九州大学 入試情報

【最新】九州大学の入試は英検で優遇される?一瞬でまるっと解決

「九州大学って英検持ってたら優遇されるの?」

「九大に合格するには英検って必要なの?」

 

こんなあなたの悩みをこの記事で解決できます!

 

なぜなら、この記事では九州大学の公式HPで発表された『九州大学の入試における英検』について詳しく説明しているからです

しかも、すぐに分かってもらえるようにザックリ要約しました。

 

「九州大学に行きたいと思っているけど、英検どうしよう」と考えているなら、ぜひ最後まで読んでください。

 

この記事でわかること

  • 九州大学は英検で優遇(加点)されるのか?
  • 九州大学に合格するために英検は必要なのか?

 

この記事を読み終わる頃には、

『九州大学は英検で優遇されるのか?』だけではなく

『九大合格のために英検を受けるべきか』や『九大英語で高得点を取るにはどうしたらいいか』なども知ることができます。

 

この記事を書いた人

中原先生正方形

中原 遼太郎

九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表

『竜文会』開校後、初年度には国立大学医学部や九州大学に合格者を輩出。

2年目には旧帝大医学部にも合格!

九州大学の過去問を20年分以上分析して指導カリキュラムを作成。

九州大学医学部に現役合格した経験を生かして、『学習計画の作成』や『LINEでのいつでも相談』による1人1人のサポート・九州大学に特化したハイレベルな演習で「九大受験生」をサポート。

経歴
  • ラ・サール高校卒業 (高校入学組中)主席・学校賞受賞
  • 九州大学医学部医学科卒業
  • 九大本試験 数学・理科 
  • 駿台九大実践 
  • 九大オープン 位(数学位)
    ※ すべて医学科の成績です
  • CBT 九大医学部で
  • ブログ読者 36を突破!

 

九州大学は英検で優遇されるか?

では、いきなり本題に入っていきましょう。

 

『九州大学は英検で優遇(加点)されるのか?』

 

答えは、ノーです。

九州大学は英検を持っていても優遇されません。

 

さて、『九州大学は英検で優遇されない』と言いましたが、注意が必要です。

一部の学部では英検が利用できます。

(これについては、ちょっと後で詳しく話します。)

 

まずは、『九州大学は英検で優遇されない』について詳しくお話しします。

 

九州大学から英検についての発表がされたとき、準1級を持っていると共通テストの英語が200点扱いになるとされていました。

しかし、その後に九州大学から新たな発表が行われたのです。

 

その一部を引用します。

 

「大学入試英語成績システム」の導入見送りに伴う本学の対応について
〜省略〜
1.一般選抜での取り扱いについて
〜省略〜  「大学入試英語成績システムの成績」を利用することとしていましたが、今回のシステムの導入見送りにより、取りやめることとします。
 これにより、令和2年度(2020年度)入学者選抜と同様の取り扱いになります。
2.総合型選抜、学校推薦型選抜及び国際入試(教育学部)での取り扱いについて
〜省略〜 「大学入試英語成績システムの成績」を利用しないこととしていましたので、今回のシステム導入見送りによる対応はありません。
〜省略〜 令和2年度(2020年)入試の各募集要項に掲載している取り扱いと同様とします。

引用させていただいた九州大学のHPはこちらから

 

一般選抜試験(いわゆる前期試験・後期試験)では、英検の利用はできないということです。

今まで通り、共通テストで取った点数が圧縮されます。

 

※一般選抜試験とは、共通テスト+2次試験で合否が判定される試験。分かりやすく、推薦入試ではないと考えてください。

 

また、総合選抜型(いわゆる推薦入試)でも、ほとんどの学部で英検を持っていても優遇されません。

 

ただ、一部の学部では英検を持っていることで優遇・加点される場合があるので、絶対に次から話すことを把握しておきましょう。

 

無料LINE登録で特典プレゼント

無料LINE登録で豪華7大特典をGET!

①超有料級!九大合格の得点戦略

一生忘れない 英単語の覚え方

九大医学部150人のイチオシ問題集

九大模試数学1位の 数学問題集大全

⑤九大英語のすべてがわかる本

九大英語の読み方

合格の秘訣を公開!合格体験記

他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!

今すぐLINE登録!

