九州大学 勉強法

70%も余裕!九州大学の英語で高得点を取る参考書と問題集のおすすめ

「九州大学の英語で70%を超える!」

 

この目標を達成するために、

おすすめの参考書や問題集を紹介していきます。

 

この記事では、『九州大学に合格する・英語の参考書』を徹底解説。

出し惜しみすることなく、おすすめの参考書をすべてお話ししていきます。

 

この記事を書いた人

中原先生正方形

中原 遼太郎

九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表

『竜文会』開校後、初年度には国立大学医学部や九州大学に合格者を輩出。

2年目には旧帝大医学部にも合格!

九州大学の過去問を20年分以上分析して指導カリキュラムを作成。

九州大学医学部に現役合格した経験を生かして、『学習計画の作成』や『LINEでのいつでも相談』による1人1人のサポート・九州大学に特化したハイレベルな演習で「九大受験生」をサポート。

経歴

もっと知りたい方は中原先生の紹介へ!

※ 当ブログでは、九大受験生や親御様の悩みをリサーチした上で、表面的な悩みだけでなく根本的な悩みを解決できるようなコンテンツ制作を心がけています。コンテンツ制作は、中原遼太郎(九州大学医学部卒・竜文会代表)が担当。制作の流れや想いに関しては、コンテンツ制作ポリシーページを参考にしてください。

 

九州大学おすすめの参考書

九州大学に合格するためには、英語だけでも色々なことを勉強しなくてはなりません。

 

  • 英単語
  • 英文法
  • 英文解釈
  • 英語長文
  • 例文暗記
  • 和文英訳
  • 自由英作文

 

大きく分けて、7つもあります。

今回は、それぞれで『おすすめの参考書』をその理由とともお話ししていきます。

 

ちなみに、具体的な勉強法に関しては、次の記事で紹介しています。

25,000文字を超える本気の記事です。是非とも勉強の参考にしてください。

九州大学に合格できる英語の勉強法を本気で解説!

(記事の最後にもリンクがあるので、この記事を読み終わってから読むと効果バツグンです!)

 

九州大学合格・英単語帳

最初は『九州大学に合格するための英単語帳』からお話しします。

 

まず、英単語帳をレベル別に分けます。

 

英単語のレベル

  1. 共通テストレベル(4000単語)
  2. 難関国公立大学レベル(5500単語)

  3. スーパーハイレベル(8000単語)

 

以下では、レベル別におすすめの英単語帳を書いていきます。

 

九州大学におすすめ英単語帳
① 共通テストレベル

①共通テストレベルでおすすめの英単語帳は4つ。

 

  • 『ユメタン①』
  • 『ターゲット1900(1500まで)』
  • 『システム英単語(1200まで)』
  • 『LEAP(1400まで)』

 

『ユメタン①』

英単語数:1000

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の4月〜

必要期間:6ヶ月〜

個人的に超おすすめの1冊。

1000単語とコンパクトなのがいい。

1冊に2000単語の英単語がメジャーです。

ただ、2000単語だと終わるのに時間がかかります。

 

その代わり、1000単語の英単語帳なら早めに終わるので達成感を得ることができます。

私は、この『達成感』が勉強には大事だと思います。

英単語帳1冊とっても、小さな『達成感』は大事です。

 

中原先生
英単語帳で悩んだらこれを選んでおけば間違いありません

 

『ターゲット1900』

英単語数:2100(1500まで)

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高1の4月〜

必要期間:12ヶ月〜

昔から大人気の1冊です。

十分と言えませんが、これ1冊をこなすことで、

九州大学の2次試験レベルまで戦うことができます。

 

例文がやや長いのが扱いにくいです。

(中には20単語を変える長さのものもあり、英単語の暗記の補助としてはややオーバーワークになります。)

ただ、学校で配られた場合はこの1冊を取り組むので九大受験は問題ありません。

 

『システム英単語』

英単語数:約2000(1500まで)

