こんにちは!
九大医学部発 大学受験 個人塾 竜文会です!
本日は「御三家」の最後、筑紫丘高校の記事を書いていきたいと思います。
なんとなく書いた修猷館から始まったのも今回で終わりとなりそうです笑
更新:2020年進学実績を追加致しました。
筑紫丘高校の偏差値・進学実績
筑紫丘高校は、福岡高校・修猷館高校と並び
福岡市の公立高校「御三家」と称される進学校になります。
他の御三家の高校と違うのは、普通科と理数科が設置されていることです。
あ
筑紫丘高校の偏差値
筑紫丘高校の偏差値は、普通科72、理数科72です。
これで「御三家」は全部70越えですね!すごい!
r
無料LINE登録で豪華7大特典をGET!
①超有料級!九大合格の得点戦略
②一生忘れない 英単語の覚え方
③九大医学部150人のイチオシ問題集
④九大模試数学1位の 数学問題集大全
⑤九大英語のすべてがわかる本
⑥九大英語の読み方
⑦合格の秘訣を公開!合格体験記
他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!
筑紫丘高校の特徴
筑紫丘高校の進学実績(2020年)
【旧帝大】()内は現役合格者数
東京大学 9名(5名)
京都大学 11名(8名)
大阪大学 14名(11名)
名古屋大学 1名(1名)
九州大学 108名(75名)
筑紫丘高校の進学実績(2019年)
【旧帝大】()内は現役合格者数
東京大学 5名(3名)
京都大学 18名(12名)
大阪大学 10名(2名)
北海道大学 4名(1名)
東北大学 2名(2名)
名古屋大学 2名(1名)
九州大学 110名(68名)
東京大学への現役合格者は毎年出ており、その他旧帝大への進学者も非常に多いです。
また、やはり地元志向が強いのか九州大学は圧倒的に多いですね。
理数科と普通科の合格実績は分かりませんでした。
でも、内部の人は理数科の方が成績がいいと言ってたような気がします、、、
筑紫丘高校の部活動
筑紫丘高校は、福岡高校・修猷館高校と同様に部活動も盛んですね。
公式HPにも載っていますが、多くの部活が県大会やインターハイに出場します。
部活動を応援する塾ですので、非常に嬉しいことです!
あ
筑紫丘高校の偏差値・進学実績まとめ
今回、筑紫丘高校について紹介しましたが、
合格実績に驚かれた人もいるのではないでしょうか。
よろしければ進学などの参考にしてみてはいかがでしょうか?
今回の記事で気になったことなどがある方はいつでもお気軽にご連絡ください!
ご質問は以下のボタンやLINEから出来ます!