九州大学 入試情報

【決定版】九州大学医学部の入試科目と配点、倍率を解説!

「九州大学医学部医学科の入試科目や配点が知りたい!」

というあなたのために、この記事では九州大学医学部医学科の入試科目や配点をすべて解説していきます。

 

しかも、ただ入試科目とか配点を並べるだけではありません。

(そんなありきたりな記事は面白くもありませんからね笑)

 

九州大学医学部医学科とレベルが近い大学についてもお話ししていきます。

もし「九州大学医学部医学科を目指してるけど、2次試験がちょっと不安」なんて人は、自分に合ったぴったりの志望校が見つかるかもしれません。

 

さらに、「こういう人が九州大学医学部医学科を目指すべき」という分析もしていきます。

中原先生
志望校決定に絶対に役に立つことをお約束しますので、お付き合いくださいね!

 

この記事でわかること

  • 九州大学医学部医学科の入試科目
  • 九州大学医学部医学科の配点
  • 九州大学医学部医学科の倍率
  • 九州大学医学部医学科をあなたが目指すべきか

 

この記事を書いた人

中原先生正方形

中原 遼太郎

九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表

『竜文会』開校後、初年度には国立大学医学部や九州大学に合格者を輩出。

2年目には旧帝大医学部にも合格!

九州大学の過去問を20年分以上分析して指導カリキュラムを作成。

九州大学医学部に現役合格した経験を生かして、『学習計画の作成』や『LINEでのいつでも相談』による1人1人のサポート・九州大学に特化したハイレベルな演習で「九大受験生」をサポート。

経歴

もっと知りたい方は中原先生の紹介へ!

※ 当ブログでは、九大受験生や親御様の悩みをリサーチした上で、表面的な悩みだけでなく根本的な悩みを解決できるようなコンテンツ制作を心がけています。コンテンツ制作は、中原遼太郎(九州大学医学部卒・竜文会代表)が担当。制作の流れや想いに関しては、コンテンツ制作ポリシーページを参考にしてください。

 

九州大学医学部医学科の入試科目

まずは九州大学医学部医学科の入試科目についてお話ししていきます。

 

九州大学医学部医学科の共通テストの入試科目

共通テストですが、他の国立大学と同じで7科目を受験することになります。

 

九大医学部・共通テスト入試科目

教科 科目
国語 国語(現代文2題・古文・漢文)
数学 数学ⅠA必須、数学ⅡB・簿記・情報(※)から選択(ほとんどの人は数学ⅠAと数学ⅡB)
外国語 英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1つ(リスニングあり)
理科 物理、化学、生物から2つ
社会 世界史B、日本史B、地理B、倫理・政経から1つ

※簿記や会計は高校で履修した者だけ可となっているので、ほとんどの人は数学ⅠAと数学ⅡBでの受験です。

 

他の大学と選択科目も変わりはないので、気にする必要はないと思います。

理科で地学を選ぶことができないくらいですかね。

中原先生
2次試験が物理と化学なので選ぶ人もいないと思いますが・・・

 

九州大学医学部医学科では英語の外部試験(英検など)の利用はありません。

九州大学入試で英検を利用できるかについて徹底的に解説!

 

九州大学医学部医学科の2次試験の入試科目

続きまして、2次試験の入試科目です。

 

九大医学部・2次試験入試科目

教科 科目
数学 数学ⅠA ⅡB Ⅲ
A(場合の数・確率・整数・図形)※1
B(ベクトル・数列)※2
外国語 英語、ドイツ語、フランス語(リスニングは例年出題なし)
理科 物理、化学(これ以外は選択不可)
面接 かなり軽め

※1 データの分析は例年、出題されていません

※2 確率分布・統計は範囲外

九州大学公式HPより引用
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/admission/faculty/general/

 

2次試験の科目にはかなり注意が必要です。

まず「理科が物理と化学」で決まっています。

 

九州大学医学部を受験するなら、理科は物理と化学を選択する九大医学部目指すなら、理科は必ず物理と化学!

