あなたはラッキー。
九州大学医学部医学科を目指している人には超おすすめ。
九州大学医学部医学科の情報をまとめました。
「偏差値」や「合格最低点」といった入試情報から、「九州大学医学部に合格するための勉強法」。
さらには、九州大学医学部の「大学生活」までなんでも掲載。
九州大学医学部の入試に関わる情報を詳しく話します。
この記事でわかること
- 九州大学医学部の入試情報
- 九州大学医学部に合格する勉強法
- 九州大学医学部の大学生活
- 九州大学医学部の魅力や強み
この記事を書いた人
中原 遼太郎
九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表
『竜文会』開校後、初年度には国立大学医学部や九州大学に合格者を輩出。
2年目には旧帝大医学部にも合格!
九州大学の過去問を20年分以上分析して指導カリキュラムを作成。
九州大学医学部に現役合格した経験を生かして、『学習計画の作成』や『LINEでのいつでも相談』による1人1人のサポート・九州大学に特化したハイレベルな演習で「九大受験生」をサポート。
経歴
- ラ・サール高校卒業 (高校入学組中)主席・学校賞受賞
- 九州大学医学部医学科卒業
- 九大本試験 数学・理科 9割
- 駿台九大実践 3位
- 九大オープン 6位(数学1位)
※ すべて医学科の成績です - CBT 九大医学部で3位
- ブログ読者 55万人を突破!
もっと知りたい方は中原先生の紹介へ!
※ 当ブログでは、九大受験生や親御様の悩みをリサーチした上で、表面的な悩みだけでなく根本的な悩みを解決できるようなコンテンツ制作を心がけています。コンテンツ制作は、中原遼太郎(九州大学医学部卒・竜文会代表)が担当。制作の流れや想いに関しては、コンテンツ制作ポリシーページを参考にしてください。
九州大学医学部医学科入試情報
まずは九州大学医学部医学科の入試情報からお話ししていきます。
まずは「偏差値」と「入試科目・配点」。
九州大学医学部医学科の偏差値
九州大学医学部医学科の偏差値は70!
(高3駿台全国模試の偏差値を採用しています。)
九州大学の中でもダントツのNo.1。
九州大学偏差値ランキング
順位 | 学部・学科 | 偏差値 |
1位 | 医学部医学科 | 70 |
2位 | 薬学部臨床科学科 | 59 |
薬学部創薬科学科 | 59 | |
4位 | 歯学部 | 58 |
法学部 | 58 | |
文学部 | 58 |
さらには、九州内でも偏差値ランキングは第1位になります。
九州の大学の偏差値ランキング
順位 | 大学 | 学部・学科 | 偏差値 |
1位 | 九州大学 | 医学部医学科 | 70 |
2位 | 長崎大学 | 医学部医学科 | 66 |
3位 | 熊本大学 | 医学部医学科 | 65 |
4位 | 鹿児島大学 | 医学部医学科 | 63 |
5位 | 大分大学 | 医学部医学科 | 62 |
宮崎大学 | 医学部医学科 | 62 |
ちなみに偏差値70は上位2.3%。
駿台全国模試の受験者が理系で20,000人なので、上位500人がA判定を取れる計算になります。
駿台全国模試は全国の上位勢しか受けませんから、本当の全国500位です。
まあ、A判定で合格する人はレアキャラです。
実際は、現役生なら58くらい取れていると現役合格の可能性が出てきます。
順位を計算すると、約4,220位。
これでも中々の順位です。
もっと偏差値70を分析した内容を知りたい方や、九州大学医学部医学科の全国ランキングを知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
- 九州で何位だったら合格できるのか?
- インターハイに出るのとどっちが難しいのか?
- 〇〇高校で何位なら受かる
など、ここだけしか分からないことを話しています。
こちらもCHECK
-
九医に合格したい人必見!九州大学医学部の偏差値をまるっと解説
九州大学医学部の偏差値ってなんですか? とよく聞かれます。 そのたびに「70だよ」と答えているのですが、 「70ってどのくらい難しいんですか?」 と聞き返されます。 &nb ...
