化学の勉強法

セミナー化学基礎+化学のレベル・使い方〜基本問題だけ?〜

こんにちは!

九州大学医学部発 大学受験塾 竜文会です。

 

このブログでは受験生にとって有益な情報を日々発信しております!

今回は「セミナー化学基礎+化学」についてお話ししていこうと思います!

多くの人が高校で配られて、持っていると言うのが多いのではないでしょうか?

 

そんな「セミナー化学基礎+化学」について、どんな問題集なのか・オススメの使い方など紹介していこうと思います!

 

私自身化学は得意な科目ではありました。

好きな科目でもあったので多くの教材にも手を付けましたが、正直不要な勉強も行ってきました。

そこで、この記事のシリーズでは受験生に最適な勉強をしてもらうべく、高校生・浪人生に推奨する勉強法のことを書いております。

 

 

この記事でわかること
・セミナー化学基礎+化学について
・セミナー化学基礎+化学を始める時期
・セミナー化学基礎+化学の使い方
・セミナー化学基礎+化学の次にする問題集
中原 遼太郎

 竜文会・チームスタディ講師

・九州大学医学部医学科卒

化学の成績
・高校3年時 第1回駿台全国模試 偏差値86
・九州大学本試験 118/125点

高校時の化学の勉強内容
・学校の教材(アクセス、実力をつける化学、重要問題集)
・入試問題集
・化学の新演習
・東大の化学25カ年

 

セミナー化学基礎・化学について

では最初に「セミナー化学基礎+化学」がどのような問題集なのか簡単に書いていきます。

 

セミナー化学基礎+化学のレベル

さて、セミナーのレベルですが、

入試基礎〜入試標準まで

セミナー化学は基礎〜入試標準問題までが掲載されています。

 

知識を確認する簡単も問題から二次試験に出題される標準レベルの問題までが幅広く掲載されており、0から力を付けていくことができます!

 

セミナー化学基礎+化学の構成

さて、セミナーの構成を簡単に書いておきます。

各単元内の構成としては、

  1. まとめ(単元の簡単な解説)
  2. プロセス(用語確認問題)
  3. ドリル(簡単な計算問題)
  4. 基本例題
  5. 基本問題
  6. 発展例題
  7. 発展問題
  8. 実践問題(各章末のみ・センター試験の過去問)
  9. 総合問題(各章末のみ・発展問題よりややハイレベル)

このような構成になっています。

 

まとめで簡単にその単元の知識を確認して、プロセス+ドリルで簡単な問題に取り組んでから問題に入れるのでかなり取り組みやすい構成になっています。

 

問題数も670題(プロセスとドリルは除く)と非常に多いので、化学の初学者に取って基礎力をつけるのに非常に適しています!

 

セミナー化学基礎+化学の入手方法

セミナー化学は学校指定教材であるので、高校や一部の塾・予備校などでのみ購入することが可能となっています。

 

ただし、高校や塾を介さずとも購入はできるようです。

しかし、この場合は解説を購入することができないと出版社の公式HPに記載されています。

 

学校指定教材は学校の先生が解説することを前提に作られているようんなので、生徒が解答を購入して宿題の提出にしようしない様に取り決めがされているみたいです。

 

学校指定教材はあまり好きじゃないんですよね。
進度が早い高校なら良いですけど、たいていの高校は進度が遅くて全然進みませんから。
早くから答えを配っておけばいいのにって思いますね・・・
解答を最初は配布しない小横行も多いのですが、高校生の不利益にしかなりません笑
 

 

セミナー化学基礎+化学を使う時期

 

では、「セミナー化学基礎+化学」を使う最適な時期はいつなのでしょうか?

 

答えは

化学を勉強始めた直後すぐに!!!

化学を勉強始める人で、セミナーを学校で配られていて持っている人はセミナーを使うのが最適です!!!

 

そして化学の勉強時期は高校1年生からが理想です。

理科は数学と英語が完成してからなんていうのをよく聞きますが、理科も高校1年生から始めるのがいいと思います。

学校の授業の復習と並行してセミナーに取り組んでおく!

これだけでも十分に化学の成績は伸びていきます。

 

なのでセミナー化学を使い始める時期は、高校1年生の1学期からというのがベストアンサーでしょう。

 

セミナー化学基礎+化学の使い方

では、今回の本題であるセミナーを用いた勉強法を簡単に紹介したいと思います。

参考にしていただき、自分の勉強法にいいと思ったところを取り入れてもらえればと思います。

 

① まとめで基本事項の確認

まずは、まとめでその分野の基本事項の確認を行うのがいいでしょう。

この際の注意点はセミナーだけでは確実に情報量不足です。

 

各単元見開きで簡単にまとめられているので情報量としては格段に少ないです。

なので初学の際は学校の授業ノートやプリントを参考にして基本事項の暗記をするのがいいでしょう!