九州大学で英検で加点される一部の学部

さて、九州大学の一部の学部では英検が役に立ちます。

 

その学部とは以下のものです。

 

  • 共創学部 一般入試
  • 共創学部 総合型選抜Ⅰ
  • 共創学部 学校推薦型選抜
  • 法学部 総合型選抜

 

つまり、共創学部と法学部以外の学部では英検を持っていても優遇はされません。

 

ポイント

ただ、英検の勉強をすることで『九大合格には有利になる』のは間違いありません。

ここで読むのをやめるのではなく、『九大合格のために英検は必要か?』の項目から読むことをおすすめします。

あなたの九大合格に絶対に役立つことをお約束します。

 

満点扱いになる学部

さて、英検で優遇されると言っても、『加点される学部』と『参考にしかしてくれない学部』の2つがあります。

 

まずは、『加点される学部』からお話しします。

 

結論から言いますと、英検で一定の点数を超えることで共通テストの英語が200点扱いになります。

 

  • 共創学部 一般入試
  • 共創学部 学校推薦型選抜

 

それがこの2つです。

 

具体的に言いますと、英検のCSEスコアが2300点を超えることで満点(200点)扱いになります。

 

CSEスコア

日本英語検定協会HPより

 

CSEスコアが2300点は英検準1級合格と思ってもらえたら大丈夫です。

 

中原先生
また他の外部試験も利用できるのでまとめておきます

 

英語が満点扱いになる外部試験

英検CSE 2300点
TEAP 309(RLWS)
TEAP CBT 600
IELTS 5.5

 

参考にする学部

一方、『参考にしかしてくれない学部』は以下の通り。

 

  • 共創学部 総合型選抜Ⅰ
  • 法学部 総合型選抜

 

この2つの試験形式では、英検のスコアを提出することができます。

ただ点数に換算されるのではなく、あくまで参考程度になります。

 

九大合格のために英検は必要か?

さて、ここからが最も大事な内容です。

今から話すことは、『あなたが九大に合格するためにかなり大事なこと』です。

 

「九大に合格したい」と思っている人は絶対に読んでください。

ライバルに差をつけられてもいいよ、と思う人は読まなくて大丈夫です笑

 

九大に合格するために必要な英検レベル!

はっきり言いましょう。

英検2級程度のレベルでは、九州大学に合格なんてありえません。

 

では、何級レベルが必要なのでしょうか?

 

  • 医学科‥‥準1級
  • 他学部‥‥準1級と2級の間

 

医学科に合格したい人は英検準1級レベル、それ以外の学部では準1級に近いレベルが必要となります。

特に英単語に関して、このレベルが必要となります。

 

理想を言いますと、医学科以外の学部を狙う場合も準1級レベルが欲しいところ。

数学や理科、国語といった他の科目で苦手なものがある場合は尚更です。

 

正直、英語は勉強すればするだけ点数が上がっていきます。

つまり、英単語を1単語でも多く覚えるほどライバルに差をつけることができるわけです。

 

試しに本屋さんに行って、英検の単語帳を見てみましょう。

『出る順パス単・準1級』がいいでしょう。

中身を見て知らない単語が多いなら、今のままではヤバいです。

英単語のストックを今以上に増やしていく必要があります。

 

英検準1級を持っている必要がありません。

ただ、英検準1級のレベルの英単語力を持つ必要があるのです。

 

英単語力を測るという意味で、英検は優れています。

中原先生
九大入試では優遇されませんが勉強する意味は大いにあります

 

リスニング力が鍛えられる

九州大学に合格するために英検が必要な理由がもう1つあります。

 

それは『リスニング力を鍛えること』です。

 

多くの高校でリスニングは軽んじられています。

全く授業をしないとか、授業の始めにちょっとする高校がほとんどです。

ですが、そんなのではリスニングの力なんて絶対につきません。

 

リスニングを舐めている人が多いですが、

意外とリスニングの配点は大きいです。

 

九州大学では英語が100点(共通テスト)+200点(2次試験)の合計300点。

そのうちリスニングはなんと50点もあります。

中原先生
つまり6分の1がリスニングなわけです

 

これだけ配点が多ければ対策をする必要があります。

そこで有用なのが英検です。

英検に向けてリスニングの勉強をするだけで十分な共通テスト対策になります。

 

高1の勉強の指標になる

ここまで、英検を勉強することで英単語力がつくことやリスニング力が鍛わる、ことをお話ししてきました。

 

さらに、英検は勉強の指標になるのもメリットです。

 

高1(もしくは中学生)から勉強をする人は、入試が先すぎて何を勉強したらいいか分からない人もいると思います。

そんな人はとりあえず英検を勉強しておきましょう。

英検2級や英検準1級に向けて勉強するだけでも、かなりの力をつけることができます。

 

「何をしたらいいか分からない」という人には英検は最適なのです。

 

ただ、「もっと戦略的に英語の勉強をしたい」という人にはもっとやってほしいことがあります。

『九州大学に合格するための英語の勉強法』については、他の記事で詳しく話していますので参考にしてください。

 

こちらもCHECK

九州大学の合格するための英語の勉強法 この記事で九大英語の全てが分かる
たった1記事で、九州大学の英語の勉強法や対策がすべて分かる

「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」   こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお ...