続きを見る
九州大学で1番難しいのは医学部医学科。
逆に、1番合格しやすい学部を知りたい方は以下の記事をクリック。
九州大学医学部医学科入試科目・配点
次は九州大学医学部の「入試科目」や「配点」を説明していきます。
九州大学医学部医学科の入試科目
まず、「入試科目」です。
九大医学部・共通テスト入試科目
教科 | 科目 |
国語 | 国語(現代文2題・古文・漢文) |
数学 | 数学ⅠA必須、数学ⅡB・簿記・情報(※)から選択(ほとんどの人は数学ⅠAと数学ⅡB) |
外国語 | 英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1つ(リスニングあり) |
理科 | 物理、化学、生物から2つ |
社会 | 世界史B、日本史B、地理B、倫理・政経から1つ |
※簿記や会計は高校で履修した者だけ可となっているので、ほとんどの人は数学ⅠAと数学ⅡBでの受験です。
理科で地学を選ぶことができません。
加えて、社会は「地理B」・「世界史B」・「日本史B」・「倫理・政経」から選択となっていて
「倫理」などでの受験は不可となっています。
英検などの外部試験ですが、九州大学医学部の入試では利用不可。
九大医学部・2次試験入試科目
教科 | 科目 |
数学 | 数学ⅠA ⅡB Ⅲ A(場合の数・確率・整数・図形)※1 B(ベクトル・数列)※2 |
外国語 | 英語、ドイツ語、フランス語(リスニングは例年出題なし) |
理科 | 物理、化学(これ以外は選択不可) |
面接 | かなり軽め |
※1 データの分析は例年、出題されていません
※2 確率分布・統計は範囲外
九州大学公式HPより引用
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/admission/faculty/general/
2次試験は理科が「物理」・「化学」で指定されています。
ここだけ注意しておけば大丈夫。
九州大学医学部医学科の配点
続きまして各科目の配点を見ていきます。
九大医学部 共通テスト配点
国語 | 数学 | 外国語 | 理科 | 社会 | 合計 |
100 | 100 | 100 | 100 | 50 | 450 |
※900点を450点に圧縮
※外国語は50点はリスニング
九大医学部 2次試験配点
数学 | 外国語 | 理科 | 合計 |
250 | 200 | 250 | 700 |
共通テスト・2次試験比率
共通テスト | 2次試験 | 合計 |
450点 (39.1%) |
700点 (60.9%) |
1150点 |
大きな特徴として、九州大学医学部医学科は2次試験の配点が大きい。
もっと詳しく「入試科目」や「配点」について知りたい人は次の記事をチェック。
レベルが同じ大学(名古屋大学・東北大学)や
九州の他大学(佐賀大学や熊本大学)とも「入試科目」や「配点」を徹底比較して研究しました。
志望校選びに悩んでいる人にはピッタリ!
こちらもCHECK
-
【決定版】九州大学医学部の入試科目と配点、倍率を解説!
「九州大学医学部医学科の入試科目や配点が知りたい!」 というあなたのために、この記事では九州大学医学部医学科の入試科目や配点をすべて解説していきます。 しかも、ただ入試科目とか配点を並べ ...
