九州大学医学部に現役合格!親子で掴んだ涙の合格【合格体験記】

九州大学医学部現役合格 おめでとう!

今回は、九州大学医学部医学科に現役合格した生徒にお話を聞いていきます。

高校+塾をうまく活用し、最後まで自分を信じ抜くことで掴み取った合格。

40年以来初の九州大学医学部合格を掴み取った秘訣を聞いていきます。

中原 遼太郎

九大受験に特化した学習塾
竜文会』代表

『竜文会』開校後、初年度には国立大学医学部や九州大学に合格者を輩出。

2年目には旧帝大医学部にも合格!

九州大学の過去問を20年分以上分析して指導カリキュラムを作成。

九州大学医学部に現役合格した経験を生かして、『学習計画の作成』や『LINEでのいつでも相談』による1人1人のサポート・九州大学に特化したハイレベルな演習で「九大受験生」をサポート。

経歴

もっと知りたい方は中原先生の紹介へ!

※ 当ブログでは、九大受験生や親御様の悩みをリサーチした上で、表面的な悩みだけでなく根本的な悩みを解決できるようなコンテンツ制作を心がけています。コンテンツ制作は、中原遼太郎(九州大学医学部卒・竜文会代表)が担当。制作の流れや想いに関しては、コンテンツ制作ポリシーページを参考にしてください。


目次

九州大学医学部医学科に合格した生徒について

Tくん

  • 名前:R.Tくん
  • 高校:Y高校
  • 部活:科学部
  • 選択科目(理科):物理・化学
    (社会):地理
  • 得意科目:化学
    苦手科目:地理・国語

なぜ九大医学部を目指したのか?

高校1年生の時は京大を目指していたんですが、コロナで闘う医師の姿を見て医師になりたいと思うようになりました。

九州大学には憧れもあったので高校2年生の時に九大医学部を目指そうと決めました。

過去40年以来ない中での九大医学部合格ですが、周りの反応は?

合格した瞬間は久しぶりに嬉し泣きしました。

今までずっと応援してくれていた母も泣き崩れていて、本当に合格できて嬉しかったです。

合格の話はどんどん広まって1日中LINEも鳴り止まないほどでした。

父にもお祝いでいろいろ買ってもらう予定です笑

九大医学部への受験に迷いは?

高校の先生には、共通テストが終わった段階でA判定だった、佐賀大学の医学部を受験を勧められました。

自分の中でも、合格が確実な大学を受ける方がいいのか、と正直悩んでしまいました。

それでも九大を受験しようと思ったのは、母に「後悔しない道を選びなさい」と言われたからです。

いろんな意見があるなか母は本当に協力的で、勉強を強制することもなく「絶対受かるんやけん大丈夫」と励ましてくれていました。

だからこそ合格して母が喜んでくれたのが一番嬉しかったです。

中原先生も応援してくれていたし、励ましてくれる親友もいたので九大で迷いはなかったです。

高校の環境は?

僕の高校では6割近くの人が推薦で大学が決まるのでほとんどの人が受験を早く終えていました。

みんな受かっていて羨ましい気持ちはあったけど、悲観的にはならなかったです。

逆に、弱気になっている同級生を励ます立場でした。

勉強のモチベーションは?

親に楽をさせたいという気持ちと、学校に恩返しをしたいという気持ちがモチベーションでした。

母には本当に励ましてもらったし支えられました。

竜文会に入るまでは、高校の先生に授業以外の勉強も見てもらったり、気にかけてもらったりすごく良くしてもらってたんですよね。

あとは、中学でなかなか1位がとれなかったので、高校では勉強を頑張りたいと思って勉強していました。

入試当日どうだった?

難易度は高かったけど焦りはありませんでした。

唯一化学で、一番得意な分野の問題が全く解けず「これが解けなかったら落ちるだろうな」と思って焦りました。

でも、終了の30分前に思いついて解くことができて、結果そこが一番得点できてたので良かったです。

中原先生が時間がない中、自転車で出迎えてくれたのが受験で一番印象に残っています笑

成績の推移

Tくん成績の推移

高校の順位は高2からは1位でした。

模試は結構波が激しくて、毎回安定しない結果でした。

でも模試の結果が悪くても本番じゃないからドンマイと思うくらいで別に気にしてなかったです。

毎日の過ごし方は?

受験期の大体の毎日の過ごし方を聞きました!

平日

Tくん勉強時間

平均勉強時間:3時間

学校の課外授業があったので、平日の家に帰ってからの時間は限られていました。

日によっては全然できないみたいな日もありました。

休日

Tくん勉強時間

平均勉強時間:11時間

塾に入るまでは休日6〜11時間くらいで日によってムラがあったんですけど入塾してからは10〜12時間で安定して勉強できてました。

竜文会に入ってから寝る前のリスニング・シャドーイングも習慣化しました。

高1、高2のころは学校で出されたものしか基本的にはしてなかったですね。

それでも予習はしていて、とにかく授業中だけで理解しようと心がけて授業を受けていました。

あと、得意科目の化学や物理だけは高1、高2の夏休みに毎日していました。

竜文会について

なぜ竜文会にしたのか、通ってみて良かったことを聞いてみました!

なぜ竜文会に入塾しましたか?

