過去問の検索結果 51 件

2022年九州大学物理を徹底分析

九州大学物理2022はカンタン?難易度や合格ラインを徹底分析

2022年の九州大学物理のすべて。   難易度から理想得点、そして合格ラインまで! この記事では、「2022年九州大学物理」のすべてを包み隠さずにお話ししていきます。   中原先生 これから九州大学を受験しようと考えている受験生に役立つことは間違いありません!   この記事でわかること 九州大学物理2022の難易度 九州大学物理2022の合格ライン 各大問ごとの難易度や理想得点   この記事を書いた人 中原 遼太郎 九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表 『竜文会』 ...

九州大学医学部の夏休み事情!春休み・冬休みも一緒に紹介

九州大学医学部の夏休みは長い?医学部生の夏休み・冬休み・春休みを解説

「医学部の夏休みってやっぱり短いの?」   医学部に通っていたときはよく言われました。 医学部ってめちゃくちゃ忙しい! みたいなイメージを持たれてるんですよね。   当たらずとも遠からずというか・・・   ってことで、九州大学医学部の夏休みは長いのか?それとも短いのか? を話していきます。   中原先生 ついでなんで、「冬休み」と「春休み」も一緒に話していきますね。   この記事でわかること 九州大学医学部の夏休みは長い? 九州大学医学部の夏休みのスケジュ ...

九州大学理系数学の難易度や傾向を徹底分析!対策まで丸わかり

九州大学・数学の難易度や出題傾向を徹底分析!【理系数学を解説】

「九州大学の数学ってどのくらい難しいの?」 「九大の数学は何を重点的に対策したらいいんだろう」   というあなたのために、九州大学の数学を徹底的に分析しました!   「九大でよく出る分野の問題」や「九州大学の数学の難易度」。 さらには「何点とったら合格できるのか」というここでしか入手できない情報まで、すべてを話していきます。     最後まで読むことで、 あなたの九州大学合格に必ず役に立つ。 心からお約束しますので、しばらくお付き合いください!   この記 ...

竜文会 2021年 九州大学 理系数学 徹底分析

九州大学2021年の数学の難易度を徹底解説!問題や合格ライン予想も

「え、今年の九大の数学難しくない?」 とほとんどの受験生が驚きました。   九大理系数学の転機といってもいい年かもしれません。 (ちなみに2022年はさらに難しくなりました笑)   では、2021年の九州大学理系数学は一体どんな難易度だったのでしょうか? さらに、何点とれば合格できるのか、といったことまで徹底的に解説してきます。   この記事でわかること 九州大学理系数学2021の難易度 九州大学理系数学2021の合格ライン 各大問ごとの難易度や理想得点   中原先 ...

竜文会 合格体験記 鹿児島大学 医学部医学科

鹿児島大学医学部に合格!数学の苦手を克服して後期試験で【合格体験記】

㊗️ 鹿児島大学医学部医学科合格   今回は、鹿児島大学医学部医学科に合格した生徒に話を聞いていきます。 数学がかなり苦手だったけど、医学部に合格! 国語や英語、社会といった文系科目が得意な文系タイプから、理系の最高峰に合格。 文系脳の彼が合格までどのような道を歩んだかを徹底的に聞いていきます!   鹿児島大学医学部医学科に合格した生徒について 名前:T・Tくん 高校:ラ・サール高校 選択科目(理科):物理・化学     (社会):日本史 得意科目:英語 苦手科目:数学   ...

竜文会 今年も超難化!? 2022年 九州大学 数学 徹底分析

九州大学2022数学は難化?難易度は?合格最低ラインも紹介!

「今年の九大の数学やばかった・・・」   受験生がみんな同じことを言いながら試験会場を出てくる。 中には涙を流しながら出てくる人もいました。   2022年の九州大学理系数学が歴代最高難易度であることは間違いありません。     この記事では、九州大学理系数学2022の徹底解説をしていきます。   受験生が気になる、「難易度」や「何点とったら合格できるのか」と言った情報まで! すべてを解説していきます。   この記事でわかること 九州大学理系数学 ...

竜文会 合格体験記 九州大学 医学部 保健学科 看護学専攻

福岡高校から九州大学に現役合格!【合格体験記】無理だと思っていたけど作戦勝ち

九州大学現役合格 おめでとう!   今回は、九州大学医学部保健学科看護学専攻に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。 部活動がハードで忙しいながらもなんとか掴んだ九州大学現役合格! そんな彼女に、九州大学現役合格の秘訣を聞いていきます。   九大医学部看護科に合格した生徒について 名前:井上 綾菜さん 高校:福岡高校 部活:剣道部 選択科目(理科):物理・化学     (社会):日本史 得意科目:数学・化学 苦手科目:英語・日本史   なぜ九大を目指したのか もともとおばあ ...

竜文会 合格体験記 九州大学 医学部医学科

九州大学医学部の合格体験記〜現役で九大医学部に合格するには〜

「どうやったら九大医学部に合格できるんだろう」 「合格した人がどうやって勉強したか気になる!」 というあなたのために、   九州大学医学部の合格体験記を書きました!   あなたの九州大学医学部「合格」にきっと役に立つ。 そんな合格体験記にしました。   合格体験記を読んでわかること 九大医学部合格のための1日の使い方 模試の成績はどのくらいだったか 合格のための各科目の勉強内容 現役合格のために必要なこと   中原先生 私が高校のときにどのように勉強して九州大学医学 ...