続きを見る
九州大学医学部医学科の入試結果
ここからは「入試結果」についてまとめています。
- 九州大学医学部の合格最低点
- 九州大学医学部の学生の出身高校
- 九州大学医学部の浪人率
この3つを詳しく話していきます。
九州大学医学部の合格最低点
九州大学医学部医学科の合格最低点を表にまとめました。
九大医学部・合格最低点一覧
年度 | 合格最低点 | 得点率* |
2022年 | 852.0 | 74.1% |
2021年 | 824.0 | 71.7% |
2020年 | 879.7 | 76.5% |
2019年 | 880.9 | 71.7% |
2018年 | 872.9 | 76.6% |
2017年 | 891.4 | 77.5% |
2016年 | 895.0 | 77.8% |
2015年 | 913.0 | 71.7% |
2014年 | 922.5 | 79.4% |
2013年 | 936.4 | 81.4% |
*得点率は小数第2位を四捨五入して求めています
▼合格最低点の推移
問題の難化の影響により、近年は合格最低点は下降傾向にありますが、
例年の合格最低点は約75%。
1150点満点の860点くらいです。
これは「共通テスト+2次試験の合計得点」なので、
それぞれの得点比率は、以下のようになります。
合格最低点 得点比率
共通テスト | 2次試験 | |
点数 | 390点 (450) |
470点 (700) |
得点率 | 86.7% | 67.1% |
もちろん、難易度によって変化しますが、おおむねこんな比率になります。
もっと詳しく「合格最低点」について知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
- なぜ「合格最低点」は下降傾向なのか?
- 各年の合格最低点から分析した得点比率
- 合格するために目指すべき得点
- 合格点を取るための「得点戦略」
を徹底的に分析してお話ししています。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部の合格最低点 を徹底分析!合格のための得点戦略も解説
「九州大学医学部の合格最低点が知りたい!」というあなたのために、 九州大学医学部の合格最低点を分析しました。 ただ、合格最低点を載せるだけではありません。 合格最低点の近年 ...
続きを見る
九州大学医学部の出身高校
次は九州大学医学部の学生の「出身高校」を発表していきます。
しかし、九州大学医学部にはいろいろな高校から学生が集まります。
合格したい人は、自分の高校から合格者がいるか確認しましょう!
ポイント
どれだけ合格しているかで「このままの勉強で良いか」「塾にいった方が良いか」など
合格するための戦略も変わってきます。
九大医学部 出身高校
順位 | 高校名(所在地) | 人数 |
1位 | 久留米附設(福岡) | 23名 |
2位 | ラ・サール(鹿児島) | 14名 |
3位 | 福大付属大濠(福岡) | 6名 |
4位 | 小倉(福岡) | 4名 |
宮崎西(宮崎) | 4名 | |
5位 | 須磨学園(兵庫) | 3名 |
筑紫丘(福岡) | 3名 | |
修猷館(福岡) | 3名 | |
明善(福岡) | 3名 | |
大分上野ヶ丘(大分) | 3名 | |
鶴丸(鹿児島) | 3名 | |
11位 | 東海(愛知) | 2名 |
奈良学園登美ヶ丘(奈良) | 2名 | |
防府(山口) | 2名 | |
福岡(福岡) | 2名 | |
致遠館(佐賀) | 2名 | |
青雲(長崎) | 2名 | |
昭和薬科大学付(沖縄) | 2名 |
1位は安定の「久留米附設高校」。
2位のラ・サールの2倍以上の合格者を出していて、不動の1位。
あと、近年は大濠高校が力をつけてきているのも特徴です。
ここでは、2人以上合格者がいる高校しか載せていませんが、合格者が1人の高校も知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
他にも、
- 過年度のランキング
- レアだけど合格者を出す高校
- なぜ高校毎に合格者数の差がでるのか
- どんな高校なら合格できるのか?
- ズバリ、頭のいい学生はどの高校出身?
など、九州大学医学部医学科にいたからこそ分かる情報を惜しみなくお話しします。
こちらもCHECK
-
【最新】九州大学医学部・出身高校別合格者数ランキング!2022年
自分の高校から九州大学医学部に合格できるか? 気になりませんか? 九州大学医学部の高校別合格者数! 1位はもちろん久留米附設! これはもう変わりません。 (2位のラ・サールの2倍くらい受かっている ...