 

一昔前までは、「3教科生物」という制度がありました。

センター試験で生物を受験しないといけないというのもの。

つまり、受験生は物理・化学・生物で3教科勉強していたのです。

まあ、今となっては生物は完全になくなり、「物理と化学が必須!」になってしまいましたが・・・あの頃が懐かしい。

 

つまり、九州大学医学部医学科を目指すのであれば理科の選択を「物理と化学」にしなければなりません。

生物がどれだけ得意でも受けることができなくては意味がないので、注意しましょう。

 

ちなみにほとんどの医学部は生物で受験することができます。

九州大学を除く旧帝大はすべて、生物で受験可能です。

九州では佐賀大学医学部医学科が「物理と化学が必須」になります。

 

九州大学医学部医学科の配点

では続いて、九州大学医学部医学科の配点を話していきます。

配点は意外と大事です。

合格最低点に近い人は、配点の違いだけで合否が分かれることも珍しくありません。

 

中原先生
「理科の配点が高いあの大学なら受かってた〜」なんて言ってる浪人生をよく見ますね。 (本当かどうかは分かりませんが・・・笑)

 

九大医学部 共通テスト配点

国語 数学 外国語 理科 社会 合計
100 100 100 100 50 450

※900点を450点に圧縮

※外国語は50点はリスニング

 

九大医学部 2次試験配点

数学 外国語 理科 合計
250 200 250 700

 

共通テスト・2次試験比率

共通テスト 2次試験 合計
450点
(39.1%)
700点
(60.9%)
1150点

 

九州大学は2次試験の比率が比較的大きい大学です。

 

九州大学・佐賀大学配点比較

大学 共テ比率 2次比率
九州大学医学部 39.1% 60.1%
佐賀大学医学部 61.2% 38.8%

佐賀大学の医学部と比較してもわかるように

九州の中ではトップクラスに2次試験の比率が高く、2次力で合否が決まります。

 

あとは、理科の配点が大きいのが特徴です。

 

中原先生
理科250点、英語200点と英語よりも理科の方が配点が大きい。

 

九州大学医学部は理科の配点が大きい九大医学部の特徴は、2次の比率が高く理科の配点が大きい

 

理科の配点が高い大学はおすすめ。

数学に比べて、理科は100倍点数が取りやすい科目です。

勉強すればするだけ取れるのが理科。

理科の配点が高い大学はラッキー!

簡単に点数が取れるんですから・・・

 

九州大学医学部医学科の倍率

九州大学医学部医学科の倍率は2.5倍です。

定員が110名ですから、275名を超えると共通テストの点数で足切りが行われます。

 

九州大学医学部の足切りラインは275人九大医学部は275人を超えると共通テストで足切りされる

 

中原先生
ちなみに、2022年は足切りが実施されました。

 

2022年 九大医学部 足切り状況

出願者 1次選抜突破者 足切り人数
307名 275名 32名

 

足切りを気にするなら別ですが、

「倍率」なんてまったく気にする必要はありません。

 

「倍率が高い大学って難しいんじゃないの?」

と思われるかもしれませんが、そんなことはありえません。

 

極端な例を出しましょう。

東京大学理科Ⅰ類の倍率は約2.5倍。

「2.5人に1人受かるのか!簡単じゃん」と思った人はヤバい。

実際は医学部志望ではない理系のほとんどの生徒が行きたいわけですから、実質倍率は100倍を余裕で超えます。

 

倍率なんて難易度はまったく関係ないんですよ。

久留米大学医学部の倍率なんて10倍を超えますけど、九州大学の方が難しいですよね。

 

受験生全体で見たときに、レベルが高くなればなるほど人数は少なくなります。

ということは、レベルが低い大学の方が倍率は高くなるんですよね。

倍率なんて気にしないようにしましょう!