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高1の4月〜

必要期間:12ヶ月〜

『ユメタン①』と同じく、超おすすめの1冊。

『MINIMAL PHRASES』が秀逸。

英単語を4〜5単語のミニマルフレーズと覚えることができるので、より実践に近い形で習得することができます。

 

また、『ジャンル別英単語』で分野別の英単語をまとめて覚えるのもいい。

 

例えば、「天体・天気」のジャンルだと、

  • comet 彗星
  • planet 惑星
  • satellite 衛生
  • meteor 流星

  ・

  ・

  ・

こんな感じでまとまっています。

 

『LEAP』

英単語数:約2000(1400まで)

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の4月〜

必要期間:12ヶ月〜

個人的にはレイアウトが1番好きな単語帳。

情報が綺麗に整理されているのと、イラストが適度にあるのでかなり見やすくなっています。

 

ミニマルフレーズほどではありませんが、例文も長さが適切で暗記の補助としてかなり役に立ちます。

九州では『LEAP』を配る高校も増えてきており、配られたらかなりラッキーな1冊です。

 

ここまで①共通テストレベルの英単語帳についてお話ししてきました。

ただ、正直なんでも大丈夫です。

学校で配られているもので構いません。

むしろ、学校で配られたものに加えてさらに1冊する方が非効率です。

 

英単語帳 ①共通テストレベル一覧

ユメタン① ターゲット1900 システム英単語 LEAP
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★★

 

九州大学におすすめ英単語帳
② 難関国公立レベル

続いては、②難関国公立レベルです。

 

このレベルでおすすめなのは、5冊。

 

  • 『ユメタン②』
  • 『ターゲット1900』
  • 『システム英単語』
  • 『LEAP』
  • 『東大英単語熟語鉄壁』

 

では順に紹介していきましょう。

 

『ユメタン②』

英単語数:1000

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の4月〜

必要期間:6ヶ月〜

先ほども紹介した『ユメタン』の次のレベル。

こちらも1000単語とコンパクトです。

 

かかる期間も6ヶ月程度でコスパ良く1冊が仕上がるのでおすすめ。

 

ユメタンシリーズに取り組んだ場合はこのレベルで2冊の英単語帳を完成していることになります。

単語数としては2000単語と変わりませんが、「2冊の英単語を終わらせた」というのはかなり自信になるのではないでしょうか。

『達成感』を得るのはモチベーション維持のためにおすすめです。

 

『東大英単語熟語鉄壁』

英単語数:約2000

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高2の4月〜

必要期間:12ヶ月〜

大学受験向けの英単語帳で、情報量はダントツの1冊。

1つの単語につき、例文+語源+類義語+イラスト+確認問題とヤバい。

これ1冊で③スーパーハイレベルもそこそこカバーできるほどのボリュームになっています。

 

この英単語帳の注意点としては1冊目には向かないこと。

できれば、2冊目から取り組むのをおすすめします。

また、1冊が分厚いので復習するのも時間がかるので、個人的には『達成感』が得られやすい『ユメタン』あたりがいいかなと

 

これ以外の3冊は先ほどと同じなので、紹介は省きます。

 

英単語帳 ②難関国公立レベル一覧

ユメタン② ターゲット1900 システム英単語 LEAP 東大英単語熟語鉄壁
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆

 

LINE登録して今すぐ手に入れる

九州大学合格・英文法の問題集

次は英文法の問題集の紹介です。

 

英文法の問題集は一気に紹介していきます。

 

『Vintage』

問題数:約1600

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の9月〜

必要期間:6ヶ月〜

 

『Nextstage』

問題数:約1600

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の9月〜

必要期間:6ヶ月〜

 

『Power Stage』

問題数:約1600

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の9月〜

必要期間:6ヶ月〜

 

九州大学の英語を攻略するのに必要な英文法の問題集は1冊だけ。

上に紹介した3冊ならどれでも大丈夫です!

