記載があります。

中原先生

少し抽象的ですが、数学ⅠAが10点のようにめちゃくちゃ悪い科目があるとやばい!という認識でいいかと思います。

総合型選抜Ⅱ・船舶海洋工学科

募集人数5人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(500→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学が必須)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(60点)
 個人面接で1人20分
③課題探究試験(40点)

総合型選抜Ⅱ・地球資源システム工学科

募集人数2人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(450→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(100点)
 個人面接で1人15分
③課題探究試験(100点)

公式HPに「面接」及び「大学入試共通テスト」の各得点のいずれかにおいて、本学科での修学に支障があると判断される場合、不合格となることがあります、という記載があります。

中原先生

少し抽象的ですが、数学ⅠAが10点のようにめちゃくちゃ悪い科目があるとやばい!という認識でいいかと思います。

総合型選抜Ⅱ・土木工学科

募集人数4人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(450→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学が必須)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接(100点)
 個人面接で1人20分

総合型選抜Ⅱ・建築学科

募集人数6人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(50点)、②志望理由書(50点)
第2次選抜①共通テスト(800→100点に圧縮)
 国語(200点)
 数学(200点)ⅠA・ⅡB
 外国語(200点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理のみ)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②面接
 個人面接で1人20分
③課題探究試験(300点)

面接は5段階で評価されます。

公式HPに「面接」及び「大学入試共通テスト」の各得点のいずれかにおいて、本学科での修学に支障があると判断される場合、不合格となることがあります、という記載があります。

中原先生

少し抽象的ですが、数学ⅠAが10点のようにめちゃくちゃ悪い科目があるとやばい!という認識でいいかと思います。

芸術工学部の入試情報

芸術工学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・環境設計コース

募集人数7人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(100点)、②志望理由書(200点)
第2次選抜①共通テスト(500→100点に圧縮)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②実技(250点)
 資料の理解・制作

総合型選抜Ⅱ・インダストリアルデザインコース

募集人数16人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(100点)、②志望理由書(200点)
第2次選抜①共通テスト(500点)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②実技(250点)

総合型選抜Ⅱ・未来構想デザインコース

募集人数8人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(100点)、②志望理由書(200点)
第2次選抜①共通テスト(500点)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②実技(250点)
 実技とプレゼンテーション・対話・レポート

総合型選抜Ⅱ・メディアデザインコース

募集人数8人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(100点)、②志望理由書(200点)
第2次選抜①共通テスト(500点)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②実技(250点)
 実技とプレゼンテーション・対話・レポート

総合型選抜Ⅱ・音響設計コース

募集人数5人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(100点)、②志望理由書(200点)
第2次選抜①共通テスト(500点)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から1科目)
②実技を含む面接(400点)
③小論文(400点)

農学部の入試情報

農学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・農学部

募集人数24人
既卒1浪まで
第1次選抜①調査書(150点)、②志望理由書(150点)
第2次選抜①共通テスト(400点)
 国語(50点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(100点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理・化学・生物・地学から2科目)
 社会(50点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経、現代社会、倫理、政治経済から1科目)
小論文(300点)
③面接(300点)
 個人面接で1人20分

文学部の入試情報

文学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・文学部

募集人数10人
既卒5浪まで
第1次選抜①調査書(150点)、②志望理由書(150点)
第2次選抜①共通テスト(900点→100点に圧縮)
 国語(200点)
 数学(200点)ⅠA・ⅡB
 外国語(200点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2科目)
 社会(200点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から2科目)
②英語小論文(50点)
③面接(50点)
 個人面接で1人10分・英語で実施

法学部の入試情報

法学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・法学部

募集人数10人
既卒1浪まで
第1次選抜①調査書(150点)、②志望理由書(150点)
③英語能力試験
第2次選抜①共通テスト(400点)
 国語(100点)
 数学(100点)ⅠA・ⅡB
 外国語(50点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(50点)(物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2科目)
 社会(100点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から2科目)
②英語試験(50点)
③面接(50点)
 個人面接で1人30分・日本語と英語で実施