 

九州大学医学部医学科の難易度を徹底分析!偏差値は〇〇だ

 

LINE登録して今すぐ手に入れる

九州大学医学部と他大学の
入試科目と配点を比較

「九州大学医学部の入試科目と配点を他大学と比較してみる」

ここからは、九州大学医学部と他大学を比較していきます。

入試科目や配点の違いで合格率も変わってきますから、ぜひ参考にしてください!

 

さっきも言いましたが、

九州大学は理科の配点が高めでおすすめなんですよね。

数学で取れない人とかは特に!

だから変える必要はなんですけど、参考までにしてくださいね。

 

九州大学医学部とレベルが同じ大学の比較

まずはレベルが近い大学と比較していきましょう。

(もちろん、医学部で比較していきます。)

 

九州大学医学部医学科(偏差値70*)と同じレベルの大学は

  • 名古屋大学医学部医学科(偏差値70)
  • 東北大学医学部医学科(偏差値69)
  • 神戸大学医学部医学科(偏差値68)

*第1回駿台全国模試のA判定の偏差値を参考にしています

 

まずは、共通テストと2次試験の比率から見ていきます。

 

各大学共通テストと2次試験の比率

大学 共通テスト比率 2次比率
九州大学 39.1% 60.1%
名古屋大学 35.3% 64.7%
東北大学 20.8% 79.2%
神戸大学 44.4% 55.6%

※東北大学は2次試験のうち200点が面接点なので、実際はそこまで高くありません。

 

九州大学医学部医学科の2次比率は同じレベルの大学と比較しても大差なし。

中原先生
やや共通テストの比率が高いかなぁって感じですね。

 

ではそれぞれの大学の配点を詳しく見ていきましょう。

まずは共通テストから!

 

各大学共通テスト配点比較


九州
大学
名古屋
大学
東北
大学
神戸
大学
450 900 250 360

100
(22.2%)
200
(22.2%)
50
(20.0%)
80
(22.2%)

100
(22.2%)
200
(22.2%)
50
(20.0%)
80
(22.2%)

100
(22.2%)
200
(22.2%)
50
(20.0%)
80
(22.2%)

100
(22.2%)
200
(22.2%)
50
(20.0%)
80
(22.2%)

50
(11.1%)
100
(11.1%)
50
(20.0%)
40
(11.1%)

 

東北大学は全教科を50点に圧縮するので、国語や数学の比率が小さくなり社会の比率が大きくなります。

他の3大学の点数比率はまったく同じ。

なので、共通テストの比率は特に気にしないでいいと思います。

 

では2次試験の配点を見ていきましょう。

 

各大学2次試験配点比較


九州
大学
名古屋
大学
東北
大学
神戸
大学
700 1650 950 450

  150
(9.1%)
   

250
(35.7%)
500
(30.3%)
250
(26.3%)
150
(33.3%)

200
(28.6%)
500
(30.3%)
250
(26.3%)
150
(33.3%)

250
(35.7%)
500
(30.3%)
250
(26.3%)
150
(33.3%)

    200
(21.1%)
 

 

東大と京大の入試配点が似ているように、レベルが同じくらいの大学の配点は似ていることが多いです。

4つの大学の配点に差はそこまでありません。

 

強いていうなら

  • 九州大学は数学と理科が配点高め
  • 名古屋大学には国語がある
  • 東北大学は面接が得点化される

くらいでしょうか?

 

中原先生
総合点は大学によって差があるので、()内の点数比率を見て比べるのがおすすめです。

 

志望校決定で重要になってくるのは「偏差値」と「2次試験比率」。

特に共通テストで失敗した人は「2次試験比率」がかなり重要です。

とはいえ「偏差値」と「2次試験比率」はある程度相関があります。

基本的には「偏差値」が高くなるほど「2次試験比率」も高くなる。

なので、難しい大学を目指したいなら2次力をつけるのが必須です!