母がブログを見つけてそこから竜文会のことを知りました。正直なところ、塾に行く気はありませんでした。

夏休みとかだけ予備校に行ったことがあったけど合わなかったし、学校の先生に個別指導とか質問対応もしてもらっていたので、塾に行かずに受験をする気でいました。

それでも一回面談だけ行ってみるか、と思って竜文会に行ってみたら、「この先生ならいける」と直感的に感じて入塾を決めました。

竜文会に入塾してみて一番変化があったのは?

数学の見方が変わりました。

今までの解き方だったら解けなかったところが、竜文会の授業を通して考え方が変わってスラスラ解けるようになりました。

“数学の見方が変わった”とは具体的には?

いろんな大学の問題を取り組んだことで多方面から問題が見えるようになりました。

今まで解いたこともないような知らない問題とか、自分では見つけることができないような問題を授業で取り扱ってくれるのが良かったです。

解いていく段階の見通しがつくようになったり、数学の誘導問題にうまく乗れるようになりました。

学校で習う手順とは違う、新しい解き方を知れて解いていて楽しかったです。

竜文会の授業はどうでしたか?

難しいところもあったけど、実力を高められる最適なレベルだなと思います。

数学と同じで化学や物理でも学校で習わないような知識を知ることができました。

理科は得意で自信もあったけど、「そういう見方もあるんだ」と思うことが結構あって、さらに知識を磨くことができました。

面談はどうでしたか?

「高校での勉強のやり方に加えて、どのように取り組んでいけばいいか」という不安に対して、中原先生がいつも最適な解を出してくれました!

中原先生のアドバイスでシャドーイングをするようになると、点数に幅があったリスニングは安定して高得点を取れるようになったし、リーディングも共通テストで元々60点台だったのが90点まで伸びて、国語に関しては105点が165点まで上がりました。

「レベルが高い人ってこういう勉強方法を教えてくれるんや」って思ったし、先生が言うことは成績上がりそうだなって直感的に思っていました。

竜文会の良いと思うところは?

授業でいろんな問題ができるところと、面談です。

それ以外にもLINEで気軽に質問できたのでたくさん質問しました。

あと、授業動画をいつでも見返せるのも良かったです。

授業後Youtubeに授業動画がアップされているので、もう一回説明を聞きたい時とかに役立ちました。

九州大医学部医学科合格に向けて
各科目の勉強したこと

各科目の勉強内容、取り組んだ問題集などを詳しく紹介!

国語

  • 学校で配られた単語帳や教材

数学

  • 1対1対応の演習
  • スタンダード演習

1週解いて、解けなかったところを重点的に繰り返しました。

時間がない時は頭の中で解法の順番だけ追っていました。

英語

  • ターゲット1900
  • 速読英単語
  • 九大過去問

リスニングは学校の教材を使ってやっていました。

理科

化学

  • 重要問題集
  • 標準問題精講

重要問題集は数学と同じやり方で、標準問題精講は難しかったので自分が苦手なところをピンポイントでやっていました。

物理

  • 重要問題集
  • 名問の森

これも数学と同じ感じで進めていました。

社会(地理)

  • ゼロからわかる地理B
  • 学校の授業や教材

学校の地理の先生の教え方が分かりやすかったです。

ズバリ!合格の秘訣は?

竜文会の存在が本当に良かったです。

最初は、塾にいくつもりは全くなかったんですけど、竜文会に入ってなかったら九大の医学部には受かってなかったなと思います。

あとは、ずっと学校の授業を大事にしていました。

確実に理解するようにしていたし、学校のおかげで基礎がしっかりできていたんだと思います。

基礎ができていたからこそ、竜文会で力が上乗せされた気がします。

受験生にメッセージ

最後まで信念を貫くことが大事です。

周りに左右されずに最後まで自分の意志をしっかりもってください!

信頼できる人と共に受験できる環境は大事だと思います。

最後にひとこと!

中原先生に出会えて良かったです。

出会えてなかったら受かってなかった自信があります。

高校3年生、高校生活の終盤でありながら受け入れてくれて感謝しています。

今回の合格で、前に進み続ければ願いはちゃんと叶うんだなと実感しました。

中原先生からのコメント

本当に合格おめでとう!

伊都キャンパスでの合格発表で番号を見た時は私も久しぶりに泣きました笑

Rくんはもともと、英語が苦手でした。

なので、初回の面談では英語を強化するための話が中心だったのは今でも覚えています。

今思うと、本当に頑張ったと思います!

九大受験の当日も「英語は普通に出来ました!」と言ってくれた時は、「あれだけ苦手だったのに本当に頑張ったな!」と嬉しくなりました。

Rくんが合格できた秘訣はシンプルです。

本人が最後まで頑張ったから!

これに尽きます。

毎年受験生を見ていて思いますが、早くから始めることができて最後まで頑張り抜ける生徒はやはり強いです。

Rくんはそんな生徒の中でも、気持ちを強く持って頑張る生徒でした。

それだけ頑張っている生徒が落ちるわけがない、そう思って安心して見ることが出来ました。

九州大学医学部は私の出身大学ということもあり、合格してくれて本当に嬉しいです。

一緒に勉強を始めてから合格発表の感動まで、たくさんのいい経験をさせてもらいました!

本当にありがとう。

合格おめでとう🎉

九州大学合格のための勉強法を徹底解説

この記事を書いた人

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。
現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

目次