香椎高校の偏差値・進路や進学実績・朝課外・校則

香椎高校の偏差値・進路や進学実績・朝課外・校則を徹底解剖

こんにちは! 九州大学医学部発 大学受験塾 竜文会です。   今回の記事では福岡県立香椎高校を紹介していこうと思います。 偏差値や進学実績はもちろん、 ”竜文会”にも香椎高校の生徒がいるので、香椎高校の朝課外や校則についてもインタビューして書いていこうと思います。   この記事でわかること ・香椎高校の偏差値 ・香椎高校の進学実績 ・香椎高校の朝課外 中原 遼太郎  竜文会・チームスタディ講師 ・九州大学医学部医学科卒   香椎高校の偏差値 では、香椎高校の偏差値から紹介して ...

セミナー化学基礎+化学のレベル・使い方〜基本問題だけ?〜

セミナー化学基礎+化学のレベル・使い方〜基本問題だけ?〜

こんにちは! 九州大学医学部発 大学受験塾 竜文会です。   このブログでは受験生にとって有益な情報を日々発信しております! 今回は「セミナー化学基礎+化学」についてお話ししていこうと思います! 多くの人が高校で配られて、持っていると言うのが多いのではないでしょうか?   そんな「セミナー化学基礎+化学」について、どんな問題集なのか・オススメの使い方など紹介していこうと思います!   私自身化学は得意な科目ではありました。 好きな科目でもあったので多くの教材にも手を付けました ...

防衛医科大学校の入試の偏差値合格最低点・難易度・倍率・対策

防衛医科大学校の入試の偏差値・合格最低点・難易度・倍率・対策

「防衛医大の合格最低点を知りたい」と思っているあなた! お答えしましょう!   今回の記事では防衛医科大学校の大学入試についてしっかり解説していこうと思います。 防衛医科大学校は合格最低点を始めに、あまり入試情報が公表されていません。 だからこそ知りたい受験生はとっても多い。   そこで、多くの受験生の参考になるように知っていることを書いていこうと思います。 (※ ここでの情報は生徒から聞いた情報などに基づいているので、中には誤った情報があるかもしれませんがご容赦ください。) &nbs ...

九州大学合格に役立つおすすめの模試を九大専門塾が厳選して紹介

九州大学受験でおすすめの模試〜九大志望者必見〜冠模試・マーク模試

こんにちは!! 九州大学医学部発 大学受験塾 竜文会です。   今回の記事では、九州大学志望者が必要と思われる模試を紹介していこうと思います。   「どの模試を受験すればいいのか分からない」 「高校3年生の2学期は毎週模試があって自分の勉強時間が全く取れない」 こんな声は毎年のように聞きます!   大学受験は、共通テスト模試・二次試験模試・冠模試(大学名がついている各大学用の模試)があり、多くの模試がありますからしっかり選んでいく必要があります。 勿論、学校側があなたに必要な ...

no image

竜文会のコース紹介

①九大特化型の授業 「入試で使える知識」が身につきます。   学校で習った単元の、入試レベルの問題の解き方を教えます。 実践的な内容になるので習ったことをそのまま入試問題や模試に生かすことができます。 九大の過去問に関しては全部で15年分授業で取り扱うので十分な演習量を確保することができます。(5年分は自分で解いてきてもらうので計20年分の過去問を網羅することができます。) 授業を通して難問に慣れ、点数を取る答案の作り方を学びます。   ②あなただけの合格戦略 「あなたが合格するために必要なこと ...

久留米附設が 東大・九大医学部に強い理由

久留米附設が東京大学と九州大学医学部に強いのはなぜ?理由を徹底解剖

こんにちは! 九州大学医学部発 大学受験 個人塾 竜文会です。   今回の記事は『久留米附設高校』が東大と九州大学医学部に強い理由に関して記事を書いていこうと思います。 私も九州大学医学部時代には同期や先輩・後輩に久留米附設、通称『附設』の人がたくさんいました。 それもそのはず、毎年約25人(既卒含む)の人が附設から九大医学部に入学してきます。   同様に附設からは東大にも多数の合格者数が輩出されます。この記事はその理由を徹底解剖していきたいと思います。   ちなみに私の出身 ...

福岡市東区で自習のできる場所〜無料自習室から有料cafeまで〜

福岡市東区で自習できる場所!無料自習室から有料cafeまで!

こんにちは! 九大医学部発 大学受験 個人塾 竜文会です。   本日は福岡市の高校生のために、福岡市東区で自習できる場所を紹介していこうと思います。 「家では勉強できないよ」 「自習できる場所が知りたい」といった高校生は是非参考にしてみてください!   思いもよらないところに自習室があったり、有料ではあるもののじっくりと自習できる場所を探すのに役立つ記事にしていこうと思います。   でも一番は家で自習することなんですよね。移動時間も無駄にならないし。 でもそうは言ってられない ...