続きを見る
九州大学医学部の浪人率
九州大学医学部の「浪人率」。
現役でどうしても合格したい人は気になるでしょう。
さらに、多浪の人は自分と同じくらいの人がいるかも気になるかもしれません。
九州大学医学部の現役生と浪人生の比率は、
現役生が40~45%、浪人生が55~60%になります。
2022年には現役生が約65%とずば抜けた数字を示しましたが、例年ではありえない数字です。
では、浪人生の中の内訳はどうなっているのか。
結論から言いますと、1浪の人が圧倒的に多い。
また、再受験の人の割合が地味に多いのも特徴です。
- 1浪:70%
- 2浪:15%
- 3浪以上:8%
- 再受験:8%
私の代を参考に作っていますが、大体こんな感じです。
もっと詳しい情報や浪人生が多い高校などの情報を知りたい人は次の記事を参考にしてください。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部の浪人率を全て教えます〜他にはない㊙︎情報〜
「九州大学医学部に2浪で合格できるのかな?」 「入っても現役生ばかりだと嫌だし、、、」 浪人していて九州大学医学部の内部事情を知りたいあなた! この記事では、九州大学医学部の浪人率を紹介していきます。 ...
続きを見る
※クリックしてもLINEが自動で開かない場合は、
『LINEアプリを開く』を押してください。
九州大学医学部医学科 入試傾向
ここからは、各科目の「入試傾向」を話していきます。
「出題傾向」から「難易度」、さらには勉強法まで全部お話しします。
(もちろん、ライバルに差をつけられてもいいなら読まなくてもいいですよ?)
九州大学・数学の入試傾向
まずは「数学」からです。
九州大学の数学は難化傾向の影響もあり、かなり点数差がつきやすい試験。
最低限の点数は確保したいところです。
九大数学 概要
試験時間 | 150分 |
大問数 | 5問 |
難易度 | 標準→やや難 |
点差 | かなりつきやすい |
150分で5題と時間的にはかなり時間には余裕がある試験です。
難易度としては、2020年〜2022年にかけてかなりの難化傾向!
九大数学 難易度の変化
大問 | 2014年 | 2022年 |
第1問 | やや簡単 | 標準 |
第2問 | 標準 | やや難 |
第3問 | やや簡単 | やや難 |
第4問 | 標準 | やや難 |
第5問 | やや難 | やや難 |
※簡単・やや簡単・標準・やや難・難の5段階で問題を評価しました。
2014年と2022年を比較すると、パッと見ただけで難化したのがすぐに分かります。
九州大学の数学の出題傾向にはかなり特徴があります。
過去10年間の出題頻度を分析すると、
1位 積分法(12問)
2位 整数(7問)
3位 複素数(6.5問)
(10年分の50問あたりの出題数)
積分法や複素数平面などの「数学Ⅲ」はかなり頻出。
九州大学の数学についてさらに分析した内容は、以下の記事を参考にしてください。
- 頻出単元でよく問われる内容の分析
- 過去3年分の難易度の細かい分析
- 九大数学の合格ライン
- 合格するための九大数学の目標点
- ライバルに差をつけるテクニック
など、九州大学医学部に合格したい受験生が絶対にほしい内容をまとめています。
こちらもCHECK
-
九州大学・数学の難易度や出題傾向を徹底分析!【理系数学を解説】
「九州大学の数学ってどのくらい難しいの?」 「九大の数学は何を重点的に対策したらいいんだろう」 というあなたのために、九州大学の数学を徹底的に分析しました! 「九大でよく出 ...
続きを見る
また、九大数学で高得点を取るための勉強法を知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
「基礎レベル」・「入試基礎レベル」・「入試標準レベル」など
レベル別の勉強法をはじめ、おすすめの問題集や過去問の解き方まで詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
九州大学に合格する数学の勉強法&対策!〜九大模試数学1位が徹底解説〜
「九州大学の数学で高得点を取りたい」 「数学が苦手だからなんとかしない」 そんなあなたのために、「九州大学の数学で高得点を取る勉強法&対策」を徹底解説していきます。 中原先生 九大模試数 ...