 

九州大学医学部と地方大学の比較

「九州大学医学部を志望校にするか悩んでいる」という人のために、九州の地方国立大学との比較をしていきます。

中原先生
先ほども話しましたが、地方大学は「共通テストの比率が高め」になります。

 

九州大学医学部医学科(偏差値70)と比較する大学は、

  • 熊本大学医学部医学科(偏差値65)
  • 鹿児島大学医学部医学科(偏差値63)
  • 佐賀大学医学部医学科(偏差値61)

 

九州の国立大学医学部の偏差値は九州大学を除くと、長崎大学(66)〜佐賀大学など(61)の間に分布します。

 

まずは、共通テストと2次試験の比率から見ていきます。

 

各大学共通テストと2次試験の比率

大学 共通テスト比率 2次比率
九州大学 39.1% 60.1%
熊本大学 33.3% 66.7%
鹿児島大学 49.5% 50.5%
佐賀大学 61.2% 38.8%

 

やはり先ほど比較した九州大学と同じレベルの大学と比べて、共通テストの比率が高いのが特徴です。

 

しかも、地方大学は配点以上に共通テストの比率が高いのが事実。

理由は「面接」が得点化されるから。

2次比率には面接点(しかもめちゃくちゃ高い)が含まれるので、実際の2次比率はもっと小さくなります。

地方大学医学部は2次試験の比率が低い地方大学は2次試験の配点に面接も含まれるので、より共通テスト比率が高くなる

 

では配点を詳しく見ていきましょう。

まずは共通テストから!

 

各大学共通テスト配点比較


九州
大学
熊本
大学
鹿児島
大学
佐賀
大学
450 400 900 630

100
(22.2%)
100
(25.0%)
200
(22.2%)
140
(22.2%)

100
(22.2%)
50
(12.5%)
200
(22.2%)
140
(22.2%)

100
(22.2%)
100
(25.0%)
200
(22.2%)
140
(22.2%)

100
(22.2%)
100
(25.0%)
200
(22.2%)
140
(22.2%)

50
(11.1%)
50
(12.5%)
100
(11.1%)
70
(11.1%)

 

圧縮する点数の違いはありますが、基本的にはどの科目も比率は同じです。

しかし、熊本大学だけは少し異なります。

数学が50点に圧縮され共通テスト全体でも12%しかありません。

中原先生
2022年のように数学が超難化して、「めちゃくちゃ失敗してしまった」なんて人にはいい配点ですね。

 

熊本大学医学部は共通テストの数学の配点が低い熊大医学部の特徴:共通テスト数学の配点が低い

 

あとは、九州大学以外の大学だと共通テストに英語の外部試験(英検)が使われる可能性があります。

この4つだと、鹿児島大学と佐賀大学にはスコアに応じて共通テストの点数が優遇される場合があります。

 

では2次試験の配点を見ていきましょう。

 

各大学2次試験配点比較


九州
大学
熊本
大学
鹿児島
大学
佐賀
大学
700 800 920 400

250
(35.7%)
200
(25.0%)
200
(21.7%)
80
(20.0%)

200
(28.6%)
200
(25.0%)
200
(21.7%)
80
(20.0%)

250
(35.7%)
200
(25.0%)
400
(43.5%)
80
(20.0%)

  200
(25.0%)
120
(13.0%)
60
(15.0%)
調

      100
(25.0%)

 

数・英・理で特徴的なのは、鹿児島大学の理科の比率が高いところ。

中原先生
鹿児島大学は、最近まで理科が1科目でしたが2科目になって配点が大きくなっちゃいました。

 

鹿児島大学は2次試験の理科の配点が高い鹿大医学部の特徴:2次試験理科の配点が高い

 

やはり面接点があることが注意ですね。

佐賀大学なんて、面接+調査書で40%ありますからね。

これを除いて2次試験の比率を計算すると、27.6%。

もはや、共通テストですべてが決まります。

 

佐賀大医学部は面接と調査書の配点が高い佐賀大医学部の特徴:面接と調査書の配点が高い

 

そもそも面接を点数化するのってどうなんでしょうか?