中原先生
教科書で基本を学んだ後に取り組みましょう

 

上の3冊はどれも同じ構成なのですが、

『Vintage』を例にお話しします。

 

『Vintage』は、文法・語法・イディオム・会話表現・ボキャブラリー・発音アクセントの6部構成です。

このうち最優先で取り組んで欲しいのは、文法です。

文法は約500問ありますが、これを完璧にするだけで英文解釈・英語長文を学ぶのに必要な力を身につけることができます。

 

残りのは一旦置いておいて、この500問をひたすら反復しましょう。

 

『Vintage』はイディオムも秀逸です。

500問程度しかありませんが、これで熟語は一通りカバーできます。

『速読英熟語』や『システム英熟語』などの熟語帳は正直、必要ありません。

これだけで熟語はなんとかなります!

 

英文法問題集一覧

Vintage Nextstage Power Stage
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★

 

九州大学合格・英文解釈の問題集

では、次は英文解釈の問題集です。

いよいよ九大対策っぽくなってきました。

 

英文解釈にも英単語と同じで3段階あります。

 

英文解釈のレベル

  1. 共通テストレベル
  2. 難関国公立大学レベル

  3. スーパーハイレベル

 

九州大学におすすめ英文解釈の問題集
① 共通テストレベル

英文解釈も①共通テストレベルから丁寧に仕上げていきましょう。

 

このレベルでおすすめの問題集は2冊。

 

  • 『入門英文解釈の技術70』(桐原書店)
  • 『入門英文問題精講』(旺文社)

 

他にも『ビジュアル英文解釈』や『英文解釈教室 入門編』など人気の参考書はありますが、この2冊を選んでおけば無難かと思います。

 

『入門英文解釈の技術70』

問題数:140

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の4月〜

必要期間:4ヶ月〜

「英文解釈ならコレ!」と断言できるほどの優秀な1冊。

英語長文を読んでいく際に必要な70個の知識を70個の例文を通じて学ぶことができます。

 

極端な話、

共通テストの英語リーディングぐらいなら、これ1冊やって『システム英単語』で英単語をぶちこむ。

そして、長文をたくさん読んでいれば8割には乗せることができるでしょう。

 

九州大学の英語で高得点(英語長文で7〜8割)を取りたいなら、いきなり長文に入るのではなく解釈から始める。

そして、最初の1冊に『入門英文解釈の技術70』はおすすめです。

 

『入門英文問題精講』

問題数:72

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高1の4月〜

必要期間:2ヶ月〜

『入門英文問題精講』もおすすめです。

こちらも、英語長文を読む上での基礎をコスパよく身につけることができます。

 

ちなみに2冊とも音源がついているので、

高1のうちから音読をすることで共通テストのリスニング対策にもなるのでおすすめです。

 

英文解釈問題集 ①共通テストレベル一覧

入門英文解釈の技術70 入門英文問題精講
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆

 

九州大学におすすめ英文解釈の問題集
② 難関国公立レベル

続いては②難関国公立レベル。

九州大学に合格するためには、このレベルまでを早めに仕上げる必要があります。

 

このレベルでおすすめの問題集は2冊。

 

  • 『基礎英文解釈の技術100』(桐原書店)
  • 『基礎英文問題精講』(旺文社)

 

他には、『英文解釈教室 基礎編』などがおすすめです。

 

『基礎英文解釈の技術100』

問題数:200

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の4月〜

必要期間:6ヶ月〜

先ほど紹介した『入門英文解釈の技術70』の次のレベルです。

九州大学の英語を攻略するためには、この本を仕上げることが1つの目安になるでしょう。

 

私が指導する『竜文会』では、高2・3の時間を数学と英語に割くことが出来るよう、『基礎英文解釈の技術100』を高1のうちに仕上げます。

そして、高2からは本格的に長文読解を始めていきます。

 