続きを見る
九州大学・物理の入試傾向
次は合否の要といってもいい「物理」についてお話ししていきます。
ポイント
「物理」も数学と同じでかなり点数に差がつきます。
「数学」との違いは高得点が取りやすいこと!
勉強のやり方次第で、100点越え(125点満点)を簡単に狙うことができます。
九大物理 概要
試験時間 | 75分 |
大問数 | 3問 |
難易度 | 標準 |
点差 | かなり差がつく |
試験時間は75分で大問が3つ。
時間的にはかなりシビアです。
難易度は決して簡単ではありません。
旧帝大として標準的な問題が多く出題されます。
しかし難問は全く出題されず、問題集で見かけたことがあるような典型問題がたくさん出題されるのが特徴。
九大物理 難易度の変化
大問 | 2013年 | 2022年 |
第1問 | 標準 | やや簡単 |
第2問 | 標準 | 標準 |
第3問 | やや難 | やや簡単 |
物理はやや易化傾向にあります。
10年前の2013年と比較すると、
2022年の物理は解きやすく最低でも100点は取れないと医学科の合格は厳しいような試験でした。
(例年は100点を取ればまあ、大丈夫!)
物理の出題傾向としては、
- 第1問・力学
- 第2問・電磁気
- 第3問・波動or熱力学
第3問は波動と熱力学が交互に出題されます。
といっても、たまにサイクルが崩れて波動が2年連続で出題されたりするので注意しましょう。
ポイント
頻出分野としては、
力学が「単振動」
電磁気は「コンデンサー」と「電磁誘導」
波動は「光の干渉」
熱力学は「第1法則」です。
九大の物理で高得点を取りたい人ために、九大物理の勉強法をまとめました。
こちらもCHECK
-
九州大学の物理の勉強法!出題傾向から難易度・過去問の解き方も解説
「九州大学の物理でどうしても高得点を取りたい!」 と思っているあなた。 よくぞ、この記事を見てくれました。 実は、九州大学の物理はとても高得点が取りやすい科目。 でもみんな点数が取れない ...
続きを見る
九州大学・化学の入試傾向
九州大学の化学は大問が5つ。
- 理論化学が2題〜3題
- 無機化学は0〜1題
- 有機化学は1〜2題
この構成になります。
1番大事なのは理論化学。
まずは、理論化学を徹底的に鍛えましょう。
こちらもCHECK
-
誰でも8割取れる?九州大学・化学の対策と勉強法!偏差値86が徹底解説
「九州大学の化学でライバルに差をつけたい!」 「九大の化学で高得点を取る方法を教えてほしい」 そんなあなたの気持ちに答えましょう! 今回は、『九州大学の化学で高得点を取るための勉強法や対 ...
続きを見る
九州大学・英語の入試傾向
英語は安定して得点できるかが大事になってきます。
大問は5つで、
- 3つが長文読解(120点分)
- 2つが自由英作文(80点分)
です。
2019年までは長文読解(150点分)、自由英作文(30点)、和文英訳(20点)でしたが、2020年から大幅チェンジ。
自由英作文が2題出題され、英作文の配点も大幅に変更されました。
長文読解では確実に高得点を取らなければならないので、
まず勉強すべきなのは「英文解釈」!
まずは英文をじっくり正確に読む力を身につけましょう。
それに伴って英単語や英文法の勉強をしていきます。
詳しい勉強法などは次の記事を参考にしてください。
こちらもCHECK
-
たった1記事で、九州大学の英語の勉強法や対策がすべて分かる
「九州大学の英語で高得点が取りたい!」 「九大の英語の点数を伸ばしたい!」 こう思っている人以外はいますぐ見るのをやめてください。 私はこの記事を全力で書きました。 正直、他の塾講師がお ...