まあ、大学側が「あ、コイツはなんか合わないな」と思ったら点数をいじれますから大事なことなのかもしれません。

(実際に行われているかは知りませんよ。もしも、の話です笑)

そもそも点数を主観で決めるのは良くないので、面接なんて点数化するべきでないとは思いますが・・・。

 

九州大学と地方大学の違いで大事なのは、

共通テスト比率の違い面接点です。

中原先生
「地方大学は共通テストの比率が高い」ことと「面接が点数化される」というのを覚えておきましょう。

 

九州大学医学部医学科の偏差値は70!偏差値と難易度を徹底分析!

 

LINE登録して今すぐ手に入れる

九州大学医学部医学科の入試科目・配点まとめ

いかがでしたか?

この記事では、九州大学医学部の入試科目や配点を紹介してきました。

さらに他大学の配点とも比較したので、志望校決定の参考になるのではないかと思います。

 

  • 入試科目は共通テスト+数・英・理
  • 物理と化学が必須
  • 2次試験の比率は60.1%とやや高め
  • 倍率は2.5倍だけど気にするだけ無駄
  • 同じレベルの大学(名古屋や東北)とは配点が似ている
  • 地方大学は「共通テスト比率が高い」かつ「面接が点数化される」

 

こちらもCHECK

九州大学に合格するための勉強法まとめ
九州大学に合格する勉強法・対策まとめ〜信じられないほど成績UP〜

  「九大に受かるための勉強法が知りたい!」 この記事では、あなたのこんな質問に徹底的に答えていきます。   「九州大学に絶対合格したい」 という気持ちに応えるべく、 『九州大学合 ...

続きを見る

九州大学医学部卒が徹底解説!九州大学に合格する㊙︎勉強法

 

九州大学の他の学部・学科の入試科目や配点が知りたい場合は次の記事を参考にしてください!

こちらもCHECK

九州大学 全学部 入試科目・配点まとめ
【最新】九州大学の入試科目・配点!これさえ見ればすべて分かる

九州大学の入試科目の決定版! この記事では、九州大学の入試科目(+配点)を各学部・各学科ごとに詳しく記載。 しかも各学部ごとに、特徴や受験する上での注意点もわかりやすくお話しします。   九 ...

続きを見る

九州大学の全学部・学科の入試科目・配点をまとめてみた

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中原 遼太郎

ラ・サール高校から九州大学医学部医学科へ現役合格。医師国家資格所持するも、多くの受験生を難関大学に合格させるべく教育業界を選択。この度、自分の理想とする教育を生徒に少しでも提供するべく、個人で塾の開校に至る。 現役合格を目指し、熱い想いで指導に携わる。

おすすめ記事

九州大学に合格するための勉強法まとめ 1

  「九大に受かるための勉強法が知りたい!」 この記事では、あなたのこんな質問に徹底的に答えていきます。   「九州大学に絶対合格したい」 という気持ちに応えるべく、 『九州大学合 ...

竜文会 九大模試数学1位が徹底解説!九州大学に合格するための数学の勉強法 2

「九州大学の数学で高得点を取りたい」 「数学が苦手だからなんとかしない」   そんなあなたのために、「九州大学の数学で高得点を取る勉強法&対策」を徹底解説していきます。 中原先生 九大模試数 ...

九州大学の合格するための英語の勉強法 この記事で九大英語の全てが分かる 3

「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」   こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお ...

九州大学の合格するための化学の勉強法 駿台模試化学の偏差値86が徹底解説 4

「九州大学の化学でライバルに差をつけたい!」 「九大の化学で高得点を取る方法を教えてほしい」   そんなあなたの気持ちに答えましょう! 今回は、『九州大学の化学で高得点を取るための勉強法や対 ...

九州大学の偏差値を紹介!偏差値ランキングですべてが丸わかり! 5

九州大学の偏差値一覧(前期試験) 学部・学科 駿台 河合 東進 理 学 部 物理 55 57.5 63 化学 55 57.5 63 地球惑星 54 55.0 63 化学 56 57.5 63 生物 5 ...

-九州大学 入試情報