この本を選んでおけば間違いはありません。

英語長文を読む上で必要な知識がすべて載っています。

見開きで1テーマを学ぶことができ、1冊で100テーマ。

この100テーマを身につけ、単語をたくさん(7000〜8000)覚えたら、九大の英語で困ることはない、と断言できます。

中原先生
もちろん身につけるために長文をたくさん読む必要がありますが・・・

 

『基礎英文問題精講』

問題数:約200

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の4月〜

必要期間:7ヶ月〜

先ほどの『基礎英文解釈の技術100』と同じで、英語長文を読む上で必要な知識を一通り身につけることができます。

解説の詳しさなどはあまり変わらないので、レイアウトの好みで選ぶといいでしょう。

 

こちらの方が英文が長いのは注意点です。

時間を短縮したいなら、『基礎英文解釈の技術100』を選ぶといいかもしれません。

 

英文解釈問題集 ②難関国公立レベル一覧

入門英文解釈の技術100 基礎英文問題精講
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★

 

九州大学におすすめ英文解釈の問題集
③ スーパーハイレベル

一応、③スーパーハイレベルについても紹介しておきます。

ただ、このレベルは時間に余裕がある人以外は飛ばしてください。

 

このレベルでおすすめの問題集は5冊。

 

  • 『英文解釈の技術100』(桐原書店)
  • 『英文標準問題精講』(旺文社)
  • 『ポレポレ英文読解プロセス50』(代々木ライブラリー)
  • 『英文読解の透視図』(研究社)
  • 『英文解釈クラシック』(研究社)

 

『英文解釈の技術100』

問題数:200

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高3の4月〜

必要期間:6ヶ月〜

このレベルを1冊したいなら、コレを選ぶと間違いありません。

『基礎英文解釈の技術100』の上位互換。

英文が難しくなっており、構造も複雑になっています。

 

ただ、新しく学ぶ知識はほとんどありません。

今まで身につけた知識を難しい英文で身につけていくといった感じです。

 

『英文標準問題精講』

問題数:200

おすすめ度:★★★☆☆

始める時期:高3の4月〜

必要期間:8ヶ月〜

こちらも『基礎標準問題精講』の上位互換になります。

英文解釈と英語長文の中間といった内容になっています。

 

よほど時間に余裕がない限りはこのレベルまでは必要ありません。

文章も長く時間がかかります。

この長さを読むくらいなら、もはや長文に行ってしまった方がコスパがいいでしょう。

 

ただ力を底上げできるのは間違いありません。

残りの時間と相談して取り組んでください!

 

『ポレポレ英文読解プロセス50』

問題数:50

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高3の4月〜

必要期間:2ヶ月〜

このレベルでは1番おすすめかもしれません。

というのも、問題数が少ない!

他の問題集が200題程度に対して、ポレポレは50題くらいしかありません。

 

つまりサクッと終わらせることができます。

問題の難易度はかなり高く、英文解釈のレベルを一気にアップさせることが可能です。

 

②難関国公立レベルを終わらせた後に、英語長文に入っていきます。

英語長文をしながら、英文解釈を忘れないために少しずつ取り組んでもいいかもしれません。

 

『英文読解の透視図』

問題数:25

おすすめ度:★★★☆☆

始める時期:高3の4月〜

必要期間:8ヶ月〜

英文解釈のトップオブトップの問題集。

25題と書きましたが、2〜4パラグラフの英文なのでハイボリューム。

しかも、各問題ごとに例題みたいなのがついているので、さらにボリュームは大きいです。

 

この問題集のいいところは英文を文脈で読む練習ができるところ。

 

英文解釈の問題集って、必要なところしか載せていないから英語を文脈で読むというのを忘れてしまいます。

その点、『英文読解の透視図』は解釈を学びながら英語長文に似た実践練習もできる。

そんな問題集です。

 

『英文解釈クラシック』

問題数:72

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高3の4月〜

必要期間:3ヶ月〜

個人的に超おすすめの1冊。

最近でたばかりの問題集ですが、中身は秀逸。

テーマごとに英文解釈の知識を整理できるのに加えて、解説が超丁寧。

文構造も分かりやすいようにまとめています。

 

