九州大学に合格する勉強法・対策まとめ〜信じられないほど成績UP〜
この記事で解決できるお悩み
- 九州大学の勉強法・対策【数学】
- 九州大学の勉強法・対策【英語】
- 九州大学の勉強法・対策【物理】
- 九州大学の勉強法・対策【化学】
- 九州大学の勉強法【過去問の使い方】
「九大に受かるための勉強法が知りたい!」
この記事では、あなたのこんな質問に徹底的に答えていきます。
「九州大学に絶対合格したい」という気持ちに応えるべく、『九州大学合格に向けて取り組むべき勉強法』を他サイトよりもはるかに詳しくお話しします。

九州大学合格の勉強法・対策 理系数学
数学は最も伸ばすのが難しい科目かもしれません。また、苦手な生徒も多い科目です。
そのような生徒が九州大学の数学で高得点を取るために必要なことをまとめました。
九大模試で医学科数学1位を獲得した中原による、本気の記事です!
絶対にあなたの数学の成績アップにつながることをお約束します。


数学で大事なのは勉強するときの意識!これさえ気をつけたらグングン成績は上がっていきます!
九州大学合格の勉強法・対策 英語
九州大学の英語で高得点を取るためには、たくさんのことを勉強しなくてはなりません。
英語で勉強すべきこと
- 英単語
- 英文法
- 英文解釈
- 英語長文
- 和文英訳
- 自由英作文
なんと大きく分けても6つ。
この6つを仕上げなければ高得点を狙うことはできません。
それぞれで『何を勉強したらいいか』『どうやって勉強するべきか』を徹底的に話していきます。


ポイント
★九州大学の英検について
九州大学の入試において英検がどのように扱われるかご存知ですか?
結論から言うとあまり影響しませんが、最新情報を知っておくことに越したことはありません。
下の記事で丁寧にまとめています。



英語はラッキーな科目。ちゃんとした勉強法で時間をかけたら絶対に成績は上がります!
九州大学合格の勉強法・対策 理科
では最も大事な科目と言っても過言ではない理科の勉強法を紹介していきます。



九大に合格するかどうかの鍵を握っているのが理科。理科は勉強次第では8割を狙うことも可能です!
九州大学合格のための勉強 物理
物理は高得点(もしくは満点)が望めるので非常に大事な科目です。
勉強すれば、ぐんぐん成績を上げていくことができるので最適な勉強法でしっかりしていきましょう。


九州大学合格のための勉強 化学
化学も高得点が狙えます。
最近の九大化学は、難しい計算問が減ってきたので、100点(125点満点:80%)を簡単に狙うことができます。





九大の理科は得点源!ここだけの話、数学よりも10倍は点数が取りやすい。だからこそ、取れなくてはいけません。
ここまで理系科目に関しては各科目の勉強を紹介してきました。
せっかくなので最後に過去問のオススメの使い方を紹介しておこうと思います。
まだこの記事は終わりではありませんよ笑
せっかくなので最後まで見ていってください!
九州大学合格の勉強法・対策 過去問
では最後に、過去問への取り組み方を紹介しておきます。
ここだけの話、過去問の使い方はかなり大事です。特に合格ギリギリの人は絶対に意識してほしい。
過去問の使い方次第で、合格にも不合格にもどちらにも転ぶことになります。
後悔したくない人は絶対に見てください。


九州大学合格の勉強法・対策 まとめ



九州大学に合格するのに勉強法を見直すのはかなり大事!同じ1時間の勉強でも成績の伸びはかなり変わってきます。
いかがでしたか?
「九州大学の問題は難しくて自分には解けない、、、」
こんな悩みを抱えているのはあなただけではありません。
みんな悩んでいます。
でも、今回紹介した各記事の勉強法を実践してくれれば少しずつ点数は伸びていきます。
少しでも点数が伸びればそれだけでライバルに差をつけることが可能です。
限界まで頑張りましょう。