 

この後に取り組む問題演習の効率を上げるためにも、この段階で全力で暗記する様に取り組むのがコツです!!!

 

② 問題演習で確認

まとめでの基礎事項の暗記を終えたら、すぐに問題演習に移行することで知識を定着させていきます。

 

この際に大事なのは、すぐに問題演習に取り組むこと!!!

日をまたぐと効率が下がってしまうので、確実にその日に問題を解いて知識を定着させる様にしてください。

 

プロセス→ドリル→基本例題→基本問題と進むのがいいでしょう。

個人的にお勧めの勉強法は

ここで一回復習で解き直しをして、発展例題と発展問題に取り組むことです!!

 

そのまま発展問題に入ると難易度が一気に上がりますから、

一度復習してから入ると効率的です!!!

 

③ 復習は必須

上でも簡単書きましたが、復習は必須です。

セミナーを3周繰り返す!!!

たったこれだけのことでも、化学の力は相当つきます。

 

さらに復習はなるべく早めに行うのがいいと思います。

個人的にオススメなのは、

各単元の基本問題・発展問題が解き終わったタイミングで1回復習するのがいいと思います。

 

復習をすることで問題が解けるという感覚も実感することができます。

 

セミナー化学基礎+化学の次は?

 

さて、これまでセミナーのオススメの使い方を紹介してきましたが、これに取り組んだ後は何をするのが良いでしょうか?

私がオススメするのは「化学 重要問題集」です。

 

友だち追加で今すぐ読める!
無料LINE登録で豪華7大特典をGET!

九大模試数学1位の 数学問題集大全

一生忘れない 英単語の覚え方

九大医学部150人のイチオシ問題集

④超有料級!九大合格の得点戦略

⑤九大英語のすべてがわかる本

九大英語の読み方

合格の秘訣を公開!合格体験記

他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!

今すぐLINE登録!

 

最後に

 

今回は問題集の使い方に関して説明してきましたが、

大学受験に関しては、授業を受けるのと同じくらい勉強法も大事になってきます。

 

九州大学医学部発 ”竜文会”では、

この勉強法のサポートを含めて多くのサポートを行なっております。

 

オススメ記事

また、”竜文会”は日々受験生に必須の情報を発信しております。

 

[sitecard subtitle=オススメ記事 url=https://ryubunnkai.com/post-kyudai-kagaku-bennkyo/ target=]

 

何か気になった人は!

今回の記事や当塾のことで気になった人はお気軽にご連絡ください。

 

電話

092-600-0101

mail

ryuubunnkai@gmail.com

 

お問い合わせフォーム

お問い合わせはこちらから

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中原 遼太郎

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。 現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

おすすめ記事

九州大学に合格するための勉強法まとめ 1

  「九大に受かるための勉強法が知りたい!」 この記事では、あなたのこんな質問に徹底的に答えていきます。   「九州大学に絶対合格したい」 という気持ちに応えるべく、 『九州大学合 ...

竜文会 九大模試数学1位が徹底解説!九州大学に合格するための数学の勉強法 2

「九州大学の数学で高得点を取りたい」 「数学が苦手だからなんとかしない」   そんなあなたのために、「九州大学の数学で高得点を取る勉強法&対策」を徹底解説していきます。 中原先生 九大模試数 ...

九州大学の合格するための英語の勉強法 この記事で九大英語の全てが分かる 3

「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」   こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお ...

九州大学の合格するための化学の勉強法 駿台模試化学の偏差値86が徹底解説 4

「九州大学の化学でライバルに差をつけたい!」 「九大の化学で高得点を取る方法を教えてほしい」   そんなあなたの気持ちに答えましょう! 今回は、『九州大学の化学で高得点を取るための勉強法や対 ...

九州大学の偏差値を紹介!偏差値ランキングですべてが丸わかり! 5

九州大学の偏差値一覧(前期試験) 学部・学科 駿台 河合 東進 理 学 部 物理 55 57.5 63 化学 55 57.5 63 地球惑星 54 55.0 63 化学 56 57.5 63 生物 5 ...

-化学の勉強法