「as」や「that」など受験生が苦手とする知識も整理されており、素晴らしい問題集。

中原先生
ここまで褒めていますが、ステマではありません笑

 

長文を読みながら、解釈の更なるステップアップを図って取り組んでいけるといいでしょう。

 

英文解釈問題集 ③スーパーハイレベル一覧

英文解釈の技術100 英文標準問題精講 ポレポレ英文読解
プロセス50
英文読解の透視図 英文解釈クラシック
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★☆☆ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★☆☆ おすすめ度:★★★★★

 

LINE登録して今すぐ手に入れる

九州大学合格・英語長文の問題集

いよいよ英語長文の問題集です。

今ままでは各1〜2冊取り組めば、まあとりあえずは十分かなといった感じでした。

ただ、英語長文はそうはいきません。

1つの問題集に載っているのは15〜20題程度。

つまり、2冊取り組んでも、こなせるのは30〜40題になります。

 

英語長文は最低でも100題は解かなければ九州大学の英語に対応できる力がつきません。

できれば、200〜300題は取り組んでほしいところです。

 

英語長文の問題集もレベル別に紹介していきます。

 

英語長文のレベル

  1. 共通テストレベル
  2. 難関国公立大学レベル

  3. スーパーハイレベル

 

九州大学におすすめ英語長文の問題集
① 共通テストレベル

最初は、①共通テストレベル。

なお、このレベルは基本的に必要ありません。

英文解釈にガッツリ取り組んだあとは、②難関国公立レベルから始めるのがおすすめ。

 

①のレベルは、『高1から長文を取り組みたい人』や『英語が苦手な人』が慣れるために取り組んでもらえると嬉しいです。

 

このレベルとしておすすめの問題集は

 

  • 『入門英語長文問題精講』
  • 『英語長文ハイパートレーニング1』
  • 『関正生の英語長文ポラリス1 標準レベル』
  • 『やっておきたい英語長文300』

 

『入門英語長文問題精講』

問題数:24

おすすめ度:★★★☆☆

始める時期:高1の4月〜

必要期間:2ヶ月〜

長文もあまり長くないので、英語長文を始めて取り組む人におすすめの1冊。

解説にはSVOCを始め、英文構造の図解があり勉強しやすくなっています。

英語長文に取り組み始めると、急に英文解釈で学んだことを忘れる人がいます。

最初は、全文和訳に加えて英文構造も解説してくれている問題集で取り組むのがベストです。

 

『英語長文ハイパートレーニング1』

問題数:12

おすすめ度:★★★☆☆

始める時期:高1の4月〜

必要期間:1ヶ月〜

レベル的には、『入門英語長文問題精講』と変わりませんが、問題数が少ないのでおすすめに採用。

先ほども言いましたが、このレベルの英語長文に時間をかける必要はありません。

英文解釈と英単語をハイレベルまで鍛えて、高いレベルから英語長文の勉強を始めた方が効率がいいからです。

 

ただ、取り組みたい人のために問題数が少なく、時間がかからないということでおすすめします。

 

『関正生の英語長文ポラリス1 標準レベル』

問題数:12

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高1の4月〜

必要期間:1ヶ月〜

ここからはレベルがやや上がります。

上記の2冊はやや簡単めですが、これは共通テストレベルです。

 

文章も少し長めです。

もし、共通テストレベルの長文練習をしたいならこれがおすすめ!