続きを見る
九州大学医学部・面接の入試傾向
九州大学医学部の入試では3日目に「面接」が実施されます。
点数化されることはなく、参考程度の実施です。
ここだけの話ですが、
マッチング試験(初期研修先を決める試験)でも九大病院の面接は全く意味を成してません。
形だけ行いますが、ほとんどペーパーテストで決まります。
普通に生きていたら面接ではじかれることはありません。
(もし、はじかれたら相当です笑)
点数化もないし、あってないようなものと思いましょう。
どんな内容が聞かれるか気になる人は以下の記事をチェック。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部医学科が面接導入!〜面接の配点・合格への対策法
本日は九州大学医学部に今年から導入された面接試験についてお話ししていこうと考えております。 九州大学医学部卒として、少しは情報を持っていますので、対策について来年以降の受験生のお役に立てるよう記事を書 ...
続きを見る
九州大学・志望理由書の入試傾向
九州大学では「面接」が導入されてから、「志望理由書」を提出しなくてはならなくなりました。
「志望理由書」を参考にして面接が行われるようです。
面接と同じで点数化はされませんが、私は面接よりも大事ではないかと思っています。
面接なんて10分程度しか行われませんが、「志望理由書」を読む時間はかなりあります。
人柄が判断されてしまうわけですから、しっかり書きましょう。
さて、「志望理由書」ですが、
A4用紙で25行、文字数としては800字弱。
「なぜ九州大学の医学部を志望したのか」について、将来像を踏まえて書きなさい。
という指示があります。
条件さえ満たしていれば何を書いてもいいと思います。
ただ、余計なことは書かないことです。
「貴学は研究に力を入れてて〜」なんて興味がないのに書いてしまうとどうなるでしょう?
本番の面接で聞かれたら困りますよ。
高校生なんて「なんとなく医学部を目指す」くらいの気持ちでいいんですから、変なことは書かないようにしましょう。
九州大学医学部の志望理由書の書き方や注意点をまとめたので、もっと知りたい人は次の記事を参考にしてください。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部の志望理由書を直ちに書けるようになる意外な原則
「九州大学医学部の志望理由書って何を書けばいいか分からない」 「志望理由書って意味あるの?」 と思っているあなた。 確かに、学力試験がメインで志望理由書はほとんど意味がないと思っているか ...
続きを見る
九大医学部合格のための模試のおすすめ
せっかくなので、「模試のおすすめ」も紹介しておきます。
学校でもたくさん受けるし、希望性の模試もあってどれを受けたらいいか分からないという人は参考にしてください。
私がおすすめするのは、次の5つ。
九大医学部合格のためのおすすめ模試
- 全統共通テスト模試
- 河合塾プライムステージ
- 駿台全国模試
- 駿台 九大実践模試
- 河合塾 九大オープン
学校で「進研模試」とかしか受けないときは、自分で申し込んででも受験するのをおすすめします。
学校で受けている模試で大丈夫か不安な人や、なんでその模試が必要なのかを知りたい人は次の記事を読んでください。
こちらもCHECK
-
九州大学受験でおすすめの模試〜九大志望者必見〜冠模試・マーク模試
こんにちは!! 九州大学医学部発 大学受験塾 竜文会です。 今回の記事では、九州大学志望者が必要と思われる模試を紹介していこうと思います。 「どの模試を受験すればいいのか分 ...
続きを見る
※クリックしてもLINEが自動で開かない場合は、
『LINEアプリを開く』を押してください。
九州大学医学部医学科合格に塾は必要か?