続きを見る

 

九大の英検についてよくある質問

英検2級までしか持ってないですが、大丈夫でしょうか?

結論から言いますと、2級レベルの単語力なら医学科はもちろん他のどの学部も合格は難しいです。追加で単語帳をしっかりされているなら大丈夫かもしれません。一度過去問を解いてもらってあなたの単語力が通用するか腕試しをしてはいかがでしょうか?

 

高校2年生です。英検2級に合格したら準1級の勉強を始めた方がいいですか?

余裕があるなら是非準1級の勉強をしましょう。ただ、英検は単語やリスニングの勉強がメインになりがちです。他の科目の学力と相談して勉強を始めるのがいいでしょう。

 

英検準1級は受けないけど、パス単準1級はしたほうがいいですか?

英検準1級の単語力をつけるのはもちろん大事です。でも英検の教材に無理に取り組む必要はないと思います。「速読英単語 上級編」や「ユメタン3 スーパーハイレベル」などがおすすめです。このレベルの単語帳が終わったら是非とも英検準1級の単語を覚えていきましょう。

 

 

無料LINE登録で特典プレゼント

無料LINE登録で豪華7大特典をGET!

九大模試数学1位の 数学問題集大全

一生忘れない 英単語の覚え方

九大医学部150人のイチオシ問題集

④超有料級!九大合格の得点戦略

⑤九大英語のすべてがわかる本

九大英語の読み方

合格の秘訣を公開!合格体験記

他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!

今すぐLINE登録!

九大の英検についてのまとめ

さて、ここまで『九州大学は英検で優遇(加点)されるのか?』についてお話ししてきました。

 

簡単に内容をまとめると、

  • 九州大学は英検では優遇されない
  • ただ、1部優遇(あるいは参考に)される学部がある
  • 優遇される学部は共創学部(一般・学校推薦)
  • 参考にされる学部は共創学部(総合型)・法学部(総合型)
  • 九大合格には英検準1級レベルが欲しい!

 

いかがでしたか?

あなたのお役に立てたなら嬉しいです。

 

さらに九大の英語で高得点を取りたいと思っているなら、次の記事も参考になります。

『九大英語を攻略する勉強法』を出し惜しみなくお話ししています。

ぜひ、読んでください!

 

こちらもCHECK

九州大学の合格するための英語の勉強法 この記事で九大英語の全てが分かる
たった1記事で、九州大学の英語の勉強法や対策がすべて分かる

「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」   こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中原 遼太郎

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。 現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

おすすめ記事

九州大学に合格するための勉強法まとめ 1

  「九大に受かるための勉強法が知りたい!」 この記事では、あなたのこんな質問に徹底的に答えていきます。   「九州大学に絶対合格したい」 という気持ちに応えるべく、 『九州大学合 ...

竜文会 九大模試数学1位が徹底解説!九州大学に合格するための数学の勉強法 2

「九州大学の数学で高得点を取りたい」 「数学が苦手だからなんとかしない」   そんなあなたのために、「九州大学の数学で高得点を取る勉強法&対策」を徹底解説していきます。   202 ...

九州大学の合格するための英語の勉強法 この記事で九大英語の全てが分かる 3

「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」   こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお ...

九州大学の合格するための化学の勉強法 駿台模試化学の偏差値86が徹底解説 4

「九州大学の化学でライバルに差をつけたい!」 「九大の化学で高得点を取る方法を教えてほしい」   そんなあなたの気持ちに答えましょう! 今回は、『九州大学の化学で高得点を取るための勉強法や対 ...

九州大学の物理の勉強法!出題傾向から難易度・過去問の解き方も解説 5

「九州大学の物理でどうしても高得点を取りたい!」 と思っているあなた。   よくぞ、この記事を見てくれました。 実は、九州大学の物理はとても高得点が取りやすい科目。 でもみんな点数が取れない ...

-九州大学 入試情報
-