問題数も少ないですし、解説には丁寧に文章構造の解説があります。

独学として扱いやすく非常におすすめの1冊です。

 

『やっておきたい英語長文300』

問題数:30

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高1の7月〜

必要期間:2ヶ月〜

英語が苦手な人が取り組むのにおすすめの1冊です。

共通テスト〜ちょっと難しいレベルの英文が30個収録されています。

 

正直、解説はあまり丁寧ではありません。

文章構造の解説はなく、全訳がついているだけです。

中原先生
自分で和訳から構造を考えていかなければなりません

 

ただ、300語と取り組みやすく、30題とコスパがいいのでおすすめです。

 

英文解釈を終わったあとは、まずは1冊ほど短めの英語長文の問題集を解きましょう。

というのも、英語長文を解く上で大事なことは、解釈で身につけた知識をしっかり活用していくことです。

いきなり長い長文を読んでしまうと、解釈そっちのけで長文を読み進めることに意識が向きます。

そこで、短めの文章を丁寧に読む。

これを意識してまずは1冊取り組んで見ましょう。

英語長文問題集 ①共通テストレベル一覧

入門英語長文問題精講 英語長文ハイパー
トレーニング1
関正生の英語長文
ポラリス1 標準レベル
やっておきたい
英語長文300
おすすめ度:★★★☆☆ おすすめ度:★★★☆☆ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆

 

九州大学におすすめ英文解釈の問題集
② 難関国公立レベル

次は、②難関国公立レベル。

このレベルは1番肝になるところです。

大事なのは、どれだけこなせるか。

正直、『どれをこなすか』なんてどうでもいいです。

 

炎上覚悟で言いますと、英語長文の問題集に差はありません。

まあ実際にはありますが・・・

ただ、差がないと言えるほど、『こなした量』が大事になってきます。

 

1冊より2冊。

5冊より10冊。

「1つでも多く解く」という意識を持って取り組んでいきましょう。

中原先生
目標は300!

 

数をこなすのが大事なので、取り立てて伝えたいことがある問題集以外は概要の紹介だけしていきます。

 

『やっておきたい英語長文500』

問題数:20

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の9月〜

必要期間:2ヶ月〜

 

『基礎英語長文問題精講』

問題数:40

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高2の9月〜

必要期間:4ヶ月〜

 

『毎年出る 頻出 英語長文』

問題数:30

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の9月〜

必要期間:3ヶ月〜

超おすすめの1冊。

他の問題集と違って、難しめの文章は1文1文解説されています。

このレベルでは絶対に取り組んでほしい1冊です。

 

『関正生の英語長文ポラリス2 応用レベル』

問題数:12

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の9月〜

必要期間:1ヶ月〜

解説にSVOCを始め、英文構造が載っているのがいい!

(しかも全文!)

12題とコスパは悪いけれど、取り組んでほしい1冊です。

 

『イチから鍛える英語長文500』

問題数:15

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高2の9月〜

必要期間:1.5ヶ月〜

文章構造ではないが、全文を細かく区切って和訳してくれているので、和訳の確認がかなりしやすいのが特徴。

また、文章ごとに「え、単語帳?」って思うほど綺麗に単語が整理されています。

覚えやすくて使いやすいです。

 

『大学入試 レベル別英語長文問題ソリューション2 ハイレベル』

問題数:10

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高2の9月〜

必要期間:1ヶ月〜

 

『関正生のThe Rules 英語長文問題集2入試標準』

問題数:12

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高2の9月〜

必要期間:1ヶ月〜

 

英語長文問題集 ②難関国公立レベル一覧

やっておきたい
英語長文500
基礎英語長文
問題精講
毎年出る
頻出英語長文
関正生の英語長文
ポラリス2応用レベル
イチから鍛える
英語長文500
大学入試レベル別英語
長文問題ソリューション3
ハイレベル
関正生のThe Rules
英語長文問題集2
入試標準
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆

 

九州大学におすすめ英文解釈の問題集
③ スーパーハイレベル 

最後は、③スーパーハイレベルです。

②難関国公立レベルになれたら、少しずつこのレベルに取り組んでいきましょう。

基本的には、②で紹介した次のレベルに取り組む感じで大丈夫です。

 

『やっておきたい英語長文700』

問題数:15

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高3の6月〜

必要期間:2ヶ月〜

 

『関正生の英語長文ポラリス3 発展レベル』

問題数:12

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高3の6月〜

必要期間:1ヶ月〜

 