答えとしては必ずしも必要ではない。
でも塾に行かずに現役合格はかなり難しい。
九州大学医学部医学科の現役合格率は約45%。
(最近はもうちょっと高くなっています)
つまり、50人弱です。
このうち30人弱が久留米附設高校またはラ・サールからの合格者なので、残り20人くらいですね。
では、その20人はどうなのかというと・・・
体感ではありますが、塾に行ってた人は多かった気がします。
塾なしで現役合格した友人
そんな中で私には塾なしで、地元の公立高校から現役合格を果たした友人がいます。
話を聞くとかなり厳しい戦いだったとのこと。
高校1年生のときから、「学校の授業では足りない・・・」と思って自分で勉強したそうです。
学校の勉強の両立をしつつ、自分で必要と思う勉強を試行錯誤しながら頑張ったと言っていました。
高校の順位としては3位。
それでもずっとE判定で、本番は合格。
結果だけを見れば余裕を持っての合格ですが、模試の判定は苦かった。
そんな中戦い抜いて合格を掴み取りました。
本人に話を聞くと合格できないだろうと思っての特攻だったそう。
やはり現役合格は厳しい。と痛感しましたね。
九州大学塾選び
「九州大学に合格するために塾に行こうか悩んでる・・・」って方のために
「どんな塾がおすすめなのか」をお話ししておきますね。
人生が決まる大学受験ですから、選ぶのは慎重に!
「家が近いから・・」とかいう理由で選ぶのは絶対にやめましょう。
九州大学に合格できる塾の特徴
- 合格できるためのカリキュラムがしっかりしているか
- 学習計画の相談に乗っているか
- レベルの高い問題を扱ってくれるか
+α 先生のレベルが高いか
1つだけ話しておくと、
「合格できるためのカリキュラム」がしっかりしていることは大事。
九州大学合格のために学ぶべきことは膨大。
大学生アルバイトが「その日ごとに内容を決めている」ような塾では、絶対に漏れが出てきます。
受験直前に、「あれ、ガウス記号やってなくない?」なんてことになりかねません。
合格のために3年間のカリキュラムがしっかり作られていて、
そのカリキュラムに基づき計画的に指導してくれる塾を選ぶべきです。
詳しくは以下の記事に書いてますので参考にしてください。
塾の授業なんて1週間にたった数時間。
その時間しか提供してくれない塾よりは、勉強内容をサポートしてくれる塾を選びましょうね。
こちらもCHECK
-
【九大医学部卒が解説】九州大学に合格できる塾の特徴3選!
「九州大学に合格するには塾に行った方がいいですか?」 と相談を受けることが多いです。 私は九州大学医学部を卒業後、 九州大学を目指す生徒様に向けて、大学受験指導をしておりま ...
続きを見る
九州大学医学部医学科の大学生活
ここからは、「合格した後の話」をしていきましょう。
九州大学医学部医学科の男女比は8:2?
まずはみんなが気になる男女比から。
大学に合格しても男子ばっかりでは嫌ですよね。
九州大学医学部の男女比は、
男子:女子=8〜9:1〜2です。
なかなかの男子が多めです。
女子が2割くらいの年が多いですね。
2022年の入試では、合格者の女子数が35人。
合格者が112名なので、男子:女子=2.2:1!
ちなみに、男女差別は絶対にありません。
そもそも受験会場に女子が少ないんですから笑
この結果は当然です。
もっと九州大学医学部の男女比について知りたい人や、男女差別がないか気になる人は次の記事を参考にしてください。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部の男女比について〜差別あり?九医卒が徹底解説〜
こんにちは! 九大医学部発 大学受験塾 "竜文会" 塾長の中原です。 今回は九大医学部の男女比についてお話しします。 去年、医学部の男女差別が問題となりました。その際、一部では九大も女子比率少ないと話 ...
続きを見る
九州大学医学部医学科の進級と留年
みんなが気になる九州大学医学部の「留年事情」を話していきます。
当たり前ですが、勉強したら進級は難しくありません。
サボったら落ちていくだけ!