英語能力試験は以下のいずれかを提出

  • TOEFL iBTまたはTOEFL ITP
  • GTEC(3技能)
  • GTEC(4技能)
  • TOEIC
  • 英検
  • IELTSまたはIELTS Indicater

なお、参考までにHPに記されてある『入学後の教育プログラムの学修に必要な能力』は以下の通りです。

  • TOEFL iBT:61
  • GTEC(3技能):680
  • GTEC(4技能):1110
中原先生

英検ですと準1級を持っていれば大丈夫だと思います。2級ははっきりいってキツイです。

経済学部の入試情報

経済学部の総合型選抜Ⅱ

総合型選抜Ⅱ・経済学部経営学科

募集人数22人
既卒1浪まで
第1次選抜①調査書、②志望理由書
第2次選抜①共通テスト(900点)
 国語(200点)
 数学(200点)ⅠA・ⅡB
 外国語(200点)(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から選択)
 理科(100点)(物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2科目)
 社会(200点)(地理B、日本史B、世界史B、倫理・政経から2科目)
②小論文(300点)
③面接
 個人面接で1人15分

「共通テストは75%が合格の目安」と九大が公言しています!

中原先生

目安が分かっていると気持ち楽ですね。勉強の目標が立てられるので!

九州大学の総合型選抜の倍率

せっかくなので、総合型選抜の倍率も話しておきましょう。

ここでは、実質倍率をお伝えします。つまり、実際に試験を受けた人÷合格者数です。

普通の"倍率"と”実質倍率”では大違い!
総合型選抜の倍率

総合型選抜・共創学部の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年60人20人3.00
2022年60人21人2.86
2021年56人19人2.95

総合型選抜・教育学部の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年14人8人1.75
2022年17人6人2.83
2021年15人6人2.50

総合型選抜・物理学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年13人6人2.17
2022年10人3人3.33
2021年12人5人2.40

総合型選抜・化学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年22人7人3.14
2022年18人5人3.60
2021年17人7人2.43

総合型選抜・地球惑星科学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年9人5人1.80
2022年13人7人1.86
2021年26人7人3.71

総合型選抜・数学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年23人7人3.29
2022年17人7人2.43
2021年14人7人2.00

総合型選抜・生物学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年15人5人3.00
2022年14人4人3.50
2021年16人5人3.20

総合型選抜・看護学専攻の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年30人10人3.00
2022年31人10人3.10
2021年28人10人2.80

総合型選抜・放射線技術科学専攻の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年19人6人2.17
2022年14人6人2.33
2021年20人6人3.33

総合型選抜・検査技術科学専攻の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年16人6人2.67
2022年9人6人1.50
2021年14人6人2.33

総合型選抜・歯学部の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年18人5人3.60
2022年21人5人4.20
2021年26人8人3.25

総合型選抜・電気情報工学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年5人5人1.00
2022年0人0人0.00
2021年1人1人1.00
中原先生

受験者が0人の年も応募者は8人なので、1次選抜がかなり厳しいのかもしれません。

総合型選抜・材料工学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年8人3人2.67
2022年5人3人1.67
2021年2人2人1.00

総合型選抜・応用工学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年10人4人2.50
2022年11人4人2.75
2021年7人4人3.25

総合型選抜・化学工学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年1人0人 
2022年3人0人 
2021年3人1人3.00

総合型選抜・融合基礎工学科物質材料コースの倍率 

年度受験者合格者倍率
2023年0人0人 
2022年2人1人2.00
2021年2人1人2.00

総合型選抜・融合基礎工学科機械電気コースの倍率

年度受験者合格者倍率
2023年1人1人1.00
2022年4人2人2.00
2021年2人1人2.00

総合型選抜・量子物理工学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年1人0人 
2022年1人0人 
2021年3人1人3.00

総合型選抜・船舶海洋工学科の倍率 

年度受験者合格者倍率
2023年8人5人 
2022年1人1人1.00
2021年5人1人5.00

総合型選抜・地球資源システム工学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年2人2人1.00
2022年1人1人1.00
2021年1人0人 

総合型選抜・土木工学科の倍率 

年度受験者合格者倍率
2023年9人4人2.25
2022年9人7人1.29
2021年7人6人1.17

総合型選抜・建築学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年17人6人2.83
2022年12人6人3.00
2021年18人6人3.00