『イチから鍛える英語長文700』

問題数:14

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高3の6月〜

必要期間:1.5ヶ月〜

 

『大学入試 レベル別英語長文問題ソリューション3 トップレベル』

問題数:10

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高3の6月〜

必要期間:1ヶ月〜

 

『関正生のThe Rules 英語長文問題集3入試難関』

問題数:12

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高3の6月〜

必要期間:1ヶ月〜

 

『関正生のThe Rules 英語長文問題集4入試最難関』

問題数:12

おすすめ度:★★★★☆

始める時期:高3の10月〜

必要期間:1ヶ月〜

 

英語長文問題集 ③スーパーハイレベル一覧

やっておきたい
英語長文700
関正生の英語長文
ポラリス3発展レベル
イチから鍛える
英語長文700
大学入試レベル別英語
長文問題ソリューション3
トップレベル
関正生のThe Rules
英語長文問題集3
入試難関
関正生のThe Rules
英語長文問題集4
入試最難関
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆ おすすめ度:★★★★☆

 

何度も言いますが、

英語長文の問題集はこだわる必要はありません。

2冊で悩んでもどうせ両方取り組みます。

早く始めることが何よりも大事!

 

LINE登録して今すぐ手に入れる

九州大学合格・英作文の問題集

最後に英作文の問題集を紹介していきます。

 

九州大学英語の勉強法(テキストリンク)の記事でも紹介していますが、英作文のゴールは自由英作文で高得点を取れるようになること!

 

ポイント

何となく書くのと高得点を取るでは天と地ほど違います。

高得点を取るために丁寧に勉強をしていきましょう。

 

そのためには3段階の勉強が必要です。

 

英作文攻略の3段階

  1. 例文暗記
  2. 和文英訳
  3. 自由英作文

 

英作文の問題集
① 例文暗記

まずは例文暗記です。

 

おすすめの問題集は4つ

 

  • 『学校の教科書・ワークブック』
  • 『新基本英文700選』
  • 『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』
  • 『実践編 英作文のトレーニング(別冊)』

 

『学校の教科書・ワークブック』

問題数:本による

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の4月〜

必要期間:6ヶ月〜

『学校の教科書・ワークブック』はシンプルですが、超おすすめ。

というのも、掲載されている例文の量が段違い。

本にもよりますが、1000〜1500ほど掲載されています。

 

基本的に例文暗記は量がすべて。

1文でも多く覚えるようにしましょう。

 

『新基本英文700選』

問題数:700

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高1の4月〜

必要期間:4ヶ月〜

学校の教科書では気分が乗らず、受験勉強っぽさを出したい人に向けておすすめします笑

「教科書の例文が簡単すぎて、かつ量が多くて嫌」という人もこちらを取り組むといいでしょう。

 

『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』

問題数:100

おすすめ度:★★★☆☆

始める時期:高2の4月〜

必要期間:1ヶ月〜

100題とお手軽で、上の2冊よりもハイレベルな例文が掲載されています。

ただ、あまりおすすめはしません。

というのも、やはり例文数が少ないのが気になります。

他の問題集で1000近い例文を覚えた後の最終確認としてはいいですが、最初の1冊としては不十分かもしれません。

 

『実践編 英作文のトレーニング(別冊)』

問題数:100(例文:300)

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の4月〜

必要期間:3ヶ月〜

なんと、おすすめなのは別冊。

注意!