(まあ、他の学部と一緒ですよ)
ちなみに他の大学の医学部よりも九州大学は進級が楽とは言われています。
ちょっと具体的に話していきますと、
鬼門と言われるのは大学2年生。
基礎医学(生化学や生理学といった医学っぽくない科目笑)の試験が行われます。
この2年生が最も進級が厳しい学年です。
私の同期には2年生を5回くらいしている人がいました笑
この学年で10%くらいが消え去りますが、ここさえ乗り超えたらなんとかなります。
まあ、4年生まではちょこちょこは落ちますが・・・
大学5年生とか6年生になると留年する人はまずいません。
1年生〜6年生までのもっと詳しい留年事情が知りたい人は、次の記事を読んでください。
「1年生の医学がまったく関係ない全学教育で〇人が留年!」など、面白い話も書いています。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部の進級・留年のお話
こんにちは! 九大医学部発 大学受験 個人塾 竜文会です!!! 本日は私の母校である九大医学部の進級・留年にお話していきます。 九州大学医学部を目指す学生は勉強の合間に息抜 ...
続きを見る
※クリックしてもLINEが自動で開かない場合は、
『LINEアプリを開く』を押してください。
九州大学医学部医学科の強み
最後に九州大学医学部医学科の強みを話していきましょう。
入学したらどんないいことがあるのか!
- 同期に恵まれる
- 立地が最強!
- 優秀扱いされる
の3つです。
もしかしたら、「派閥が強いから、出世できる」なんて答えを想像しましたか?
そんな当たり前の誰でも分かることは書きません笑
1つだけエピソードを話しておきましょう。
私の学年は約10人の人たちが、USMLEに向けて勉強していました。
USMLEはアメリカの医師国家試験のこと。
日本で働くにはもちろん不要です笑
でも自分を高めるためにUSMLEに向けて勉強している人が学年に10人もいたのです。
私の友人は率先して勉強会を行っていました。
3〜4年生なんて医学部の勉強でなかなか大変、しかも部活も幹部学年になり佳境。
そんな忙しい時にです!
「モチベーションの高い優秀な同期に恵まれる!」
こればっかりは自分ではどうにもなりません。
そんな自分を高めるのに理想的な環境が手に入る!
これが九州大学医学部の魅了の1つでしょう。
他にも九州大学医学部の魅力を知りたい人は次の記事を参考にしてください。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部の魅力や強みを暴露!卒業生にしか分からない㊙︎情報
九州大学医学部ってやっぱりモテるの? なんて、大学生の時に地元の友達にふと聞かれました。 (いやモテないよ・・・) なんて心の中では思いつつ、 「まあ、そこそこね〜」って答 ...
続きを見る
九州大学医学部と理科Ⅰ類はどっちが難しい?
「九大医学部と東大はどっちが難しいですか?」
とよく生徒に聞かれます。
その度に私は「九州大学医学部だよ」と答えているのですが、
人によっては「東京大学の方が難しい」という人がいます。
もちろん、理科Ⅲ類と比べたら当然なんですけど・・・
ということで、「九州大学医学部と東京大学理科Ⅰ類のどっちが難しいのか」について徹底的に分析しました。
「偏差値」や「入試科目」、「問題の難易度」までいろいろな観点から比較して結論を出しています。
こちらもCHECK
-
九州大学医学部と東京大学理科Ⅰ類はどっちが難しいのか?
「九州大学医学部と東京大学ってどっちが難しいんですか?」 この前、私の生徒から突然聞かれました。 この問題はなかなか難しい。 私の母校であるラ・サール高校だと、「九州大学医 ...
続きを見る
九州大学医学部と東京大学理科Ⅰ類のどっちが難しいかを徹底分析!
※クリックしてもLINEが自動で開かない場合は、
『LINEアプリを開く』を押してください。
九州大学医学部の入試情報まとめ
今回は、九州大学の入試情報や勉強法、さらには入学した後の大学生活についてもお話ししました。
1つ1つの個別の記事を読んでくれたなら、かなりのボリュームになったと思います。
これから先も伝えたいことをもっと追加で書いていくので、ぜひこの記事を定期的にチェックしてください!