総合型選抜・環境設計コースの倍率

年度受験者合格者倍率
2023年20人7人2.86
2022年14人6人2.33
2021年18人7人2.57

総合型選抜・インダストリアルデザインの倍率 

年度受験者合格者倍率
2023年43人16人2.69
2022年28人16人1.75
2021年29人16人1.81

総合型選抜・未来構想デザインの倍率

年度受験者合格者倍率
2023年15人8人1.88
2022年14人7人2.00
2021年13人7人1.86

総合型選抜・メディアデザインの倍率 

年度受験者合格者倍率
2023年53人20人2.65
2022年58人20人2.90
2021年64人20人3.20

総合型選抜・音響設計コースの倍率

年度受験者合格者倍率
2023年20人5人4.00
2022年21人5人4.20
2021年19人5人3.80

総合型選抜・農学部の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年65人24人2.71
2022年55人24人2.29
2021年72人24人3.00

総合型選抜・文学部の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年9人7人1.29
2022年20人10人2.00
2021年20人11人1.82

総合型選抜・法学部の倍率 

年度受験者合格者倍率
2023年13人8人1.63
2022年7人5人1.40
2021年12人8人1.50

総合型選抜・経済学部経営学科の倍率

年度受験者合格者倍率
2023年16人3人5.33
2022年16人5人3.20
2021年38人22人1.73

九州大学の総合型選抜は浪人したらダメなのか?

よく聞かれるのが、「九州大学の総合型選抜って浪人したらダメなんですか?」と勘違いしている方がいます。

結論から言いますと、浪人していても受験することはできます。

ただ、注意して欲しいことがあります。10浪とか20浪とか年齢によっては受験できない場合があります。

例えばこちらをご覧ください。

経済学部の入試要項(2023年入試版)に、『高等学校を令和3年4月以降に卒業した者及び令和5年3月までに卒業見込みの者』という記載があります。

端的に言いますと、1浪までしか受験できないということ。つまり、2浪以上は受験できません。

浪人だから受験できないということはありませんが、年齢によっては受験できないので事前に確認しておきましょう。

また、この規定は学部ごとによって違います。

何浪まで許されるかは「各学部の入試情報」の学部ごとの表の『既卒』の欄に書いてあります。是非とも参考にしてみてください。

総合型選抜と一般入試はどっちが楽?

この質問もよく受けます。

「九州大学は総合型選抜と一般入試はどちらが簡単なのでしょうか?」

これはかなり難しい問題です。というか答え出るんですかね笑

というのも、総合型選抜は合格最低点が公表されていません。

共通テストで何点とったらいいとかが分からないわけです。つまり、点数で比較することができません。

まあ、めちゃくちゃ高得点が必要というのは聞いたことがないので単純に考えたら総合型選抜の方が簡単です。だって、2次試験の勉強をしなくていいわけですから。

中原先生

共通テストに全力を注げばいいわけです。

「でも、小論文とか面接あるでしょ?」と言われるかもしれませんが、2次試験の数学とか理科を仕上げるのに比べたら100倍楽なのは間違いありません。

ただ、学部によっては一般入試の方が楽なのでは?と思う学部もあります。

その一つ芸術工学部ですね。

『実技』っていう試験があるんですけど、試験内容を見ると実際に作品を作ったりするみたいで、私は絶対に無理だと思っちゃいます笑

このように数学や英語といった学力から少しズレた能力も必要になるので、難易度は人によって変わるでしょう。

シンプルなペーパーテストで平等な試験を望むなら、一般入試!

中原先生

まあ併願はできるので総合型選抜も一般入試も受けるのは選択肢としてアリです

九州大学・総合型選抜まとめ

さて、今回は『九州大学総合型選抜』についてお話ししてきました。

かなり端的にまとめたので、もっと詳しい情報は九州大学の公式HPを参考にしてください。

目指している大学の情報は早めにゲットするのが大事です。

それだけで合格可能性は桁違いに変わってきます。

今回お話しした情報があなたの九大合格に役立ったら嬉しいです!

この記事を書いた人

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。
現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

目次