本編ではありません。

ただ、別冊を手に入れるために本編を買わないといけませんが笑

 

別冊は例文集なのですが、この300個が秀逸。

難易度が高めの実践的な例文ばかりです。

 

まず、『学校の教科書』などを使って基本的な例文を覚える。

その後に、これを使って例文を300個ほど上乗せするのがおすすめです。

 

英作文問題集 ①例文暗記

学校の教科書
ワークブック
新基本英文700選 ドラゴンイングリッシュ
基本英文100
実践編 英作文の
トレーニング(別冊)
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★☆☆ おすすめ度:★★★★★

 

英作文の問題集
② 和文英訳

例文暗記が終わったら、和文英訳で実践です。

 

おすすめの問題集は以下の通り

 

  • 『実践編 英作文のトレーニング』
  • 『基礎英作文問題精講』
  • 『英作文ハイパートレーニング和文英訳編』

 

『実践編 英作文のトレーニング』

問題数:約100

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の10月〜

必要期間:2ヶ月〜

先ほど紹介した問題集の本編となるもの。

せっかく買ったなら取り組みましょう!

 

『基礎英作文問題精講』

問題数:約100

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の10月〜

必要期間:2ヶ月〜

 

『英作文ハイパートレーニング和文英訳編』

問題数:約130

おすすめ度:★★★★★

始める時期:高2の10月〜

必要期間:2ヶ月〜

この問題集にも約150個の例文が載っています。

「例文暗記がまだまだ足りないな」と思う人や、「『実践編 英作文のトレーニング』の300題が多いな」と思う人はこちらの例文もおすすめです。

 

英作文問題集 ②和文英訳

実践編
英作文のトレーニング
基礎英作文問題精講 英作文ハイパー
トレーニング和文英訳編
おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★ おすすめ度:★★★★★

LINE登録して今すぐ手に入れる

 

九州大学おすすめの参考書・まとめ

今回は、九州大学の英語を攻略するための参考書・問題集を紹介してきました。

ここで紹介したものを選べば間違いありません。

 

ただ、問題集選びよりも大事なことがあります。

それは、『圧倒的な勉強時間を確保すること』です。

 

どんな素晴らしい問題集を使っても、勉強しないと意味はありません。

あなたがいい問題集で1時間勉強しても、ライバルが2時間勉強すれば負けます。

特に英語は、勉強時間=成績の良さです。

 

いい問題集は今回紹介しました。

あとは勉強するだけ。

中原先生
1時間でも1分でライバルより多く勉強しましょう

 

勉強法については別の記事でかなり詳しく紹介しています。

『問題集にどのように取り組むのか』

『どの順番で勉強するのか』

『なぜその勉強が九大に合格するためには大事なのか』

これらのことを徹底的に解説しています。

九州大学に合格できる英語の勉強法を本気で解説!

 

また、九州大学の英語の過去問10年分を徹底的に分析して難易度や対策を解説しています。

こちらも参考にしてください。

九州大学・英語の難易度や出題傾向を徹底分析!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中原 遼太郎

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。 現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

おすすめ記事

九州大学に合格するための勉強法まとめ 1

  「九大に受かるための勉強法が知りたい!」 この記事では、あなたのこんな質問に徹底的に答えていきます。   「九州大学に絶対合格したい」 という気持ちに応えるべく、 『九州大学合 ...

竜文会 九大模試数学1位が徹底解説!九州大学に合格するための数学の勉強法 2

「九州大学の数学で高得点を取りたい」 「数学が苦手だからなんとかしない」   そんなあなたのために、「九州大学の数学で高得点を取る勉強法&対策」を徹底解説していきます。 中原先生 九大模試数 ...

九州大学の合格するための英語の勉強法 この記事で九大英語の全てが分かる 3

「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」   こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお ...

九州大学の合格するための化学の勉強法 駿台模試化学の偏差値86が徹底解説 4

「九州大学の化学でライバルに差をつけたい!」 「九大の化学で高得点を取る方法を教えてほしい」   そんなあなたの気持ちに答えましょう! 今回は、『九州大学の化学で高得点を取るための勉強法や対 ...

九州大学の偏差値を紹介!偏差値ランキングですべてが丸わかり! 5

九州大学の偏差値一覧(前期試験) 学部・学科 駿台 河合 東進 理 学 部 物理 55 57.5 63 化学 55 57.5 63 地球惑星 54 55.0 63 化学 56 57.5 63 生物 5 ...

-九州大学 勉強法